建物全体的に見れば、老朽化は否めません。
眺望は最高。
特に露天風呂からの眺めは‼お風呂からの解放感は素晴しい。
リラックスできました。
食事も良い。
六白黒豚は美味しい。
妻とまた行きたい。
3月に訪問しました。
お風呂の数がかなりあるので2泊3日にしましたが、もう1日あっても良いかと思いました。
どのお風呂もちょっとずつ趣向を変え飽きないように工夫され、とても楽しめました。
特に面白かったのはプールですね。
本当に泳げる広さで、景色も良いですし、楽しいです。
泉質は微硫黄で乾燥が苦手な方でも1泊でしたらぎりぎり大丈夫かと思います。
一番景色の良いお風呂は部屋付きのお風呂で、1階の部屋を選択したところ木もなく開放的で桜島まで抜けて見ることができました。
その部屋は広く綺麗にされており、景色も良く快適でした。
食事はお肉三昧でしたが、本当に美味しかったです。
鹿児島に来てよかったーと思います。
しゃぶしゃぶにすき焼き、特に六白豚のお肉は絶品でした。
デザートのホールケーキはちょっと大き過ぎたので、もう少し小さくても良いかなと思います。
あと連泊しようとすると、毎晩肉三昧というわけにもいかないので、連泊むけのコースがあるといいなと思います。
スタッフの皆さんはとても親切丁寧で、快適に過ごすことができました。
気軽に訪問できる距離ではないのですが、また絶対行きたいと思う宿です。
いやーー!最高!!また泊まりたいです!接客もとても良く、浴衣も自分たちで好きな柄を選べます。
部屋は、リラックスして星空を楽しめる設計に!バーカウンターが部屋にあり、カクテルも自分で作れますよ。
貸切温泉は、1階プール付温泉が4部屋、4階に4部屋の合計8つを楽しめます。
1階プール付温泉は「ブラックホール」という部屋しか入っていませんが、夜に入ったらけっこう寒かったです。
寒過ぎてすぐに上がり、4階の温泉に移動しました!温泉は部屋によって、柚子風呂や薔薇が浮かべてあり素敵でした。
ご飯も美味しかったですよ!サービスも満足でした(*^▽^*)
露天風呂付き客室に泊まりました。
子供連れや団体は受け入れてないようで、マッタリ静かにすごせるのがとても良いです。
天テラスに経営が替わった直後に行った時はテレビが無かったので更に静かだったんですが、流石に今の時代は無い訳にはいかないようでちゃんとありました。
宿泊者は客室露天だけでなく、敷地内にある貸切風呂を自由に使えるのでここだけで温泉の梯子が楽しめます。
食事は鹿児島県産の和牛や黒豚がメインでこの辺りだとありがちですが食後のスイーツが別腹を満たしてくれて大満足です。
天気が良ければ桜島まで見える部屋は また来たくなります。
ホテルスタッフの感じはとても良いです。
部屋こと座だったと思いますがシャワー室と半露天風呂が離れていました。
シャワー室を出る際は段差があるので注意が必要です。
その他は特に問題はないと思います。
食後のデザートも美味しいし朝食も良かった。
又、泊まっても良いと思います。
2人で¥55300だったかな?
初めて利用しました。
洋室で広いのでゆっくり過ごせました。
温泉もさらりとしていい感じです。
2022.03建物自体は古いですが、廊下や部屋などは改装されて綺麗になっています。
この日は快晴☀️空気も澄んでいて、錦江湾に浮かぶ桜島・指宿の開聞岳まで見ることができました👀💫3階のお部屋には陶器の露天風呂がついています。
客室の露天風呂は24時間入ることができます☺️4階には内湯付き露天風呂4つ1階には温水プール付き露天風呂4つ合計で8つの貸切風呂があります♨️予約制じゃないので自分の好きな時間に何回でも入れるので温泉好きにはたまりません😮💨💯【泉質:単純温泉】客室にはバーカウンターがあり、自分たちでカクテルが作れるようになっています🍸冷蔵庫の中に オレンジジュース・烏龍茶、ピーチ・カシスリキュールがありました(無料)あと、ウォーターサーバーも🥺👏🏻 快適中学生以上じゃないと宿泊ができないので静かにゆっくり過ごしたい方におすすめの宿です。
建物全体的に見れば、老朽化は否めません。
が、部屋はリニューアルされており、とても綺麗で過ごしやすいです貸切風呂もいつでも入れて、無料なのでありがたいです温泉プールはテンション上がります笑ただ、湯温が32℃くらいだったので、冬場は寒いです。
主人とのんびりできて部屋風呂を希望してみました。
ホテルの方の対応もよく気配りできて気持ちよく過ごせました。
部屋風呂もとても気持ちよく何度も利用し外の風呂もほぼ二人で利用できてこの時期にはちょうどよかったです。
あいにく星は見えませんでしたが、満足度は満天でしたよ。
霧島といえば刺激の強い硫黄泉ですが、今回は妻に合わせて単純泉の客室風呂付ということでここになりました。
私はギトギトの硫黄泉が好きなので全く期待してなかったのですが、無色透明なのに硫黄の匂いがかすかにする単純泉で肌に優しく眺めも良く気付けば何度も何度も入ってました。
笑特に部屋の露天は自分好みに源泉を調整できるので一番良かったです。
この日は黄砂で展望はいまいちでしたが普段は桜島も見えるそうです♪(星空と鹿児島空港の夜景は見えました)あと客室に無料バーカウンターがあるのも嬉しいです。
古い宿を改装しているようですが、元の作りが上等な感じがします。
朝ご飯は和食も選択できればなお良いと思います♪
名前 |
夫婦露天風呂の宿 天テラス(あまてらす) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-22-2217 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
部屋のトイレにちょっとした台があると良いらしい。
露天風呂は気持ちよく入れました。
内湯付き露天風呂とプール付き露天風呂、双方に洗い場がありました。
備え付けのパンフレットに写真が無かったので、部屋のシャワーで済ませて浸かりに行きました。
部屋のシャワーは、取り敢えず感がつよいのでオススメしません。
露天風呂は、とくに制限時間が無いのでそこでゆっくり入るといいかも😀