野鳥の声くらいでしょうか、駐車場に綺麗なトイレが出...
誰もいなかったけどお参り願い事しておきました叶うといいな。
お寺のすぐ上にヒノキ林があり、ベンチがあります。
ぶなやモミの大木もあり、ホッとします。
厳かな雰囲気でした。
近場でもこのような雰囲気の場所はそうそうない。
入り口の門の中に鐘があり面白い寺です。
昔ここに火🔥わたりに来たおぼえがあります。
まだ小幼時期に、山の中の寺って感じの寺です。
閑静なお寺です。
静かです、風の音と、キツツキのつつく音、プラス、野鳥の声くらいでしょうか、駐車場に綺麗なトイレが出来てます。
誰もいなくて、静かなお寺です。
年代物の立派な杉の木が幾つもありました。
道中木々が真っ直ぐ立っていて、雄壮で、木々の息吹を感じました。
お寺の途中に綺麗なトイレがあります。
忙しい現代たまには頭をリフレッシュするにはいいところです‼️町とは違う空気を是非味わって下さい。
寺の屋根下に狛犬、象、龍などがいて珍しいと思いました‼️
たか縄さんの頂上付近にあるお寺さん細い道ですが舗装されてますなかなか雰囲気あります。
千手観音のような御神木大杉。
松山から今治まで望む事が出来ます。
天智天皇の御宇(668~ 71)、小千守興(おちもりおき)が創建。
地元豪族小千(越智)家、河野家の菩提寺です。
高縄山は標高は986m有ります。
かって河野氏の居城「高縄城」があり、周辺の出城と共に河野氏の重要な軍事拠点でした。
普段は麓の土居館(現在の善応寺)に居住し、戦時は高縄山に立てこもったと思われます。
よくぞこんな山の上に城を築いたものだと思います。
寺院は立派なものです。
寺院の裏山のぼってすぐの所に千手杉 (せんじゅすぎ)があります。
立派な杉で周囲に荘厳な雰囲気を漂わせています。
お詣りの後は、ぜひ立ち寄って下さい。
かつて山岳修行者や信者の霊場として信仰を集めた古刹です。
今でもお祭りの日には山伏装束の行者が境内で護摩を焚き、信者が火渡りをします。
仁王門がとても立派で、中に梵鐘が吊られています。
境内の中にたかなわ茶坊というお茶屋があり、食事も出来ます(だいたい閉店していますが)。
山頂にあることもあり、静かで喧騒を忘れるには良い場所です。
住職さんのお人柄も良く、お寺は河野氏ゆかりの歴史的にも素晴らしい建築物です。
名前 |
河野山 高縄寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-943-9242 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
花へんろ第三番札所高縄山では修験道が栄え、石鎚山に次ぐ聖地でした。