色んな料理が食べられるフードコート!
【HUB KITCHEN】本町横丁 / / .
フードコートみたいな感じで色々なお店が入ってて、好きなの頼めるから多人数で行っても楽しめる!
奥行きのあるフードコート!カレー屋さんやケバブ屋さん、タイの麺屋さんやスコーン屋さん…と、色々な種類のお店が入っています。
お昼に行ったので開いているお店は少なかったのですが、魅力的なお店がたくさん!テイクアウトもできるようです。
背の高い机椅子が多かったですが、低いサイズもありました。
テレビもあります。
一番奥のトイレがおしゃれで素敵でした!今回は五感屋さんのカレーをいただきました。
今度は入口近くのカレー屋さんとケバブ屋さんに伺いたいです。
フードコートとデリバリーのハイブリッド的な作りを目指したと思いますが、通路幅狭くハイカウンターなのでここで飲食というのは厳しい。
人が埋まってくると通りにくいです。
途中配管が盛り上がってるとこもあり、つまづきそうになりました。
アジア系の面白そうなお店がたくさんありますが、値付けがデリバリー価格で高い。
ネットで出ていたおばんざい合わせ弁当は、ボリュームもあまりなく容器のサイズが実際は小さくて、800円は割高。
味も突出していないので、昼間外で売られてる弁当のほうがコスパは断然いいと思います。
関係者の方が、高評価つけてるだろうと思われ、評価内容とのギャップに驚くことになるのではないでしょうか?
ランチタイムのテイクアウトで利用。
フィッシュバーガーのランチセット850円をオーダー。
パンが焦げていたのは笑ってしまったけど、フィッシュフライはお店で仕込んで揚げた感じ、タルタルもサッパリ系なマヨネーズにピクルスをしっかり刻んで揚げ物をサクサク食べれるお味。
レタスたっぷり、輪切りトマトとファストフードには無い味わいでバーガーだけでお腹いっぱいになりました!次はどの料理をテイクアウトしよう?お味と価格がまだ読み切れないので評価は普通にしました。
ご馳走さまでした。
多国籍感のある飲食店街お酒のつまみになるものがもう少しほしいかな。
色んな料理が食べられるフードコート!少し店内は狭いですが本格的な料理が沢山!今回はカオソーイを注文しました!爽やかな辛さで香りも良く美味しかったです!
ようはフードコートですねテーブルと席数は多くはない。
なのでピーク時に行くなら先にお席を確保した方が良いスパイスカレー 五感屋にて4種盛り頂きました。
1900円 安くはないよね後 売り切れ もしくはお休みで出店のお店が閉まっている場合があるので注意が必要車等で行くには駐車場も少ない。
まぁ近所のリーマン用って事かな。
簡単に説明すると様々なジャンルの店が集まり全店イートインはもちろんテイクアウト、デリバリー媒体をつかって宅配も出来る次世代型横丁。
便利☆
閉まってるお店多すぎて選び疲れたwカオソーイ頼んだよーまあまあかな〜
2022.01.14 新規オープン フードコートです。
イートインスペースはありますが、少しで、テイクアウトかデリバリーの方が使い勝手としてはいいかな と思いました。
名前 |
【HUB KITCHEN】本町横丁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4708-4222 |
住所 |
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目1−27 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
これ、良いです!アラカルトなお店がたくさん、更に普通のテーブルとともにゆったりくつろげるソファー、関東にもこんなフードコートが欲しい!!