評価が悪くてビックリしました。
先日父がこちらの病院に入院させていただいておりました。
最期の看取りまで主治医の荻野先生には大変よくしていただきありがとうございました。
看護師さん達にも大変お世話になりました。
善き先生や看護師さん達に診ていただいて、父も家族も大変感謝しております。
ようやく家の事も落ち着いたため失礼ながらこちらにて深く御礼申し上げます。
病棟の助手さんの業務には入院患者の飲み物カップや入れ歯入れを洗う仕事は含まれてないような感じでした。
コロナ前は面会時に洗いに行きました。
しばらく行かないとコップに赤カビが生えてました。
看護師さんは気さくに話してくださる方ばかりでした。
評価が悪くてビックリしました。
前に子供が怪我して受診しました。
先生も看護師さんも、親切でした。
令和4年2月4日にコロナの疑いがあり発熱外来で抗原検査をして頂きました。
大阪市内何処の病院も診察して頂けない中。
本田病院 大野医師や看護師さんに直ぐに来るようにと対応して頂きました。
とても優しい方々でした。
予約で来てても1時間半も診察に待たされる。
それならその時間に予約が出来たはず。
要領が悪い。
夜間に足を捻挫したので救急で1回、先生が居なかったため翌日もう一度行きましたが本当に対応が酷かった。
足が痛いと言っているのに特に何の処置もせず痛みが酷くなりました。
医者としてもっと適切な処置はできたはずなのに。
もう絶対に行かない。
病院自体が小さいので、病棟がかなり狭いし掃除のオバサンも居ないし汚い部屋です。
個室もかなり狭いし部屋自体が汚い不潔な空間。
国道1号線沿いなんで窓開けると廃棄ガスで開けないんでしょう。
大部屋も8人部屋⁉️10人部屋⁉️だったかハッキリ覚えてないけど、かなり狭くて患者さんが可哀想過ぎてベットの呼び鈴を患者さんが押しても看護師さんは来ません。
医師の検診など入院中は来ないで適当です。
医師はまともな人は勤めないんじゃないの。
他の救急病院で人殺しした肺の水もカテーテルで抜く技術もない癖に口だけは偉そうなヘビースモーカーのオッサンが循環器外来の副院長に雇用されるんだから既に、終わってるわ~看護師~助手の方が不足しているんで常に募集中です。
何で看護助手一人が1フロアを担当して「どうかされましたか」と言っても、看護師さんではないので医療行為も出来ないし「お水を少しで良いからください」って仰られても勝手に飲ませられないし、この病院では申し送りもしてないのか常に医師も看護師も居ませんよ。
その癖、高齢者等は暴れたら奥の方の別室の部屋に連れていかれくくりつけられてハッキリ書けないけど🌑🌑されますよ。
おしぼりも確か洗濯機で皆が遣ったのを看護助手が洗濯機で洗い煮沸消毒もせず、不潔過ぎます。
一応、救急病院ですが私なら絶対に入院しませんね。
あの近辺なら、野江病院なら大部屋でも広いし、清潔に入浴も丁寧にしてくださるし、おしぼりも煮沸消毒の機械で殺菌されているしキチンと個人情報をパソで管理されているんで大丈夫。
病室も掃除の専門のおばさんがいないのか?看護助手が適当に掃除してるんで汚いです。
いつもハロワで看護助手募集中です。
従業員食堂もなく、自分で弁当かパンを買って汚いカビかダニが居そうな?暗い和室で食べますね。
未だにあのときの患者のお婆さんが手をあわせて「お願いだから水をください」の悲願の顔が脳裏に焼きついてます。
ここに入院さす家族はお見舞いも来ないしあちこちの病院をたらい回しされた可哀想な🌑🌑山ですね。
鬼。
腸炎で搬送されて治療をしましたが、老人の憩いの場状態です。
ここから東にあるコープおおさかより遥かに安心です。
主人が40度越えの熱を出し、夜不安になり電話すると断りたそうにされたのですが何とか診てもらえる事になりタクシーで行ったのですが、当直の先生が面倒臭そうに出てきて、面倒臭そうに一応診てくれましたが 風邪やね で片付けられ、寒い時期ではなかったものの、インフルエンザではないですかね?と聞くと、そんなんわからんわと鼻で笑われ本当に腹が立ちました。
帰りに乗ったタクシーの運転手さんも あそこはやめといた方がいいよ、悪い評判しか聞かんからと言っておられました。
2度と行きません。
親族が終末期で入院していて、医療従事者の人手不足なのかわかりませんが、看護婦さんはまだしも担当医が頼りなさ過ぎます。
患者の名前をまったく覚えられない、危篤状態で身内に容態どうですか?と聞いてくる始末…。
(見たままとしか言いようがない)挙げ句の果ては、カルテ見てきますといい一向に戻って来ない。
仕方なくこの病院が近場だったから仕方なかったが今後は何があろうと利用したくありません。
今福鶴見駅周辺にタクシー乗り場はないけれど、一階待合室にタクシーを呼び出す 配車依頼用公衆電話があるので、知っていると時々便利。
嘔吐が止まらなくなり、高熱で夜間に行けるかTELした所緊急の患者さんが入ったとのことで断られました。
家族でお世話になっています。
院長の温かい温もりが素敵です。
名前 |
本田病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6939-6251 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本日6回目のコロナワクチンを接種しました。
いままで受けたなかで一番痛くなくて一番早くて、とても上手な先生でした😃有り難うございました。