秋祭りの神輿階段落としの神社。
御祭神 天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊相殿 宇麻志麻治命、物部阿佐利命、誉田別尊由緒書が非常に興味深い内容となっています。
愛媛マラソンはここら辺りで見物するといいです‼️あまり人がいないので。
いいと思います❗
前方後円墳の上にニギハヤヒの命と御妻神がそれぞれ祀られてます。
主祭神は天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊(アマテルクニテルヒコアメノホアカリクシダマニギハヤヒノミコト)です。
秋祭りの神輿階段落としの神社。
ここは、最高ですね。
昔から、変わらず、全国でも珍しい、神輿落としが、秋の大祭であります。
豪快で、見所、満載です。
歴史を調べれば、歩いて行けますので、本当に良い所です。
神妙な気持ちになります。
椿神社も有名ですが、私は、ここが一番です😊
ご祭神は、天照国照日子天火明櫛饒速日尊(あまてるくにてるひこあめのほあかりくしにぎはやひのみこと)、別称は天火明命(あめのほあかり)と言います。
天津神には長い名前が多く、大国主命から国譲りを受けたニニギは、天邇岐志国邇岐志天津日高日子番能邇邇芸命(あめにぎしくににぎしあまつひこひこほのににぎのみこと)とも言います。
境内からさらに石段が続き、当社の配偶神である、天道日女命(あめのみちひめのみこと)が祀られている櫛玉比賣命神社があります。
妻が夫を上から見下ろしている感じです(いつの世も・・・)。
ご朱印は当社鳥居横の櫛玉比賣命神社の宮司宅にて両社分のご朱印が頂けます。
秋祭りの神輿を階段より落としはだいごみがあります。
3社参りはココで出来ますね♪
パワスポットです。
式内社御祭神:天照國照彦天火明櫛玉饒速日尊配祀 宇麻志麻治命 物部阿佐利命 誉田別命 応神天皇の御代、饒速日尊の裔・物部連伊香色男命四世の孫である阿佐利が、風早国造となり創建。
國津比古命神社は、もと櫛玉饒速日命神社と称していたが、物部阿佐利を合祀して、國津比古命神社と改称したという。
一つの境内で向かい合って鎮座している櫛玉比賣命神社は、江戸期までは、もっと南の小山の上にあったらしい。
名前 |
國津比古命神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-992-1202 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
階段上から神輿を落とすお祭りで有名(今年はコロナで神輿落としは中止)御朱印は社務所でして下さいました(櫛玉ひめ神社とあわせて)