新しくオープンしたサンドイッチのお店。
たまたま出掛けた先で、時間があまりなかったので、テイクアウトできる美味しいものが食べたくて訪問してみました。
お店の店員さんが、若干テンション低めに感じられましたが、注文したサンドイッチはずっしりと重く、食べごたえがありました。
ランチがあったので、時間があればイートインしたかったです。
メニュー豊富で作りたてを食べれるので美味しさ満点です。
レタスも知り合いからの納入なので鮮度抜群で○店内も綺麗でゆったり食べれます。
自分、三田佳子の言うところのお箸の国のヒトなので、普段あんまりパンとかは食さないんですけれども、きょうはなぜだかハンバーガーかサンドウィッチが食いてえと思ったので、朝田のダイロク堂さんで「七味ごぼうサンド」と「フィレカツサンド」をいただいてきました。
七味ごぼうサンドは、七味はあまり効いてなかったですが、ごぼうの食感と風味を濃すぎないソースが活かしてるステキなひと品。
フィレカツサンドは、カツの衣がサクサク。
驚くほど柔らかいフィレの衣がサクサク。
こちらも多すぎないソースで味のバランスがよく、美味しかったです。
そして、衣がサクサク。
どちらも大変美味しかったです。
お値段もお手頃。
辺鄙な立地もむしろそこがいい、といういい雰囲気のお店でした!
新しくオープンしたサンドイッチのお店。
気になっていたので行ってみました!珈琲プリン(¥290)と珈琲クリームu0026ゼリーサンド(¥190)をいただきました。
しっかり珈琲の味がする甘さのないゼリーと甘いクリームが、ふわふわのパンに挟んであって美味しかったです。
プリンもほんのり苦味があってペロリと食べれました。
イートインスペースも広くてきれいです。
次はランチでパーカーかオープンサンドを食べに行きます。
近くを通ってパン屋さんがオープンするんだと楽しみにしていたのですが、開店当日にたまたま通り、早速寄ります。
ベーカリーでなく、サンドイッチu0026トースト専門店でした。
イートインもテイクアウトも出来ます。
パーカーという鉄板で焼かれたパンにフィリングを挟んでいます。
今回はタコスをいただきました。
お店は木の香りがするオシャレな空間。
種類も豊富で、ドリンクも美味しそうなものがたくさんありました。
また違う種類のパンを食べてみたいな。
名前 |
ダイロク堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7815-9600 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
サンドイッチをテイクアウトでいただきました。
コンビニで買うよりはマシだと思います。
ただパンは柔らかくふんわりしていてミミまで美味しくいただけました。
あと、サンドしてあるレモンはもう少し薄くするか小さくするか工れるともっと良いと思います。
レモンの苦味が強い。
テイクアウトより店内食事が良いのかなと思います。