路地をちょっと入った食堂ビスコ。
お料理はどれもおいしく大満足でした。
熱い料理は熱々で提供してくれるので最高の状態で食べることができました!他のお客さんが注文しているのを見て次回はぶり大根は必須と感じました。
東通では落ち着いた雰囲気なので、また行きたいと思います!!
細い路地にあり隠れ家的な場所にありますが全然隠れきれてません。
美味しさやメニューの面白さ、バリエーションの豊富さに恐らくファンが多いのでいつも賑わってます。
おばんざい盛り合わせがその日のオススメのもをちょこちょこ食べれるのでオススメなのと、しめ鯖も美味しかったです。
お酒の種類もかなり豊富なので悩みます。
本当にお気に入りのお店です。
路地に入ってみるとお洒落な建物があり、雰囲気の良さそうなお店があったので入ってみました。
料理は見た目もお洒落で、味もしっかり美味しかったです!ぶり大根は大根がでっかくて、映えます!カルパッチョもホタチーも美味しかったです!料理も割とコスパ良いと思います。
ハシゴの途中で利用するのもオススメです!この佇まいで日本酒の品揃えもわりとあるのが良い!結構人気なようで人が沢山入ってますので、入れないこともあるかもしれません…!
路地裏にある素敵な食堂。
店内もとてもオシャレで使っている器もセンスがいいなと思いました!お料理もよくあるアテに少しアレンジを加えた美味しいものばかりでとても満足できました😊また是非お伺いしたいと思います。
ごちそう様でした。
創作和食の楽しめるヘルシーでおしゃれなお店店内は中央に大きなテーブルがありその上にはドライフラワーなど観葉植物が並んでいます椅子はセンスのいいハイチェアー✨.鶏や豚肉やお野菜など使用した彩り豊かな創作和食で料理に合う日本酒の種類も豊富☺️フルーティーなサワーも映える.◎リッチな松前漬け748円ウニとイクラの乗った贅沢な松前漬けお酒のあてにぴったり✨.◎うなぎクリームチーズ638円小さいサイズのうなぎとクリームチーズが出てきますオススメの一品.◎白ネギマリネと真鯛のカルパッチョ 968円◎牛すじの八丁味噌グラタン858円◎和風のポルケッタ1078円豚肉が柔らかくしっとりメインにおすすめのガツンと料理.◎ぶり大根858円大根2分の1本を丸ごと炊いた大胆な煮物優しいお味でおいしかったです.◎カニクリーム巾着528円カニクリームが巾着の中に入っていてサクサクに揚げてありました.◎三元豚ロース803円◎おばんざい盛り6種1500円その日のおすすめ6種類がのったおばんざいは前菜におすすめ.雰囲気のいいお店でゆったり過ごせましたu003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003dインスタにグルメ情報載せてます→ @misa_stagram_osakaフォローしてね❣️u003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003d
こんな路地裏にオシャレなお店が。
2階は先日訪問したので今日は1階へ。
オシャレだしお料理もすごく美味しかった。
ハシゴで当たり前のように2階へ行きました。
梅田のニュースポットですね。
せっかく東通商店街に来たので、見慣れない店に入ってみようと、路地をちょっと入った食堂ビスコ。
オープン2週間程度で、平日の夕方5時前でしたので、店内はまだ、一組しかいませんでした。
お通しからして、オリジナルスパイスで美味しく、メニューに目を通すと、イメージがわかない内容だらけで、興味本位で数種類をオーダーしてみると、予想を遥かに超えた意外性と美味しさで、追加オーダーを自ずとしてしまう感じのメニューに溢れてました。
10種ぐらいのオーダーをしましたが、角煮以外はどれも独創性に長けていて、是非訪れてほしいお店です。
日本酒が苦手なのがもったいないと、思える日本酒の品揃えでもありました。
いろいろと楽しませてくれるお店。
ぶり大根たのむべし。
Instagramで知り、オープン日に行かせていただきました!お洒落な空間で、料理も綺麗で美味しかったです♪女性にもオススメです♪♪
名前 |
食堂びすこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6130-8828 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日お昼過ぎに訪問、先客一組。
窓際に案内されました。
椅子が高く、テーブルと合っていなくてつらい。
隙間から風が…。
店内BGMが大きく、大きな声を出さないと店員来ない感じですね。
単価高い店だから客層もまともかとおもいきや、酒の飲み方もわからないような客がアホみたいに騒いでおりかなりうるさい&不快。
出入りするからドアを開閉するからかなり寒い。
また、店員からは今日はオーブン料理出来ないと、申し出あり。
他のメニューも仕込んでいないから出来ないと。
それなら店外に注意書きやら欲しかったですね。
食べたいものが見当たらなくなる始末。
料理も原価は肉魚はそれなりに原価かかるでしょが、かかってないようなメニューが、いい値段。
カニクリーム巾着528円。
裏返した揚げに業務ぽいクリームが入っていて、オーロラソースの上にのっているもの。
カニ感は無くこの値段は…。
お通しの小さな肉じゃがが400円…ごちそうさまでした。
再度訪問は無いですね。