通院してるんですが冷房が効いてないし重度の入院患者...
浅香山病院 メディカルタワー / / .
前に、警備員のおじいさんが立ちながら、寝てる所をみた。
すぐに目を冷ましたが、何かあったら、おじいさんでは、対応しにくいと思うから、60歳ぐらいまでで、元気の無いおじいさんには、厳しいかも❗️
痛みで歩きづらかったのですが、受付の方々や看護師の方に丁寧に対応していただきました。
先生からも丁寧に説明して下さいました。
典型的なうつ病で去年の秋から今年の年明けまで入院しました。
看護師は手薄なのか親切に対応してくれたのは副主任の男性看護師の村木さんだけでした。
主治医の伊藤先生はしっかり病気と向き合ってくれ、しっかり話を聞いてくれる素晴らしい先生です。
理学療法の中島先生も病人に心から寄り添ってくれる若いのに素敵な先生でした。
最初のうちは右も左も分からず部屋を追い出されたり散々な目に合いましたが入院を耐えたところで少し楽になった気がします。
お世話になりました。
ありがとうございました。
綺麗で明るい病院。
母の低音やけどで皮膚科でお世話になりました。
受付、看護師さん、駐車場の警備員の方まで、みなさん親切です。
二度と行きません…熱が40度を超え、死にそうな思いで病院へいき、風邪でしんどい旨を伝えると受付さんに鼻で笑われました。
そのあと1時間以上待たされなんの処置もなく帰宅。
次の日内科であまりの炎症の数値のひどさに点滴をしてもらい3日熱も下がらず通いました。
思い出しても辛いです。
今年、人間ドックを受けたけど病院内はきれいで快適。
最後に医師の検診があるのだがその時には血液検査の結果も出ていて設備も充実してそう。
最後のレストランで食事もできたので良かったです。
市経由で受けたので3か月待ちだったのと費用が特別安くないけど仕方ないですかね。
先月、こちらの整形外科に紹介状を持って行って先生に手術の相談したんですが先生からその手術は貴方はまだ若いから他の手術を考えますがその手術はこの病院では出来ません。
と言われて追い出されました。
単に面倒な手術はしたくないだけでしょ!昔から評判があまり良くないと聞いてましたがここまでとはガッカリしました。
外科から院内紹介で婦人科に行ってみました。
外科の先生の感じがよく親切丁寧で検査の希望などを聞いてくれたので初めての胃カメラも不安なく済みました。
その調子で婦人科にも期待してたのですがあまりに酷かったです。
内診するからサッサとパンツ脱げと言わんばかり、審査中も無言。
おじいさんで経験はあるのかもしれないが古い知識ばかりあってもねぇ……子宮がん検診しなきゃいけないの一点張り。
それもここで予約取れるから早くしろ。
検査してないなんて意識が低いと言う看護師。
色々捲し立てられたけどこっちも仕事の都合もあるし生理周期の都合もあるし。
人より生理周期が短いから検査出来る日がないのがいけないと言わんばかり。
でも、そもそも週に2回しか診察していないそちらが悪いのでは?浅香山でしか検査出来ないわけでも無いので断りました(笑)と、言うのがもう3ヶ月以上前です。
二度と他の科にも掛かりたくありません。
外科の野口先生は良かっただけに残念です。
知的障害を持ってる次男が3ヶ月に一度通院しています。
遠いので私が付き添いで通います。
いつも月曜に作業所を休ませ予約で小嶋美希先生に診察してもらいます。
社会福祉を受けながら、社会福祉協議会で、ボランティアしている立場で、すごく、医者や、看護師に叱りました❗障がい者差別方が流れているなかで、私たち、福祉協議会が、伝えなければならない❗
医師も看護師も親身になりお話を聞いてくださり本当にありがとうございます。
浅香山と出会い本当に良かったと思います。
皆さんは評価悪く書かれていますが全然悪くはなくとても安心して通える病院です。
通院してるんですが冷房が効いてないし重度の入院患者がうろうろしてるから安心して通院出来ません。
この界隈なら知らない人は居ない位歴史は長く、ある意味有名。
精神科と一般科は、道を挟んで別の建物と、敷地面積が広大。
一般科の職員が認める… …strike多発。
独特さから☆2…や、☆3
精神科で、良くしてもらいたいと思う人達へ。
主治医も、人間ですよ?看護師も人間ね!こころが、疲れたからいくにしても、相手は、人間ですから、感謝の、気持ちいいとか、忘れたらいけないよ?プラス、病院は、ビジネスですよ。
笑例えば、ですね、営業マンと変わらないわ...(^-^ゞよく、ここで、入院している、人達に、愚痴など、doctorへの不満、看護師への不満んー色々ね。
。たくさん聞いていたけども、人間相手ですよ?相手は、お仕事ですよ?逆の、裁ち鋏だと、ということ、を考えたら?ここの、病院は、私ちとってものすごく、居心地いいから、心疲れたらまた、入院したい。
でも、doctorも、看護師も、ずっと、病んでる人を、相手していること、忘れないで?あなただけの特別な、doctor、or看護師ではないわ。
大変なのよ。
普通に、考えてみて?私は、これから、患者から支える側になろうと思うから、今、お勉強中なんだけども、、(幼い頃から、何度も、入院して、mydoctor、=主治医たちに、助けてもらったから。
)身体弱いためにね。
だから、私は、福祉のお仕事、もしくは、友人達が、している、福祉のお仕事を、これからしようと思たている。
色々な、資格の、お勉強を、頑張ってるけど、福祉は、いずれか、たずさわりたいこと。
国内かは、わからないけどね。
私は、人に恵まれている。
昔からね。
だから、今度はお返ししたい。
それだけ。
福祉関係で、働いている人たちによく、スカウトされるのね。
笑最近は、今までよりもとても、多い!笑んんーー例えば幼い子たちがいる、障害者施設などね。
確かに、正直に言うけど、幼い人への方が、優しくできるかもしれない。
私は、仕える側に変わりたいのね。
それだけ。
経験したいから。
人生経験も、含めて。
多分私は、心理カウンセラーに、なれると、思う!笑幼いときから、心理学お勉強していたし、コミュニケーションとるの、大好きだから。
そおゆう、お仕事、仕事として、いつかするのかな? お話する仕事が、向いていると、 色々な、人達、尊敬する人達に言われているから。
まあ、気楽に、考える。
にしても、日本は、医療費安くすむよね。
笑でも、歯とかは、キレイにしたいからお金かけてもいい。
どこの国がいいのかな?
先生によって全然違うし、かんごの対応が悪く一方的、調子が悪いと言ってるのに理解しようとしないし、話にならないお蔭で線路に飛び込んでしまい大迷惑。
当直も診てくれずどうにもならない病院変えることにした。
こんな病院初めて出会いました(笑)なかなかひどい。
特に看護師や受付の方。
誰一人、信頼できそうな男性女性スタッフはいないです。
病院広く手掛けるより、スタッフの教育されてはいかがでしょうか。
そもそも一般社会で難のある人たちが働いているように感じます。
患者や家族への話し方もまともではない。
病院内でも連携の取れていない、知識のない看護師。
機械の操作方法、数値のわからない医師。
小さなことから人によっていう事が違う。
うーん。
心配になります。
トップがダメなんでしょうね。
浅香山はおススメできません。
良い医者も居てるが一部の看護師はもう一度勉強し直せって思う人も居てるw
頼りない先生たち。
看護師さんレベルは最低。
医師が親切丁寧に説明してくれん。
名前 |
浅香山病院 メディカルタワー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-229-4882 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2021年の3ヶ月間、父がこちらの病院で入院をしました。
元気がなかった父が、みるみる目の輝きを取り戻し、薬も最小限に減らして頂きました。
コロナの時期で会えなかったのですが、こまめに父の様子を連絡してくれ、又、遠くから父の姿を見た時も元気な姿に心から感謝と安心をしました。
本当に、主治医の嶋先生が素晴らしい方で感謝の気持ちでいっぱいです。
看護師さんも教育が行き届いていらしゃる方ばかりでした。
有難うございました。