気軽に訪れる事が出来る割には良いね。
滝まで、駐車場から5分も歩けば到着します。
滝下では水しぶきを浴びれて清涼感がありますね。
朱色の三矢橋は流されてありませんでした。
災害には、毛利元就の「三矢の教え」も役に立たなかったようですね。
とても癒されました。
人がいなくて、一人で石に座り、滝の流れる音と小さな水しぶきをたくさん浴びながらののんびりステキなくつろぎ時間でした。
ただ、2回目行くと 抱えるくらいの大きな石を滝に向かって投げる若いカップル男性いましたが、それはやめてもらいたいと若干怒り湧きました。
せっかくの寛ぎ時間を台無しにされました。
ほんとやめてほしい、自然を壊さないでほしいとぉもいました。
とても癒される滝でした‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ駐車場も広くてとても良かったです‼️このハシゴ登れませんけど…💦
駐車場は広くて停めやすいです。
駐車場から滝までは7~8分程度です。
滝は間近に見ることが出来て訪れた時は水量が多くてカメラが心配になるほどでした。
滝までの道は凹凸があるので足元には注意してください。
景観も山道も最高です。
33号線沿いの駐車場もわかりやすく広々です。
20210718日時点、最後に川を渡るための橋が壊れて行けません。
16日にまず一回行ったのですが、橋が壊れていけない、との看板がありました。
写真でわかりますでしょうか?梅雨の晴れ間だったため、普通の道路に水が流れていた。
まあ、少し靴が濡れるくらいでそこは渡れたかもしれないが、とりあえず断念。
18日に再度行きましたが、写真のように最後の、滝川に行くための橋が流されています。
実際見ましたが、深そうだし流れも速そうなので、慣れている人でないと渡れないのでは?この木の枝も渡れるとは思えないし、飛び超えれる幅ではないです。
前後の川もちょっと渡れそうな感じではないです。
早く橋が修理されるといいですね。
駐車場もまぁまぁ広いですし駐車場から近いし良かったです。
10分もあれば滝に着きます。
坂はなかなかの勾配があるので少し、しんどいです。
道は自然がしっかり残ってる感じで、そこまで整備はされてないですがサンダルでも行けました。
でもスニーカーが無難だと思いますが…滝のかなり近くまで行けるので爆音と水滴がかかりますが気持ち良いですよー!オススメできる滝です。
土曜に訪れましたが、人が全くおらず独り占めできました。
とても気持ちのいいスポットでした!旧参道?経由で棲眞寺を目指しましたが、各所で倒木、崩落がありかなり危険でした。
また、所々で目印が消えるので、遭難対策等しっかりした装備が必須です。
少しあるくだけで、迫力のある滝が見られるのでお薦めです✨
平日(2020年12月)に行ったところ、駐車場にはダンプカーがたくさん。
数年前の豪雨災害の復帰に携わっておられるんでしょうが、ちょっと車を停めにくい雰囲気だったので日曜日に出直しました。
日曜日なダンプカーはありませんでした。
駐車場からそう遠くはないけど、途中かなりの凸凹道になります。
滝は落差も水量もあり、とても迫力がありました。
毛利元就さんも立ち寄って涼をとったと言われてる滝だそうです。
滝の落下地点が岩のため、水煙が上がりミストみたいな感じで涼しく感じます。
棲真寺への山道の案内板もあったので時間があれば歩くのも良いかもしれません。
広島空港での飛行機までの時間が空いてしまったので訪れました。
行くにはレンタカー等が必要です。
無料駐車場から滝の手前までは道が整備されていて、傾斜は急ですが歩きやすいので気軽に行くことができます。
平日に訪れたため、他に誰もおらず綺麗な滝を独り占めできて満足です。
爆雪の滝までは、少々急な坂ではありますが距離は短く非常にお手軽に、豪快な滝を見る事ができるスポットです。
滝そのものは落差も水量も結構あり、滝の近くまで行くと水しぶきがかかります。
本来滝壺があるはずの場所には大きな岩があるので、滝壺がありません。
その岩に当たった水が飛沫となっています。
雨上がりの翌日などは豪快さが増し、まさに「瀑」の表現どおりの荒々しい滝です。
山陽本線や広島空港がすぐ近くにあるようなロケーションで、このような立派な滝があることに驚きます。
2018年7月の災害で崩れていた周囲の道路もほぼ復旧されています。
駐車場から滝までの途切れていた歩道も復旧され、滝の下まで行けるようになっています。
ただし滝の手前の橋はパイプと板で組んだ仮設らしき状態です。
滝本体は災害前と変わりない様子ですが、その少し下流、仮設の橋周辺は流木や石がたまったままの場所もあります。
棲真寺に通じる道は、入り口の赤いアーチ橋が流されています。
浅い場所を選んで水の中を歩けば対岸に渡れるでしょうが、その先はどうなっているのか分かりません。
豪雨災害後、何度か訪れましたが、本日やっと瀑雪の滝に行けました。
マイナスイオンを浴びてリラックス出来ました。
余り大きな滝ではないですがマイナスイオンを浴びると落ち着きます。
駐車場から歩いても近いので行きやすい所です。
残念 令和元年8月24日 まだ通行禁止!
行けません。
現在(2019年7月)復旧準備中。
2018年の大雨が原因だそうです。
数年前に記録作業で歩きました。
沼田川沿いから入山しました。
瀑雪滝駐車場の看板が有る所に車を置き、鉄道線路下を潜れば直ぐです。
余りにも近いので、更に上流へ歩いてみました。
この先で猪に遭遇し、下山時も又出ていました。
この地域は、山に入る人がいないから、隠れもせず出て来るのでしょう。
登り切ると、毛利元就が息子の城を訪れ、滝を見物し、泊まったという棲真寺が有り、水抜きされた蓮池が綺麗でしたが、特に面白い物は有りません。
途中、写真にある道標で二又に分かれ、右の急登を行くと、ため池と送電線の巡視路のみ。
左に行き小さな沢を渡ると、棲真寺になります。
寺の庭境には、電柵が張り巡らされていました。
夜になれば稼働するのでしよう。
水源についてですが、現地に有る説明文を読む限り、水源は直ぐ上流になり、また人が生活する町や田畑が有るため、水質は良くないと思います。
駐車場から意外と近く、あしもとはちょっぴり歩きにくい所もあったけど、顔あげると「おー」ってなっちゃう。
初心者にはいいかも~👍
駐車場から少し歩くだけで手軽に滝を鑑賞できる。
人が少ないのも良し。
途中にあるトンネルも雰囲気があって最高。
立派な滝で、マイナスイオンがバンバン出てる感じがしました。
上に登山道のようなものがありましたが真夏だった為、断念しました。
先日、再度行こうとしたら西日本豪雨の影響の為か通行止になってました。
残念。
猛暑のなか駐車場から300mほど歩きましたが、道中の山風と滝側の水しぶきと風でとても涼やかに過ごせました。
気軽に訪れる事が出来る割には良いね。
雨のあとに行けば良いのかな?普段は水量イマイチ。
火野正平のこころ旅で訪れた場所。
綺麗なところでした!近くに行くと水しぶきが飛び散ってきて寒かった…。
でもまた行きたいと思わせる滝でした。
名前 |
瀑雪の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-86-5717 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
8月原爆の日の翌日の暑いさなかに行きましたが、この滝は涼しいですね!ツルリとした大岩で出来た上品な滝で、駐車場からもすぐに行けました!!