天神祭の神事が行われる場所です❗️
眺めの良い川です。
交通量もそこまで多くないです。
大阪市中央公会堂のそばにかけられている橋が鉾流橋だと覚えるようにします。
天神祭の神事、鉾流しの出発点。
昔は流れ着いた場所に祠を建てて神様を祀ったとか?神聖な場所です。
夜になるとライトアップと周りの夜景とあいまって。
とても雰囲気あのあるところです。
写真は水晶橋から鉾流橋を撮影しています。
春は桜も綺麗。
映えスポット。
まず何と言っても名前がいい。
クラシックな感じが辺りの景観に合っているためか、「浪速の名橋50選」にも選ばれていると言う。
この橋周辺の夜の雰囲気が好きです!
天神祭の神事が行われる場所です❗️
名前 |
鉾流橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中之島に薔薇を見に来た。
橋の上から見る夜景と月と川。
ライティングの演出が良すぎる。