シャンプー、ボディーソープ無しとかアリエナイ。
天然温泉 かみとくの湯 / / / .
大好きな温泉です。
外にある源泉かけ流しのお湯が気持ちいい〜。
たまにものすごくぬるい時があるので、その時は中の温泉でゆっくり。
歩行浴もあります。
シャンプーなどはついてないけど、その分値段が安いのではと思います。
外に続くドアが閉め切ってたので、コロナ中、ちょっとビックリしました。
(いつも行く温泉は、ドアを開けているので)
口コミのまま、全てが大きく広いお風呂でした。
シンプルイズベストなかんじがとても過ごしやすかったです。
昼間の利用で8人ぐらいでした。
テレビを観ながらお風呂でウォーキングできるとは、マッサージチェアが無料とはびっくりでした。
書き込みにもあるようにとても広くて解放感あります。
比較的新しい温泉なので全体は綺麗ですが、浴槽の数が少なくてお客さんが多いと空くまで待つ時間が長くなります。
風呂上がりのくつろぐスペースの方はかなり広いのでゆっくり出来ますね。
すごくでかいマッサージチェアーも無料サウナも広い 露天もクーリングの椅子と舞台のような場所あり歩行浴もあり 充実してるそして値段も安い 旅行で訪れましたが自宅の近所にあれば毎週通うレベルの高いお風呂&サウナでした自宅の近くに欲しい。
脱衣場はかなり広く、ドライヤーは、2ヶ所にあり、メイク室もあり。
大浴場は熱めですが、ちょっとピリッとします。
塩素強めかな。
待合室は、ソファー少なく、混みます。
毎週月曜日の夜に利用してますが、毎回、気持ちよく利用してます。
シャンプー、リンス、ボディーソープは備え付けがないので入口で購入して入ります脱衣場は広々していて椅子もたくさんあります風呂は、室内風呂、各種バブルバス、寝湯、露天風呂、薬湯、歩行浴、サウナ、室内と外に水風呂がありサウナ、歩行浴にはテレビもあります露天風呂はぬるいですが、源泉掛け流しロビーには、無料のマッサージチェアやテレビ付きリクライニングチェアがありテレビのスイッチは肘掛けの内側にありました今回は利用しませんでしたが岩盤浴や家族風呂もあるようです。
サウナが広くてゆったりと入れました。
ぬるめの源泉湯船が露天にあり、サウナでほてった体を癒やしてくれました。
ナトリウム温泉♨️すごく温まり ぽかぽか💕薬草 寝湯 ジェットバス ウォーキング 岩盤浴 一人湯 かけ長しサウナ 等々 休憩室もあり ゆっくり楽しめる温泉♨️施設 良かったですょ。
毎月、15日ぐらい利用させてもらってます。
石鹸、シャンプー無いかわり、利用料金が安いので銭湯がわりに行っています。
時間よっては混みますがサウナ、風呂も広く快適です、お客さんの年齢はいつも高めです。
前に比べると塩分が少し減った為か肌があまり荒れませんでした。
基本的には炭酸浴を利用してます。
湯加減はちょうど良く気持ちよかったです。
ロビー、更衣室、浴室、すべてゆったりとした広い施設です。
露天には、歩行湯、信楽風呂、源泉風呂、など色々あります。
源泉風呂は茶色。
効能ありそう。
この時期の夕方からの源泉露天風呂最高でした、ぬるめで長く入れますしね。
サウナも広く綺麗でした、ジェット風呂も寝湯もあり歩行湯は直線が長い上テレビも設置されておりリハビリなどで長く歩く人にも良い感じでした。
当方近ければホームにしたい感じでしたね😀備え付けのシャンプー等はないのでご持参を。
平日に利用しました、施設は大きく休憩室のマッサージ機も沢山有りお風呂も色々な種類で楽しめましたが🎵シャンプー、リンス、ボディーソープも無しでした😅初めて利用する方は❗要注意ですよ😱券売機やフロントに分かるようにしてほしいですね😬因みに爺さんが、かけ湯もシナイで浴槽に浸かってた人が数人いましたね😱😱😱
朝早くから、夜遅くまで、空いてます。
女性専用で、岩盤浴あります👍
広くてきれいで朝も早くからあいていてWIFIもあってとてもいい 軽い食事ができれば一日中いられる 残念飲み物しかない 只今WIFI故障中!
愛媛県下の温浴施設の中では恐らく不潔さ一二位でしょう。
清掃、サウナマット交換してるの見た事無し浴場手摺りは根元から折れたまま、マッサージ機は故障中だらけ〜歩行湯TVも故障中〜残念〜〜でもたまに行くから星二つ!!
お風呂の種類が豊富で、サウナ室も大変広く、日々の疲れがさぁ~っと取れます。
休憩室も広く気兼ねなくリラックスできる。
すんません😃ちと十一里ばかし東へ寄って来て貰えんかいな、マジで…好き(^-^)v
お湯の種類が豊富。
駐車場が広々で停めやすい。
天然温泉の有る大規模入浴施設。
浴室内は広々として快適。
浴槽もいろいろ有って、それぞれ快適にすごせる。
室外の露天部分に天然温泉や歩行浴が屋根付きで有る。
広くて使いやすい駐車場が付属している。
なんっても~広い~(*´∀`)マッサージ機が最新で~それも~無料で使用出来て~疲れた身体を癒してくれます。
また~暇が有れば~寄ってみたいものです(*´ω`*)
家族風呂を利用しました。
フローリングの部屋にソファーとTVがありトイレ、洗面台、内風呂と露天風呂があります。
露天風呂は周りが田んぼということもありコンクリートの壁で覆われおり空しか見る事ができませが周りを気にせずのんびり入浴するには良いかと思います。
お湯の方は塩分が強く入浴後にはシャワーを浴びた方が良いです。
冬だと凄くあたたまるとおもいます。
歩行湯にテレビがあり常連さんにはよいと思います。
ロッカールームも広々としていて喫煙ルームもありました。
湯上がりに軽くシャワーを浴びないと塩分がキツいせいかべとつきます。
よいお湯です。
開放的な空間の造りとなっています。
お風呂の種類が豊富で、洗い場も広いの混みません。
施設の中には家族風呂や、広間にマッサージ機があるので幅広い年齢層の地元客で賑わっています。
ただし、広々とした駐車場の出入り口が分かりづらいことと、レストランなどの飲食スペースが無いことが難点です。
一番リラックス出来る場書です。
女性だけですが岩盤浴もあり、露天風呂は源泉でぬるく、テレビもあり、自分の時間楽しめる所でです。
名前 |
天然温泉 かみとくの湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-47-2615 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
かなり大きく立派な建物なのに、シャンプー、ボディーソープ無しとかアリエナイ。
現行、600円、2023年1月から650円に値上げ予定なのにですよ。
色々あちこちの温泉、入浴施設を廻りましたが、シャンプー無しは入浴料500円までで、それ以上の施設は必ず備え付けてました。
全館禁煙にすれば良いのに、わざわざ喫煙スペースを設けてるとかアホなん?もう行かねー!