このスーパーが本当に好き!
まほろばキッチンJR奈良駅前店 / / .
初めて行きましたが新鮮な野菜や鶏肉がありお値段もお手頃でいいと思いました。
店舗は大して広くないですが、新鮮な旬のお野菜や果物と生花と国産小麦の良質なパンやお菓子と奈良ならではのお土産品等其々の数量より種類は豊富に揃えてあります。
他のスーパーチェーンとは違い奈良ならではの商品が多いです。
中でもわたしどもは、めはり寿司が気に入って購入します。
トレーニングジムが併設されています。
駐車場はホテルの駐車場と一緒になっています。
閉店時間は若干、早いとは思いますがニーズに合わせてらして良いと思います。
☆★鮮度一番★☆野菜ってこんなに美味しかったのかあ。
仏花、墓参り用のお花も有ります。
イチゴなども不揃いのものが割安で売っていたり。
お肉、豆腐、牛乳、お茶っ葉等 特別手作りなものが沢山あります。
個人的な目玉としてはやはり季節ごとに採れる旬の野菜です。
椎茸、ニンニクなどはスーパーのものとは比べ物にならないです。
トマト、きゅうり、ほうれん草等も、本当に家の畑で作った様な特別な野菜の旨味が有ります。
地産地消の精神に付け込んで、ボッタクル店!?例1:感染症が流行る前に、苺フェアの時には古都華を凄く高い金額で販売していた。
今は改善されているか存じ上げないが、非常に腹立たしかった。
パックの下にスポンジが敷いてあったので裏面を確認することが出来ずに購入した結果、表面だけ真っ赤で裏面は真っ白のあり得ないくらい酸っぱい個体ばかりが入っていた。
2パックも購入したが、8割方裏面が真っ白で種の様に見える果実は黄緑だった。
その件について、写真と実物を見せて問い合わせたが「個体差なので」「農家さんはきちんとした方です」といって、返金なども無かった。
例2:殆どが割高。
地産地消であると同時にフェアトレード価格にしているつもりなのか何なのか知らないが、上記の苺の様に価格設定が滅茶苦茶な商品がある。
対象商品でもないものが他店より高価だと疑うレベル。
苺の件があるので仕方がない。
別店舗で産直市場○○○○○○の方が、高級志向だが、物はしっかりしているイメージがあった。
コンビニ以上スーパー未満な店舗規模です。
種類は少なめですが、朝採れ野菜があってモノはとっても新鮮です。
なので長持ちしますよ。
値段もお安いと思います。
食材が新鮮でしたので、お買い物して晩御飯の材料として使用しました。
野菜が大変新鮮で美味しかったです。
又来店したいです。
従業員の対応も大変丁寧であり、魅力的で良かったです。
駅近でちょっとしたお買い物に便利駐輪場駐車場あって助かります。
ちょうど隣のダイワロイネットホテルに宿泊していて立ち寄りました。
奈良県産いちごがいろいろありました。
おいしい!宅配もできるので旅のお土産に送ることもできます。
橿原のまほろばキッチンよりは規模はだいぶ小さくなりますが…めはりずしのパックと、フルーツサンドを購入しました。
めはり寿司は4個入っていて、それぞれ意匠の異なる握りでとても手がこんでいて、美味しかった!です。
フルーツサンドもコンビニのモノとは比較にならないですね。
クリームもたっぷりしっかりフルーツも沢山で満足でした♪
いちごとトマトの質が良い現金のみにポイントが付与クレカにはポイントは付かないQR決済出来ません。
このスーパーが本当に好き!奈良のお土産もチラホラあります。
生産者の名前の入ったお茶や野菜を買っておみやげにしてます。
手作りのパンや、ケーキもおいしい。
旦那さんと🐶ラブの月命日の佛花や墓花や不動明王さまのご縁日の花や正月や春・秋のお彼岸等を頻繁に買わせて貰っています。
名前 |
まほろばキッチンJR奈良駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-33-8318 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.ja-naraken.or.jp/agriculture/farmersmarket/mahoroba/naraekimae/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
橿原の本店よりはかなり小規模なので品ぞろえはそれなり。
こちらの野菜は新鮮で日持ちがいい。
閉店間際だったのでめはり寿司が半額で買えてラッキーだった。
駐車場は無料。
平日はたいてい駐車できる。
JR奈良駅から徒歩すぐ。