長距離トラックは、ここで仮眠をとる方が多いです。
内子パーキングエリア (下り) / / .
トイレ休憩で寄りました。
自動販売機しかないですが、綺麗な施設でした。
ちょっとした緑地があるので、愛犬がいた頃はよく休憩していました。
ただこのPAを出る時の加速車線が短く、本線は下り坂でスピードが出ているので合流時に追突されそうでいつもヒヤッとします。
トイレきれいでした。
清掃、お手入れありがとうございます。
トイレと自販機しかないですがここから南には高速から直で行けるパーキングはないので寄っておいたほうがいいです。
南予方面に行くときトイレ休憩と一服で立ち寄ります✌️
松山自動車道沿いの最南端のパーキングエリアです。
丁度、休憩したいところにあるので、重宝しています。
飲食店無しのトイレと自販機のみのPA。
トレーラーレーンに停めましたが、テレビがよく入りました。
仮眠に寄りました。
静かでたすかりました。
トイレ休憩。
ここが最後です。
多目的トイレあり。
女性トイレには個室内におむつ交換台+ゴミ箱+手洗い!(個室内に珍しい!そして冬場はお湯)子ども用補助便座もあり。
子連れには非常に助かります。
小規模。
トイレと自販機のみ。
トイレ休憩で利用することが多いです。
自販機しかないので長く泊まっていることはないですが、利用回数は多いです。
トイレ休憩しました🎵
トイレと自販機だけ駐車場狭い。
自販機とトイレだけの小さなパーキングエリアです。
宇和島に出稼ぎした帰り‼️
内子のお土産が買えるかもと思ったら、ただの無人パーキング。
トイレ🚻休憩、❗️もしくは、自販が、有るから、ドリンク休憩かな❗️
トイレと自動販売機があるだけの休憩所です。
綺麗なトイレで車中泊にもってこいです。
松山道下りの最後の休むところです。
駐車場に停めれる台数が少ないので注意です。
松山自動車道下り線最後のPAですので、長距離トラックは、ここで仮眠をとる方が多いです。
丑三つ時(笑)に寄ると、たまに凄い数のトラックが仮眠をとってますが、ちゃんと普通車の駐車スペースを塞ぐことなく見事に駐車してます(^^;)))トイレ、自販機、園地だけの高台にある静かなPAです。
トイレと自動販売機のみのパーキングエリア。
松山自動車道はこの先にはSA・PAがありませんので、ここでトイレと休憩をしておいた方が良いでしょう。
景色もそれなりに良いです。
トイレには鳥(つばめ?)の巣があります。
トイレ綺麗、自販機ありで一休みしやすいです。
ポケモンGOとイングレス(どちらもスマホアプリのゲーム)のポイントになってるので、出掛けた際にはトイレ休憩を兼ねて寄ります。
上りと同じく、トイレの独特のニオイが気になります。
トイレと自販機のみのPAです。
無人のわりにはトイレが綺麗です。
自販機もたくさんあります。
トイレと飲料自販機のみ、無人だがトイレの入り口にはエアカーテンがついており虫が入らないよう工夫されてある。
あって良かったパーキングエリア。
休憩しましょう!
名前 |
内子パーキングエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
松山道下り最後のPAで立ち寄りました。