グリーンのエアレーションの穴が…グリーンがまだまだ...
20年ぶり!久しぶりにリンクスでプレー🏌️♂️⛳️しました。
コースもグリーンも❗️とても綺麗に手入れされていました。
コース状態は並。
難易度が高めのレイアウトで狭いホールもあってスコアは出にくいコースだな。
風が強いところのようなので(風力発電が近くに見える)風向きの確認は必須。
おかげで天気の割にそんなに暑くなかったね。
山岳コースで、大変苦労しました。
ヘヤーウエイもグリーンも、平坦な所は殆どなく、我こそは、と思うお方は、是非チャレンジして見てください。
楽しめると思います。
スタッフの方々の接客、プレー料金、コースの整備、お昼ごはんなど、どれも良いです。
隣のコースと隣接してる場所が少ないので、ファーの声も無いです。
ただ、食堂は割と密で仕切りなども無いので、もう少し感染対策してもらえたらと思います。
綺麗に刈り込まれたコース。
が、手強い。
要所々で立木がスタイミーに。
フェアウェイが起伏に富んでいて、グリーンも多彩でなかなか難しく、手前から攻めるのが無難。
各所に岩が顔を覗かせる。
さすが県内二位の難コース。
すごく楽しい😄
山間地にありますが、コースが幅広くとてもグリーンが美しいですね。
ただ、風が強い日は、なかなか収まらないので打ち方を変える必要もありますが、そこも面白い。
スタッフの皆さんいつも愛想良く、気持ちいいです。
コース整備も行き届いていて、毎回感心します。
機会をみて挑戦したい。
バンカーが、少ないのも特徴。
きれいなコースですね。
グリーンのエアレーションの穴が…グリーンがまだまだですね‼️ランチ美味しかったです。
ショップがSALEしていて、かなりやすいのがありました。
品数は少ないですけど当日はニューバランスが50%オフでしたね👍
コースがとてもキレイ😍
グリーンが素晴らしい良いですね。
コース、景観の面白さが有りました。
過去に何回訪れたことがある。
2ヶ所ぐらいコースが狭く感じるヶ所がありました。
高速グリーンが印象的です。
風を読むのがスコアメイキングの鍵です。
月曜日と金曜日は5,000円弱で1ラウンドスルー(昼食無し)でプレー出来ます。
美しいゴルフ場です。
INはブルーの日本海を見下ろせるホールがあります。
月曜日のセルフデイに初めてお邪魔しました。
リンクスということで、風が強いんじゃないかと心配していましたが、風も吹く事なくプレイできました。
コースはとても綺麗で、良く手入れされていました。
しかしグリーンは速く癖があり、パターが難しかったです。
カートは乗り入れOKとの事でしたが、ショートとグリーン手前からは乗り入れ禁止になっています。
景色が綺麗です。
名前 |
浜田ゴルフリンクス【アコーディア・ゴルフ】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0855-28-3500 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日本海が望めるコースもあり、また岩にめがけてティショット、谷越え190ヤードのショートホールなど面白いコースがいっぱいです。
値段も格安、平日がおすすめ。