花も飾ってあり雰囲気がとても良い!
天然温泉かけ流し ゆのそ 献上の湯 / / .
2022.5.3GWに訪問。
他の温泉が混んでそうなので行きましたが道路から見る外観がボロボロでやってるのかと心配しましたがやってました。
中に入るとちゃんと手入れされていて大丈夫です。
お風呂もさほど広くはないけど満足できるものでした。
かけ流しの天然温泉家族風呂に入らさせて頂きました。
滑り台が付いてる家族風呂は初めて見ましたw子供にはウケるでしょうね。
泉質はアルカリ性単純泉で、適度にとろみのある湯触り。
家族風呂は毎回入れ換えてるとの事なので清潔感もあって○です。
入浴料500円。
源泉掛け流し。
とろみを感じる、少し熱めの湯でした。
脱衣所と浴場は、少し狭めなので☆4つにしましたが、湯上りはお肌もしっとりして気持ち良い温泉です。
入浴料500円で、シャンプーやボディソープは備え付けであります。
ドライヤーも。
お風呂は室内に大浴場一つと、露天風呂が一つ。
どちらもそれなりの大きさです。
(家族風呂もあるようですが入ったことがないのでわかりません)。
人もそこまで多くなく、リラックスできました。
入り口に休憩スペースや自販機もあって、かなり快適です!
今回は2回目の利用。
どちらも家族風呂を利用しました。
初回は滑り台のある浴室を利用しました。
完全な露天風呂ではありませんが風が入ってくるので冬はちょうどいいです。
硫黄の香りがして温度もちょうどよく、お湯もなめらか。
また他の家族風呂も入ってみたいなぁ。
源泉掛け流しで 大人 500円は安い!!湯船は2つですが、すごく気持ち良いお湯!露天風呂の方が熱めで、水風呂もあり完璧!施設も綺麗で完璧!
今日は自分癒しでこちらの温泉へ♨️玄関からグリーンにも癒され、花も飾ってあり雰囲気がとても良い!お客さまは4〜5人いらして、ゆっくり入ることができました(^-^)お風呂あがりは外に置いてあるテーブルで休憩!風が心地よく、オルゴールの音楽にも癒されました(^-^)
大浴場を利用。
天然掛け流しの、ぬるぬると温かい湯。
洗い場は、露天風呂側にも3つある。
内湯はジェットバスつき。
全体的に規模は小さいが、人が少ない時間帯を狙って行けば、ゆったり過ごせて良い。
テレビつき食堂付き休憩所あり。
全体的に綺麗に清掃されている。
駐車場は坂をぐるっと登った先にある。
平日に行ったのですが、どうやら15時までに家族風呂入ると、1500円で60分と激安です。
エアコンは100円必要ですが、60分持つので最初から最後まで、100円で使えます。
お湯も少しヌルヌルしており、お風呂上がりはスベスベになりました。
2/20(土)20時40分に受付1時間待ちの21時40分に部屋に案内😄土曜で1時間待ちならまあこんなもんかなってとこ!入ってすぐ右手に売店というか、おつまみなど販売大浴場もあって今回は家族風呂を利用子供が小さいから滑り台付きの部屋が良かったけど、1時間どころじゃなく待たされるから今回は諦めて1部屋1時間1800円の家族風呂に😊駐車場に入ったときから思ったけど、久留米にあるにしては山奥の温泉並みに静かで雰囲気も良かったかな✨今回案内されたのは「秋月の湯」?だったかな?トイレは部屋にあってドライヤー、扇風機は利用可、エアコンのみ有料、綿棒等のアメニティは無し、リンスインシャンプーとボディソープのみ湯加減は丁度良かったかな😄熱すぎずぬるくなく、43度くらい毎回お湯も交換してあって安心して入れると思う👍部屋に入ったとき丁度貯めてる最中だったし😬和水とかそっちのほうばっか行ってたけど、上津にもあるとは知らんかった近くて安いからいいかなと思う😃個人的には湯質がもうちょいトロっとしてると良かったかな😋
とにかく体がポカポカに、なります。
露天風呂もあり、最高です。
硫黄の香りがほのかにする天然温泉ですね。
少し狭いですがゆったり出来ました。
昔の銭湯並みの値段で温泉に入れるのは嬉しい。
浴場は広くはないものの、木で造られている部分が多く寛ぎやすい雰囲気。
入浴中とても気持ち良かったが、出てから強い脱力感に見舞われたのは多分、泉質と自分の体質がの相性の問題。
disではなく相性の話。
受付スタッフの接客が良かったです。
家族風呂を利用しました、清潔で温泉♨️も良かったです。
休日に行き1時間程待って(電話予約できません)家族風呂を利用しました。
滑り台とキティーちゃん?があり娘は大喜び。
ずっと滑ってたわりにしっかり温まっていました。
上が完全な屋根ではないので雨の日は少し濡れます。
洗い場は冬は寒いです。
泉質的にはとても良かったです。
待ち時間の間、畳の部屋で待っていました。
コロナ対策で窓を開けていて、外では入れ代わり立ち代わりで喫煙者がいてずっと煙かったです。
サウナはないです。
その代わり温泉はとても良く、交互浴のための水風呂はあります。
特に露天風呂の照明の暗さ、石の組み方が良くて、くつろいで入浴を楽しみました。
これでサウナがあれば最高ですが、無くても温泉の良さをシンプルに満喫できるので、結果的に良かったです。
旅行で八女方面に寄った帰りに口コミみて行きました。
思ってた以上に素晴らしい😍😍家族風呂1700円で1時間。
安い!!お湯は・・・硫黄の香りと柔らかい温泉でお肌スベスベ💓熱すぎなくて長風呂できます!ゆっくり語り合える時間でした。
天井も雨の日と晴れの日を楽しめるように露天の屋根が開閉式になっておりとても配慮されておりました。
脱衣所にもエアコン付き。
キレイです。
リンスインシャンプーなのでこだわりたい方はアメニティは持っていく必要がありますね!この価格なので問題なしです!良い温泉でした!
自宅から近い事もあり、時間がない時に利用しています。
湯も入れ替えありで、特に不満もありません。
予約が出来ない為、夕方以降は待ち時間が長い事が唯一の不満かな?男湯女湯、そして家族風呂もありで、食事が出来るようになっています。
利用料金もリーズナブルだと思います。
【追加】久しぶりに行きました。
家族6人で行きましたが、私だけ入らず、5人だけで大浴場の利用でした。
待合室で待たせてもらおうと思いましたが、入館料が必要らしく正直、残念です。
施設内でジュースでも飲みながら時間を潰そうかなと思いましたが、結局は車の中で1時間近く待つはめになりました。
今まで何回も来ていますが、入館料の事は初めて知りました。
お湯は星4つですが浴場が狭い割に人が多く、ゆっくりはできなかったため3とします。
また、券売機に記載してある割引について店員さんが全く知らなかったのも残念でした。
結局どのような割引があったのか分からずじまい(苦笑)
泉質:アルカリ性単純温泉掛け流しの有無:完全掛け流し柔らかいお湯で長く入っていられ、肌もスベスベになりました。
高台にあり景色もキレイで気持ちよく過ごせました。
駐車場は車20台以上駐めれると思います。
泉質は悪くないです。
大浴場もさほど大きくなく、昔ながらの作りです。
平日の夕方早目に行ったので、比較的に空いていてゆっくりできました。
古い作りのスーパー銭湯といった感じなのでそういうのが苦手な人には向かないと思います。
オープン当時からよく行ってました。
家族湯は待ちが多いので1回程しか入れたことないです。
スタッフは対応よくないです。
家族湯を待つにしても、近くは山、畑で遊ぶ場所もないのでいつも帰ってしまいます。
大浴場も家族湯もぬるいので私には合わないです。
久留米市、唯一の滑り台付きの家族風呂です。
部屋にもトイレがあるので助かります。
1700円とリーズナブルなのでよく利用します。
家族湯を利用しました。
10〜15時までに利用すると60分1700円のところ90分1500円で利用でき、ゆっくり利用することができました。
滑り台のある家族湯が2つあるのですが、1番の献上の湯は滑り台がめちゃくちゃ滑るので小さいお子さんは目を離さないようにお勧めします。
もう1つの方はあまり滑らないですがどっちとも子どもは大興奮でした。
軽食も利用できて実物は見ていないですがかなりリーズナブル、休憩所もテーブル席、座席、ソファ、テラスがありのんびりできました。
家族風呂がありくつろぎやすい。
1人で行っても、ワンコインで安い‼😊
家族風呂が多数あり、親子で待ち時間を気にせず利用できる。
サウナはない。
数日臨時休業でしたFacebookしてるならお休みも書いててくれれば良かったのに。
スタッフの対応が最悪でした!お風呂から上がりちょっとのぼせ気味だったので出口どこだったかなって迷っていました。
スタッフ専用のドアが全開にされててチラッと中を見ただけなのに接客態度が悪い年配の女性がいて、「なんか用ですか?」と冷たい感じで言われました!こちらは困っていたのに不審者扱いされた感じでとても不親切でした。
一緒にいた男性スタッフもドアを勢いよく閉めてとても気分悪くなりました。
開けっ放しにしておく清掃のスタッフが悪いんじゃないのかよ…今考えても腹立たしいです!もう2度と行かないです。
最近までは家族風呂1700円でたまに(22時以降が閉まっていて21時でも部屋が開いていないことが多い為)行ってました。
24時間営業か深夜営業もやってたら、もっと沢山行くのになぁ〜肌が弱くすぐに荒れるんですが、こちらの温泉に入るとスベスベふっくらに♪肌が弱いのでリンスは毛先のみで頭皮や頭の近くは付けないんですが髪もサラサラになります普通のお風呂も500円で安いので最近は仕事に行く前に一人で入ってます平日のお昼はあまり人がいないので一人で占領して入れます。
名前 |
天然温泉かけ流し ゆのそ 献上の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-22-2681 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~23:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
硫黄の香りがほんのりと感じられるいい温泉です。
大浴場にはサウナはありませんが水風呂があり、ゆっくり温泉を楽しむのにいい役割をしています。
家族風呂も人気です。
入浴料も500円とすごく安く頻繁に通っています。