環状線の可愛い建物で、便利な100均!
ビエラタウン玉造の特徴
環状線の電車形状の建物が目印で、印象的な外観です。
充実した品揃えの100円ショップフレッツが人気で利用者多数です。
駅近で美味しいお店が集まり、訪れるたびに便利さを実感します。
このあたりで一番広い100円ショップがありよく利用しています。
とても良かったです!鉄道好きにはたまらない場所!!!
環状線玉造駅の線路沿い(鶴橋向き)に有る電車の外観の建物。
1Fにコンビニ(セブンイレブン)隣りに100均(フレッツ)が有ります。
この日はコンビニでアイスコーヒー(R)が飲みたくて立ち寄りました。
※ここのコンビニにトイレは有りません。
※100均にもトイレは有りません。
ご注意下さい。
100均ショップフレッツとセブンイレブンが1階にあります。
100均は季節商品や食料品が充実しています。
大阪環状線の建物が可愛らしい左に2014とありますが、これは建てられた年ということかな?行くときにわかりやすいですね。
一回は100均があって、便利です。
セブンイレブン併設の施設。
玉造にたまに行きます。
以前、飲食店もあったのに、もう少し、店舗があつてもいいかなぁと思います。
駅近くに、美味しい店が、たくさんあるので、とても便利ですね。
とって親切で気持ち 良かったですそれと 冷凍の ピザ 値段も安かった し とっても美味しいです😆🎵🎵 よ。
懐かしの、オレンジ色の環状線車両を、型どった建物です。
100均で、買い物しました。
(*^^*)
扱っておられる商品の種類と数が多くて、ここえ行けば、だいたいの物は、揃います。
百均も充実しています。
スーパーもあり、駅すぐで便利です。
JR玉造駅南口にある二階建の建物で環状線の電車の形になっています。
セブンイレブン、フィットネスクラブなどが入ってます。
名前 |
ビエラタウン玉造 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋1丁目11−48 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

玉造駅の南側にある100均とセブンイレブン、裏側にはフィットネスジムと保育園?が入っている商業ビル。