弘法大師が農民を指揮し防波堤を築かれました。
駐車場からの道が少々分かりづらいかもですが道路に面したところに小さな門があるのでそれをくぐり、道路を渡って細い路を真っ直ぐ行けば石段があるのでそれを上がって左奥が本堂。
ここもいわゆる門ではなく両側に塔がありました。
境内は広い方です。
駐車料金は納経所に入れ物があるのでいれます。
四国八十八ヶ所巡りの56番札所です。
道沿いの広い無料駐車場に止めて、道を渡ってしばらく歩いて境内に向かいます。
少しだけ階段を登ると本堂、大師堂がほぼフラットで広い境内に配列されてます。
泰山寺四国霊場第56番札所駐車場は広く無料です。
ありがとうございます。
畑の横を通って行きます駐車料金必要道が狭いので気を付けて。
2020年に逆打ち遍路を自転車で巡礼しました。
四国霊場56番札所になります。
四国88カ所の56番札所です。
漢字は違いますが、松山市にある52番札所・太山寺と同じ読みです。
国道196号・317号それぞれから1本入ったところにあり、今治インターからも近いです。
駐車場は無料で広いです。
ただ駐車場から敷地が見えず、狭い道を少し歩くことになるので、初めての場合ちょっとわかりにくいかも。
それでも建物はコンパクトにまとまりつつ狭く感じるわけでもない、いいお寺でした。
真言宗醍醐派のお寺。
駐車場が広く、境内も美しいです。
聖宝理源大師の像があります。
また、近くにかつやがあります。
城壁の様な石積みのある入り口からもわかりますが、立派なお寺です。
56番札所。
シンプルなお寺。
目の前に謎の植物の畑があるのがなぜか印象的な、まさに謎畑寺。
歩き遍路で巡拝して来ました。
今治駅から40分ほど歩けば到着します。
山門にいらっしゃる仁王さまは本堂の隣りの廊下におられました、境内は綺麗に清掃が行き届き気持ちの良いお寺さんです。
その昔豪雨のたび氾濫していた蒼社川を、弘法大師が農民を指揮し防波堤を築かれました。
その満願の日延命地蔵が現れ、大師はその姿を刻んで本尊とし堂宇を建てられました。
816年のことです。
泰山寺の境内は石積の塀にか困れて城郭のようですが、これは地元の人たちの尽力でできたものだそうです。
56t金輪山tきんりんざんtたいさんじt真言宗醍醐派t地蔵菩薩t今治市t街中にあります。
駐車場広いが、離れています。
我が家の事 女房の 誕生日でもあり結婚56年 日頃の お礼と報告のお詣りでした🎉🙏❗
田んぼの脇にぽつんと現れるお寺です。
自転車で訪問しましたが正直、Google Mapを開いてなけれら素通りしてました。
今治市内には六ヶ寺あり3番目の泰山寺です。
不忘松があります。
駐車場も広くて車で行くと便利です。
56番札所。
入口に階段が少しありますが、ほぼ平坦で参拝しやすいです。
道路沿いに駐車場あり。
カーナビにお寺の電話番号で打ち込むと、お寺に直接向かい住宅地を通るルートを案内され、詰んでしまうことがあります。
(極狭・水路・かなり危険)メインの道からうっかり入らないように注意です。
四国遍路56番札所「泰山寺」は、愛媛県今治市小泉の田園を臨む山すそに建っているお寺。
土砂加持・不忘の松・地蔵車(本堂斜め前。
石塔に丸い輪があり、これを回すと六道輪廻の絆を断てるといわれる。
六道は、地獄・餓鬼など衆生が背負う六つの迷界。
)土砂加持川の氾濫などで命をなくした亡者追善の祈祷などをいう。
不忘の松大師堂の側にあったが、いまは切り株だけが残っている。
ここの次、57番札所へは泰山寺から田園を南西方向に走らせて山すそにある。
四国八十八ヶ所霊場 第56番札所 泰山寺宗派 :真言宗単立ご本尊:地蔵菩薩ご真言:おん かかかび さんまえい そわか駐車場:約30台 有料駐車場地蔵車は石塔に丸い輪があり、これを回すと六道輪廻の絆を断てるといわれている。
不忘の松がある。
<注意事項>写真は本堂、大師堂などの中を撮影するのはNGです。
自分の家の中を勝手に撮影されたらいい気はしないのと同じです。
住職の人間性や常識に問題あり。
まぁお遍路さんは本尊を拝むのであって、住職拝むわけじゃないけど、なんか可哀想。
ここには不忘(わすれず)の松があります。
初代の松は枯れてしまい、今は2代目の松なのだそうです。
このお寺には山門がありません。
白壁づたいに狭い道を歩き、ちょっとした石段を上がると境内となります。
この入り口の両側にある石が山門の代わりなのだそうです。
一般に山門に安置される仁王像は、ここでは本堂と本坊の間の渡り廊下に安置されていて、ガラス越しに見ることができます。
正面には本堂、その右側に本坊、後ろを振り向けば大師堂といった具合です。
納経所のマルチーズは10歳と高齢ですが、とても賢いと感じました…2017年3月25日に再度参拝…マルチーズは元気な様子でした。
他の人も書かれている様に、住職さんの対応が悪いです。
横柄な態度です。
仏に従事してる人とは思えません。
1から修行をし直した方がいいと思います!
2014/09/19 14:30に泰山寺駐車場に着いた。
14:40第五十六番札所 金輪山 泰山寺(きんりんざ んたいさんじ)本堂に着いた。
本尊は地蔵菩薩、開基は弘法大師宗派は真言宗醍醐派。
この一帯は、毎年梅雨になると氾濫し多くの人命を奪った蒼社川は「人取川」と恐れられていた。
815年弘法大師がこの地を訪れ、土手を築き「土砂加持」の秘法を行ったところ、満願の日に延命地蔵を感得したという。
大師はその尊像を刻み、金輪山一帯に伽藍を建立した。
当時は延命地蔵を祀る泰山寺を本坊とし、阿弥陀寺、観音寺、泉ノ坊など10坊を擁する大寺であった。
名前 |
泰山寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-22-5959 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
古寺というより城壁があってとても美しいお寺です。
駐車場から通りを渡って参道から入ります。