3月下旬に車で訪問しました。
muh 手作りソフトクリームのお店 / / .
私は食べていませんが、食べたみんなが絶賛していました食品添加物を使用しない姿勢?も良いなと思います。
2023年4月1日より営業再開されています。
新しく追加された焦がしキャラメルが絶品。
甘過ぎないビターテイストで、後味がスッキリしてて、アイスにピッタリな美味しさでした。
自家製ワッフルコーンも美味しい…。
スタンダードなミルクとワッフルコーンを頂きました。
他の方も書かれていますが、クリームはあっさり、ワッフルは絶妙です。
値段の割に小さいと思ったのですが、あっさりと美味しく輪をかけて「もう少し食べたかった」と思いました。
3月下旬に車で訪問しました。
大きくはないお店ですし、ちょっと入り口が奥まっているのでうっかり通り過ぎてしまいました…りそな銀行の看板が目印になると思います。
駐車場はなし。
支払いは現金のみでした。
普段はダイエットのため、ソフトクリームはカップでいただくのですが、こちらは手焼きワッフルコーンがめちゃくちゃ美味しそうだったので、まよわずそちらに。
プレーン30円、ごま、チーズ、抹茶50円追加となります。
で、チーズのワッフルとミルクアイスの組み合わせにしたのですが、焼いたチーズの香りと、香りしっかり味わいさっぱりのミルクの絶妙なコンビネーション。
めちゃくちゃレベル高い!奈良ドライブの帰り、ぜひこの店に行きたいと相方がいうので、けっこう遠回りすることになったのですが、ホント立ち寄ってよかった!
お店、の部分までが正式名称の為紹介するときは要注意。
手作りだけあってソフトはおいc。
ワッフルみたいな物体が味変で良きアクセントになる。
結構出品も早い。
駐車場はないのでその辺りは臨機応変に対応しよう。
名前 |
muh 手作りソフトクリームのお店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒639-0201 奈良県北葛城郡上牧町片岡台2丁目6−17 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ミルクをいただきました。
甘さ控えめですが、子供とシェアするにはこれくらいの甘さが安心◎次はワッフルで焦がしキャラメル食べてみたいです!!個人的に良いと思ったのが、お金の受け渡しをする際に手袋をしていたことです。
精算が終わると手袋はゴミ箱へ捨て、手を消毒してからアイスを作ってくださいました✨お一人でされてるのか分かりませんが、こういう形態のお店はお金の受け渡しをした後でそのまま商品を触るお店が多くていつも気になっていたので、その時点でかなり満足度が高まりました(^^)また来たいと思います!