花の海でイチゴ狩りと遊ぼう!
花の海の特徴
国道190号線からアクセスしやすく、駐車場も完備されています。
季節ごとの色とりどりの花が咲く広々とした芝生広場があります。
イチゴ狩りや餌やり体験ができる、子供に優しい楽しい農場です。
🌻ひまわりやいろんな花が咲いていてとても綺麗です。
ちょっとしたお店もあり🍦食べながら写真や動画を撮って楽しむのもいいんじゃないかと思います。
イチゴ狩りをして新鮮な完熟イチゴをたくさん食べて大満足でした。
時間無制限で食べ放題なのがとても良かったです。
お花・野菜類の販売・レストラン・菜園・公園がまとまった道の駅?とはまた違う所です。
秋桜は時期ずれてたため見れず。
時期によってじゃがいも掘りやいちご狩りとかできるようなのでお子様連れにはもってこいですね。
遊具とありますし。
ヤギとウサギの餌やりもできます。
大の大人2人が夢中になってしまいました。
可愛い。
レストランもピザやパスタ・デザート類など多種あり。
ここはまた来たいです。
令和6年・11月訪問。
花の海 行ってきました🙂2回目の訪問です。
コスモス満開🥰2024.10.27訪問コキアはもう刈られてました🥲新鮮な野菜、スイーツ、パンが売っています🙂※駐車場あり※クレカ、PayPay利用可。
入場料や駐車場代がいらないヤギやうさぎもいるレストランでは、パンや野菜など色々あるパスタも美味しい🍝
子供も遊べる道の駅って、感じですかねぇ~v(o´ з`o)♪
山羊に餌をあげたり、ブランコや遊具もあって子供達と一緒の楽しめます。
正月は混んでるので、予約して、いちご狩りも体験しました。
ブルーベリー食べ放題を体験してきました。
大人2人で1100円種類は5種類ありました。
この時期はブライトウェルが食べ頃です。
甘い個体を探すポイントなども紹介されてます。
個人的には、塾した個体の集まりの中で1番大きいものをとると間違いなく甘かったです。
それとレストランで食事もしてきました。
夏野菜のペペロンチーノを食べました。
夏野菜の酸味と甘み、唐辛子の辛み、風味が相まってとっても美味しいひと皿でした。
次はピザを食べたいですね。
ピザ体験などもあるので、また行きたいと思っています。
もうすぐ向日葵が見頃ですよ。
此所には10何年ぶりに訪問。
以前の悪かったイメージと大きく変わって、建物も明るく、立派に成ていてビックリ。
接客も優しかった。
多目的ホ-ル的な食堂、広い窓の外には緑の菜園、動物ふれあいコ―ナ-。
食事をする片隅でフラワーアレンジを楽しんでいるグループもいたりして(今日は)。
乳幼児から私達じじばばまで ゆっくり過ごせそう。
隣に行く感覚で入れるイタリアン食堂でした。
パスタ、ピッツァとてもボリューミーで美味しかった。
イベントとして、四季とりどりの収穫体験も出来るみたいです。
7月2日からはブルーベリー狩りが始まるそうです。
お花の苗、農産品の直売もしてました。
夏休み真っ只中。
向日葵を見に行きました。
やっぱり向日葵は暑さとお日様が似合ってました☀️😵💦まだまだ見時で綺麗でした。
外でかき氷食べました。
イチゴとブルーベリーは生シロップで美味しく爽やか😃✨練乳はかけ放題。
名前 |
花の海 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0836-79-0092 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
2024、5/8に、伺いました、国道190号線の、コメリ🦤横を、海方向に曲がると、花の海の駐車場🅿まで一本道、国道からの道が、狭いので、対向車に注意⁉ コメリが見えたら、入る道が狭いので、スピードを落として曲がる準備をしてください😊 当日は、曇り空だったが、色々な季節の花が、咲いていました☺ 芝生広場に遊具 うさぎや、ヤギが飼育してあり、餌やり体験もできます✨ ビニールハウスで、イチゴ狩🍓や、野菜の収穫、農家レストランで、食事して、畑や、花壇の季節の花を見て、売店で、パンや、お土産や、野菜を購入できます! 別棟売店の中で、花や、野菜の苗・鉢花(カーネーション等)、肥料を購入して、帰路に至りました🌟 後日、5/15日に、近くを通おったので、季節の花畑等の花を、写しました🫢 夏は、向日葵 秋は、秋桜(コスモス)と、コキアの紅葉が、綺麗😀 7/31日の、ヒマワリ畑と、野菜畑や、付近の、海岸から、撮影した写真を、追加しました✨😋 今は、ブルーベリーの、摘み取りが、最盛期です✨ 途中から、写真を表示出来なくなったので、64枚を、再度投稿しました☺ 2024.10/23日に、秋桜(コスモス)等の花を見に👀伺いました😀写真を投稿します😁