朝靄の中に、巨大な牛がいました‼️
文字通り、朝霧が湖面に浮かぶ朝霧湖に出会えて、最高のウォーキング日和となりました。
ここから乙亥会館までの約3キロ、肱川沿いの農道をゆっくりと野村町の河成段丘を眺めながら、4年前の豪雨災害からの復興の芽吹くさまを実感できました。
とても素敵な所ですよ🎵
桜の時期はなかなかのものです。
入口にいる牛の巨大なオブジェが結構シュールで…ま、私はこういうの好きな方ですが(笑)
入口ではでっかい牛の置物が出迎えてくれます。
その近くに展望台がありますが、木が生い茂っていてダムやダム湖は見えません。
ダム自体は車で渡ることができ、川岸に車を停めるスペースもあります。
公園とは言うものの遊べるものはほぼありません。
朝靄の中に、巨大な牛がいました‼️
ホワイトファームへ行く途中にトイレ休憩に寄ったものの丁度改修工事中でした。
遊びに行ってるんじゃないです。
仕事場の近くなあるだけです。
入口近くの展望台は気が生い茂っていてダム湖見えません。
年末年始のイルミネーションはなかなかよいです。
名前 |
朝霧湖ダム公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
デカイ、ニュウギュウ、カウ、ウッシー、遠目では、可愛く見えるが近くで見ると、リアルで怖い。