65歳以上だと300円と銭湯より安い。
游の里温泉(ユートピア宇和) / / .
お風呂とフリーサイトを利用させていただきました。
夜は満天の星でした!近くに藁マンモス、宇和米博物館の雑巾がけ廊下も近くです。
ソフトクリームが100円だと日本で、一番安い美味かったね、カレーも美味しいわ一度は訪ねる価値あり、勿論温泉は最高です。
出張でよく利用させてもらってます。
いつ行っても感じの良いフロントの方々と掃除の行き届いた館内に癒されてます。
お風呂自体はこぢんまりしてますが、サウナは広くて明るい雰囲気、水風呂はしっかり冷たくて、休憩の椅子もありました。
キャンプやテントサウナとかもあるようです、昼間は仕事なのでなかなか来れないですが、いつか休みをくっ付けて遊びにきたいなーと。
ロビーも広いので結構ゆったり過ごせます。
こんなところに?という場所にあるものの、行ってみるととても良いかも。
アウトドア推しな感じでテントやバーベキューセットのレンタルがあり、アルコールに合わせて店頭販売の漬物なども美味しい。
お風呂は地元の常連さんが多いようで、和やか。
湯温も個人的にはちょうどよかったです。
サウナはいわゆる風呂やにある一般的な広さ。
キャンプの際いつも利用してます。
地元の利用客が多いですね。
いい温泉です。
食堂もあります。
普通の温泉、水がうまい!おといの温泉が閉業になった今、野村の人々の憩いの温泉。
宇和島市には…温泉ないんで…とってもいいです。
コロナ対策されてていい感じです。
コロナ渦だけど、せめて温泉だけでもつかれたらって思ってて大変リフレッシュさせていただきました👍😊
冬の山は物静かで、心が落ち着く場所。
歩いていける所に温泉もあり、トイレ、炊事棟もある。
ハイシーズンはわからないが、車も横付け可能。
オートサイトには、簡単な炊事場もあり。
スーパーなども10分くらいの所。
キャンプ場を利用しました小ぢんまりしてますが川と木々に囲まれてなかなか良き ✨
キャンプ場利用しました 小ぢんまりしてるキャンプ場ですが ゆっくり出来ます (*´∀`)♪ 春は、桜が綺麗だとか!!
いい湯だな3月15日でおわり。
安いと思います 65歳は300円です。
キャンプに温泉と最高です。
お風呂がちょうどいい感じ!風呂上がりに休憩室も広くてゆっくりとくつろげる!
朝霧湖の畔に有る♨️です。
400円と値段も安く疲れを癒すには最高です!
私たち年配の人間には非常にちょうどいい浴場施設です。
料金もリーズナブル。
交通のアクセス面では車が必須です。
65歳以上だと300円と銭湯より安い。
お湯がキレイでとても良いです。
湯船が広いので、何人か人がいても気にならずお湯に浸かっていられます。
お湯の温度もちょうどいい感じなので長湯できます。
泉質は少しとろっとした感じです。
シャンプーとボディーソープが置いてあって400円は安いですね。
元旦は12時から夜の8時まで入れるそうです。
地域の老人クラブの人達と行きました。
人数が多かったので送迎して頂き、よかったです。
お食事も美味しかったし温泉ものんびりゆったりつかって気持ちよかったです。
こじんまりしててジャグジーもあってさらりとした湯です。
サウナもありのんびり漬かれます。
さっぱりとしたお湯です、牛乳は近所の牧場で搾ったものでお薦めです。
キャンプ場の近所なので、キャンプするときにはいいですね。
近くに温泉もあり良かった!
名前 |
游の里温泉(ユートピア宇和) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0894-67-0077 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
キャンプ場を利用しましたテントを張った後汗だくになったのでお風呂に入ってスッキリしましたキャンプ用具のレンタルもあるので気軽にデイキャンプするのもありだと思います。