家が有り抜けてないので)から歩いて5分位の位置に有...
接客は良いと思います。
値段は普通ですね。
ライフブランドのカレーやラーメン マヨネーズその他も色々あり安いです。探して見てください。
近くだから、よく行ってます感じよいお店です。
必要な品物が何もかも揃っていて便利です。
母の買い物に利用させてもらったお店。
ライフの平野西脇店は9時からの営業だが、八尾竹渕店は9時30分からの営業なので、お店の前で少し待ちました。
お店が少し小さめなので、平野西脇店よりも、品揃えが少ない気がしました。
実際午後の紅茶のミルクティーの大きいサイズがなくて、500mlの物購入しました。
駐車場も有りますが、余り台数置けないです。
品揃え等、普通に良いと思います。
店員さんも丁寧です。
広告を見て、安い商品を買いに行ったりしてます。
ライフさんのお惣菜は美味しいです!味付けいい感じです👍合鴨のロースト?の惣菜が好きでたまに買うのですが、よく汁がこぼれます!あれどないか改善出来ないかなぁ⁉️って思います。
後、ちょっと冷房きき過ぎで寒いなぁって思います。
ライフとして見れば他店舗とそう変わりなく普通か小さめ。
買い物時になれば地元のオバサマたちで溢れます。
駐車場は無料ですが信号のある角地で、限られたスペースに台数いっぱいの設定なので場内一方通行。
出口に面する道路は一方通行ではないのですが、出庫方向の指定があるので要注意。
案内係はいますがその辺りを分かってないと大型車の場合、少し出入りし辛さがあるかもしれません。
まずまずの広さで、1Fと2Fでひととおりの商品を網羅してます。
100円均一コーナーが狭い。
これを拡充してほしい。
スマホのケーブル、コロコロローラーの替え芯、ハトメポンチ、等が欲しい。
先日、風呂用の椅子を返却に行きました。
11月30日購入で返却が12月10日…もっと早く行きたかったのだが…返却に応じて貰えました。
本当は、返却では無く交換したかったのですが、生憎欲しい商品が有りませんでした。
返却の形になりましたが親切丁寧の応対で助かりました。
有り難う御座いました。
ライフにしては小さめの店舗です。
駐車場は狭くあまり車を停めることはできないです。
自転車が通り抜けていくので、駐車の際は細心の注意をはらったほうがよいと思います。
小さいお店ですが、商品品揃えはまぁまぁいいです。
一階は食料品売り場になっており、エスカレーターで二階にあがると日用品や衣服のフロアになってます。
衣類の品揃えは場所が狭いこともありあまりそろっていません。
100均コーナーもあり、ちょっとしたものなら100円で購入することもできます。
ライフの中でもこじんまりした店舗です。
お年寄りが多いのでちょうどいいかな?
南港通りの出発点(平野区平野東の地点、家が有り抜けてないので)から歩いて5分位の位置に有ります。
バスなら長吉バスターミナルからなんば行きに乗ってバス停平野南スポーツセンター前で降りてスポーツセンター沿いに15分くらい歩いた左側に有ります。
店内通路広くとって有り買い物しやすいですよ。
2階には100円ショップも有ります。
交通の便は悪いですが、近くには甘党まえだが有ります。
和菓子のお店です、名物のみたらしだんごは美味しいですよ。
お土産に最適です、お買い物の際には是非とも寄られる事をお薦めします。
こじんまりして、色々揃っているので買いやすいと思います。
食品関係が良く揃っている。
また、バス停が近く便利である。
8時過ぎ閉店間際の半額セールがお得です。
お茶やお水等の重たい商品をたくさん買ったらレジで「買い物袋を多い目に入れておきますね」と気遣いしてくれました。
少しの気遣い嬉しいですね。
ここは2階建ての小さいスーパーですが、まあまあ品揃えも良いので便利なお店です。
屋根付きの駐車場もあります。
小さなお店ですが、地域のために頑張っていつまでも営業してください!ちなみにほぼ毎日お世話になっています!
通路狭い、魚などが高い、店員の私語がうるさい。
狭い通路を客をさがらしてでも通ろうとする。
買い物かごをわざとぶつけてくるおばさん、おじさんがいる。
どれも、あまり安くないですね‼チラシ入った時は、安い時もあるが限定100個とかで夕方行って有ったためしがない、ただ婦人服の季節の入れ替え時は、半額の半額になるから狙い目です。
こじんまりとしており、狭いのに商品の種類が多い。
陳列も見やすく。
なにより安い!そして、店員さんが素晴らしいです。
少し狭くて入庫しにくい駐車場だけど。
必ず警備員さんがテキパキと誘導してくれて安心して駐車でします。
販売員の方達もみな親切でスピーディー。
スーパーでこんなに丁寧な接客は本当に素晴らしく感動すらしました!すっかり気に入って愛知県から毎週通っております。
時々利用してます。
全てが、こじんまりしてるからです♪2階の衣料品、雑誌、雑貨、100均に至る全てが小規模。
長年存在し続ける魅力がわからない。
少し食品高いかも、2階に少しだが100均、雑貨、服、下着、などなどあるのはありがたい‼️(たまにレジ接客アカン人がいる)レジ接客はどこの店も仕方ないのか〰️⁉️
全てが、こじんまりしてるからです♪2階の衣料品、雑誌、雑貨、100均に至る全てが小規模。
名前 |
ライフ八尾竹渕店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6701-4481 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品揃えが夏に向けて食品、飲み物アイスクリーム😋😍🤐増えて美味しい、楽しい。
二階の雑貨、服も。
店員さんがめっちゃ良い人が多いよ。
よその店ではあそこまでそろえれない。