中津でお店探しをしていて見つけました。
TXAGORVA チャゴルバ / / .
ピンチョス盛り合わせが素敵!!一品一品個性豊かでどれも美味しかったです。
ブリフィックスコース(6
今夜は久しぶりにお会いするグルメな先生とのディナーにこちらのお店を選びました。
中津の穴場的お店「TXAGORVA」さんは細い路地にある古民家をリノベーションした長屋にこじんまりとした大きな暖簾が印象的。
気軽に飲むなら一階、四隅に配置された雰囲気の違うテーブルでゆったり静かに食事をいただける2階とお相手によって席を選ぶのが良さそうです。
今夜は2階に予約を入れました。
四隅にあるテーブル席の中でお好きなところにどうぞと案内され今回はサルバドーレダリの「記憶の固執」のレプリカが飾られているソファタイプの席にしてみました。
泡からカヴァをチョイスグラスを重ね流れるようなワインのロジックと懐かしい思い出話で久しぶりの再会を祝います。
写真で一目惚れしたお目当てのピンチョスが登場、この盛り合わせで何と2名分。
盛り合わせを超え盛に盛っていますがとにかくおしゃれ。
魚のケーキや蛸や鰯の炭火焼きと興奮間違いなしのレベルの高さです。
シャンパンやワインと炭焼の良い香りのピンチョスの相性は抜群で美しいその姿に奈良の名店「アコルドゥ」からの流れを汲む渡辺橋の「ドノスティア」を思い出す。
鮑の肝とチーズが濃厚に絡み合うまったりとしたクリーミィリゾットの鮑のアロスクレモドソもしみじみ旨み深く盛り付けと魚介の出汁を吸ったリゾットの味は抜群でした。
メインはアラカルトから牛さがり炭火焼きと合わせたワインは「アシエンダ ロペス デ アロ レセルバ」。
照明にかざしたワイングラスの中の透けた紫色がきれいでお肉の後を追いかけるタンニンの余韻とベリーのようなフルーティさが心地いい。
そして締めは濃厚なバスチー、これまたワインが進む味、スペイン料理の美味しいとこどりそのどれもが満足させてくれるものでした。
店内もおしゃれで2階のテーブルは其々外向きなので雰囲気たっぷり、カップルにぴったりのしっぽりさです。
嬉しかったのは先生から「ここはとても気に入りました」とお褒めの言葉をいただいたこと。
手軽なランチもぜひ食べてみたい、でもやっぱりこのピンチョスとワインでまた夜来たい。
ごちそうさまでした。
【夜のコース】◆最初のおつまみ鹿児島の鳥と豚のハム◆ピンチョス・魚のケーキ・蛸の炭火焼き・鰯の炭火焼き・スペインのソーセージの炭火焼き・海老の炭火焼き・伊勢赤鶏のスモーク◆鮑のアロスクレモドソ(+¥800)鮑の肝とチーズが濃厚に絡み合うまったりとしたクリーミィリゾットの様です。
◆牛さがり炭火焼き◆バスチー【ボトル】◇カヴァ◇アシエンダ ロペス デ アロ レセルバCOUSA MENU◆最初のおつまみ◆ピンチョス盛り合わせ◆炭水化物(下記より選ぶ)*スペインでは炭水化物は野菜扱いなのでメインの前に提供されます* 貝類と鳥賊のアロスカルドン(バスケ国リソット)~魚出汁で炊く優しい旨味ほっこりタイプ~* 島賊のアロスカルドソ(バスク風リット)~春の味覚~* あわびのアロスクレモン(クリーミーな米料理)(+800)〜あわびの肝とチーズで旨味爆発~* 魚介のアロスカルドン(バスケ風リゾット)(+1500)~あわびとオマール海老使いますあわび肝で炊くかイカスミで炊くかお選びください~◆メイン(下記より選ぶ)ラムもも炭焼き* 伊勢赤碧炭火烧寺* 牛さがり炭火焼き* 宮城產仙台黒毛和牛カル炭火焼き(+1000)* バスチー。
ピンチョス盛り合わせがオススメ。
ワインの種類も多く、チョイスも良い。
そしてどの料理も美味しい。
コスパは普通くらい。
空いてるのに手前の座りにくい変な席通されたのは嫌だった。
中津の裏路地にある二階建てのスペイン料理店。
店内は可愛い感じの内装で雰囲気も良いです。
料理もまずまず美味しく、価格もリーズナブル。
コースでもアラカルトでも可。
QRコードで注文するスタイルですが、口頭でも注文できます。
中津でお店探しをしていて見つけました。
地下鉄中津駅の大通りから裏通りに入り、さらに入り組んだ場所にあります。
小洒落た外観でいい雰囲気。
予約しておいた5500円のコースをいただきました。
ピンチョス盛り合わせに、選べる炭水化物からは鮑のクリームリゾット、選べるメインはラム肉のロースト、デザートはバスクチーズケーキ。
ピンチョスの盛り合わせがデラックス過ぎてテンション上がります。
色々な素材、味わいがてんこ盛り。
どれも凄く美味しい。
リゾットもラム肉もソースがとても凝っており、食べたことない新鮮な感じでめちゃ美味しい。
バスチーもシュワっとトロッとした口当たりでいい感じの塩加減。
これまたテイクアウトしたいくらい美味しかった。
地元にあればなーと願わずにいられない素敵なお店です。
予約なしで開店と同時に入店。
次々とお客様が入ってこられて、13時ごろには売り切れておりました。
フュージョンスパニッシュというジャンルになるのかな。
オシャレで、料理も美味しい!タパスは必ず追加した方が良いと思います。
食べ応えがあります。
子連れは難しいかな…お洒落な友人を連れて行きたいお店です。
妻と結婚記念日に予約して行きました。
古民家なお店で雰囲気👍スタッフの方もとても優しくて良い接客されてます。
また行きたいと思うお店です。
最近この裏中津ともいうべきこのエリアをウロウロ。
バスク地方料理を謳うこちらチャゴルバさんに伺いました!二十年まえにバスク地方、サン・セバスティアン辺りを旅して、その味、風土、歴史や親切で、陽気な人々に触れ、感動して、大好きになりました。
ランチのメインがサワラのピルピルというのも、オッ!となりました!鱈でやることが多いですがタパスとバスクチーズケーキ、コーヒー追加で2000円。
店内オシャレです。
お客様もオシャレな感じ、ジャガイモスープかき玉子海老のタパス鰯のタパスサワラのピルピルバスクチーズケーキ美味しくいただきましたが成人男子には、ちょい足らず気味。
あと二階にあがって注文するのですが、QRコードで注文するのがオジサンには、衝撃でした。
本格のスペイン料理食べたことがありませんが、美味しかったです♪特にステーキが柔らかくてびっくりしました。
まいど。
スペインな気分だったのでここを予約して行ってきました!中津の駅から徒歩3分ほどかな?迷ったけど。
2階席に案内されます。
好きな場所に座ります。
ドリンクはQRを読み取ってオーダー。
電波が悪くなかなか繋がらない…生ビールから。
前菜。
豪華ですね!旨い!バケット率高め。
炭焼きで香つけてるね!ポイント高い。
そこから白ワインに。
白子も牡蠣も抜群にうまい!ジェノバも良い仕事してる。
肉の火入もよし!何よりの感動が最後のデザート。
めちゃくちゃ旨いぜ!いやーまた行きます!
夕食に「コース料理 ¥6600」+「飲み放題¥2200」を頂きました。
初めて食べるスペイン料理は、どれもそれなりに美味しく頂けました。
また、初めて飲むシェリー酒も、6種類の違うシェリー酒を楽しめました。
ただ、テーブルチャージ含めて、夫婦2人で会計¥18
あーー大好きなチャゴルバちゃん投稿してませんでした!今気が付いた!笑\(^o^)/過去の投稿です、まとめて写真載せます、めっちゃ良いお店です、初めて行った時、出てくるお料理にびっくり✨まだ2回だけど、飲酒が元に戻って行ける3回目を楽しみにしてます^ ^お料理、接客、CP、居心地、4つとも星5つの大好きなお店です♪
名前 |
TXAGORVA チャゴルバ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1814-0369 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
TXAGORVA(チャゴルバ)インスタアカウント@txagorva_bar_restaurante中津にあるあまから手帖にも掲載された事のある人気スペイン料理店🎵店内はとってもオシャレな空間♪多分、女子会とかデートでの食事に向いているかなと♪この日はグルメなカレー屋さん さんとの食事会♪どのお料理も見た目オシャレで美味♪特に要予約のピンチョス盛合せは映えて美味しいオーダー必須の一品🎶接客も良いので居心地も良き♪素敵な食事が出来ました♪ご馳走様でした♬🏠 大阪市北区中津1-11-24🚉中津2番出口1分🚶♂️⏰ 18:00〜22:00(L.O21:30)⭐️ディナーのみ。