道路から少し奥まった所に佇んでいます。
SATSUMAEN CAFE 今町別邸 / / .
非日常な空間を体験できるお店だと思います。
日常の雑踏から離れ、穏やかな雰囲気でお茶だけでなく、スイーツも楽しめる店舗です。
申し分なくオススメです!
道路から少し奥まった所に佇んでいます。
外観もそうですが、店内も非常に落ち着いた雰囲気です。
テラス席もあり、こちらも静かに落ち着いて過ごせます。
紅抹茶と紅抹茶テリーヌを頂きました。
紅抹茶は、抹茶と名は付いているものの紅茶の香りが湧き上がり、味はとても濃厚。
しかし、後味が極めてスッキリで大変驚きました。
紅紅茶のテリーヌも味は濃厚ですが、紅抹茶と大変合う組み合わせで美味しく頂きました。
薩摩苑 宮崎店で味を覚えてしまったので、足を運びたいと思っていたカフェ。
竹林に囲まれたお洒落な佇まいのお店です。
オーナーが掲載している写真に、国道269号線に向日葵が目印とあり、一目で分かりました。
宮崎店は駐車スペースが少ないため、空いた時間を狙わなければ入れない混雑ぶりでしたが、駐車場も広く空いているのがありがたいです。
開店時間にモーニングとして抹茶フレンチトーストを頂きました。
甘さを抑えた大人のデザートって感じです。
抹茶アイス・バナナ・生クリーム・アズキが添えられていますが、唯一甘いのはアズキだけ。
フレンチトーストはフォークで刺しても持ち上げれないくらいのトロトロさ。
ゆったりした時間でモーニングを頂けました。
店内のBGMはビートルズのレコードが流れているレトロ感。
店内は広いのですが、中央に石油ストーブが有るだけなのか、意外と寒いです。
夏ならパフェも良いでしょうが、12月末ともなると少し厳しい店内でした。
3名で伺い、抹茶パフェ、抹茶のテリーヌ、抹茶のフレンチトーストを頂きました。
どれもとても美味しかったです。
私のオススメは、抹茶のテリーヌで、とても小さい割にはお値段が高いかなぁっと感じるかもしれませんがですが、とても濃厚で大変美味しかったです。
パフェはクリーム、シリアル、あんこ、ソフト、ゼリーが重ねられており、飽きずに食べれる感じです。
フレンチトーストは、そのものは抹茶ときな粉がまぶされており甘さ控えめです。
添えてある、あんことホイップで頂く感じです。
お店の雰囲気は、少し暗めの柔らかな照明で広々としており落ち着ける空間。
お店の周りは竹や木に囲まれており、夏は涼しげではなかろうかと思います。
初めてお店にいらっしゃる方は、店舗か何処にあるのか分からないのではないかと思う場所にありました。
(初めて伺った際は店舗か見付けられず混乱しました…。
)269号線から簡単に近くを説明しておくと、今町小学校を右手にみて先に進み、ギラリーえむさんと外山木材さんがあります。
外山木材さんの左手にある細い道(現在、入口辺りに大きな向日葵🌻があります)を入ると駐車場らしきものが見えると思いますので、すぐの駐車場ではなく、少し入った所にも駐車場がありますのでそちらに停めて下さい。
駐車場は15台分はあります。
駐車場の左手に店舗はありますが、駐車場の左手は森の様に木々があり店舗が確認しずらいです。
木々の隙間を抜けて行くと店舗か発見出来るかと思います。
いつも今町の鎌田製茶を利用してます。
お店の方にカフェができたと聞いて、先日、母と行ってきました。
入店すると、檜のような和風の香りに癒されます。
(レジ近くに茶香がありました)お茶は抹茶、紅抹茶がメイン。
紅抹茶ソフトと抹茶フレンチトーストを注文。
どれも美味しかったです。
お友達とカフェタイムしに行きました。
竹林の小路の先に、落ち着いた和の雰囲気のお店がありました。
照明や家具も落ち着いた雰囲気で、癒しの空間で、中の窓から深緑のお庭を眺めながら、ゆったりとした時間が過ごせました。
友達が赤抹茶パフェ、私はほうじ茶パフェを食べながら、楽しくお喋りタイム(^^)どちらも濃厚で美味しかったです。
お天気の良い日は、ウッドデッキの席でマッタリしてみたいです。
お友達を連れて行きたいカフェです。
フレンチトースト、すごく美味しかったです!雰囲気もおしゃれでまた行きたいです。
期間限定で本来990円のほうじ茶パフェが500円で食べられると聞いて行ってきました。
竹林に囲まれたお洒落なカフェで頂くパフェ美味しかったです。
アイスやチョコやわらび餅が入っていてほうじ茶の香りも良かったです。
御馳走様でした。
竹林の中の落ち着いたお店。
知人が教えてくれました♪!抹茶好きなので行きました♪抹茶パフェが500円キャンペーンのときに行ってみました!思っていたよりも量が多くて、お腹いっぱいになりました♪子どもたちと一緒に行ったんですが、店員さんもフレンドリーで雰囲気も良かったです(^^)娘は竹林を秘密基地みたい!ととても気に入っていました😆😂
名前 |
SATSUMAEN CAFE 今町別邸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0986-70-0171 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
「いと」と名付けられたかき氷。
抹茶を注文、他にはほうじ茶と紅茶の種類もありました。
見てくれは某大手不動産会社イメージキャラクター(スモスモ◯-モ)のよう、細く繊細な抹茶の氷の糸が何層にも積み重なって食感はパウダースノウ。
上品な口当たり。
これは全種類食べてみたくなりました。
店内は間接照明で明るすぎず雰囲気良し。
かき氷は期間限定っぽい。