こじんまりしたこんないいところに、もっと人が来て欲...
焼き栗…美味い!たまたま、栗祭り日に行きました(* 'ᵕ' )☆焼き栗、生栗、もちろん買いました!
焼き栗が美味しいです。
駐車場がちょっと停めにくいのが難ですね。
駅の方にもあるのかな?
説客も良くて😊焼き🌰美味しかったですよ👌
中山栗は、大きくおいしい😋🍴💕毎年購入してる。
焼き栗も、甘口ホクホク。
何気に穴場ですょ。
美味しいものたくさんあります😄宮野製麺のお蕎麦がおいしい!
特産品である栗の関連商品を中心に、名物の中山まんじゅう等の和菓子もあります。
そば粉が、有るから時々買いに、寄ります。
練って食べると、美味しいよ。
名産の栗の時期には東京では見たことない程の大きな栗が買える。
栗の有名な地方の特産品センター。
入り口では焼き栗を販売しており、いつも長蛇の列です。
良質出大粒の栗が安く購入できます。
知人に誘われて夫婦で訪れました。
良い匂いに、焼き栗や芋天を購入して、空いていたテーブルで頂きました。
何れも熱々で美味しかった。
野菜も安く沢山購入。
先日も再度訪問、もっと近くだと良いのに😅
栗を買うならここで。
いましかありません。
あとの季節の買い物は大したことないかな。
2020年9月20日に訪問国道56号線沿い・JR四国伊予中山駅に隣接したところにあります。
毎年こちらに伊予市名産「中山栗」を買いに来るのですが、今年は予約がないと販売出来ないとの事でした。
(不作なんでしょうか?)当日の予約で10月過ぎの発送との事です。
(お店に確認してみて下さい。
)
時々立ち寄る産直市です❗️栗の名産地だけあってシーズンには沢山のお客さんで賑わってます😃
ホクホクとした焼き栗が最高😃⤴️⤴️
近くに道の駅ができて、少し寂しくなったけど、こじんまりしたこんないいところに、もっと人が来て欲しい。
栗の時期は大賑わい🌰いつも焼き栗買います!
製粉製麺所の生そばを購入。
ざるそばでいただきましたが、とても美味しかったです。
値段もとても安くて驚きでした。
10月から中山特産の栗を焼き栗にして売っています。
夏は山スイカというスイカを売っています。
どちらも甘みがあって非常に美味しいです。
名前 |
なかやま栗センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
2 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今年は入荷が遅れているそうで、今日(2022年9月17日現在)も生栗は入荷していませんでした。
( ・`ω・´)メこのまま台風突入でダメかも?焼き栗はしてますが、行列が(・ัω・ั) 。
まだ30℃を超える中、炎天下で待たされます。