結構お客さん多いのでいいお店だと思います。
平日のランチで満席。
ラーメンは出汁はうまいが、麺が少し粉っぽい。
ゆで時間の問題か。
バトウフライがうまい。
唐揚げもうまい。
開店間もない時間でしたが、結構お客さん多いのでいいお店だと思います。
鯛茶漬けセットは天麩羅付きでしたが、あっさりとしてました。
鯛茶漬けセット美味しかったです。
天ぷらもサクサクでした。
波子駅からアクアスへ辿る道中から100m程それます。
おすすめランチとランチをいただきました。
美味しかったです。
新鮮な食材を使われてました。
かき揚げ、どんだけ口を開けても入らないサイズ!鯛茶漬けは地元の方のオススメ。
どれも最高!
旅路の途中で立ち寄らせて頂きました。
13時くらいでしたが満席でした。
予約はしてますか?とのことで、人気店なのですね🤔これは期待大だぞと。
予約はしていなかったので外で待機していると10分もせずに入店することができました。
回転早い。
本日のオススメ定食 地元で獲れたなんとかタイ(ちょっと覚えていません笑)のフライと刺身定食¥1
アクアス前にランチ利用しました。
海鮮丼は具沢山u0026 酢めしで良い感じ!小さい子どもさん連れには畳席があって便利そうでした。
駐車場のヤギさんは、雨が降ると小屋に入って雨宿り…、癒される風景です。
海鮮丼がとても美味しかったです!ご飯と味噌汁は1杯まではおかわり可能だそうです。
エビフライ定食も食べましたけど、身がぎっしりでサクサク🍤オシャレなお店でカップルでも家族でも大丈夫です🙋外(駐車場)にはヤギが飼ってました🐐
どれもボリューム満天でおいしかったです。
鯛茶漬けは出汁が効いていて良かったです。
おすすめの定食も刺身にフライもついてボリューム満天。
海鮮丼は種類も多くお得感がありました。
値段は普通で、美味しかったです😁定食がおすすめです👌
連休中で混雑、料理が出るまで約1時間待ちでした。
うどん汁の塩分は濃い(この地方の特徴なのかも)。
鯛茶漬けも塩辛いです。
値段は1000円程度で高くはないと思います。
メニューには茶わん蒸し付きと書いてあるが、出てきたものには、卵豆腐に変えられている。
説明なしの提供。
恐る恐る理由を尋ねると、帰ってきた回答は、もうなくなったので変えました。
奥ゆかしいというか、何とも理解しがたい。
味も接遇も、地元の人向きでしょう。
駐車場に子ヤギがいてとてもカワイイ。
おとなしいけど、服を噛むので中止してください。
お昼時にもかかわらず、お客は私一人でした。
夜のお店なのかな?
店の回転率の悪さを料理の値段を釣り上げて利益出してる感じがした。
数量限定の塩ラーメンを食べたが、スープは魚介スープが全く聞いてないし、麺もコンビニの方がまだ食べられる中華チェーン店の方がまた美味しい。
とても居心地の良いお店でした。
アクアス近くにある定食屋さんです。
定食の種類も豊富で満足度が高いです。
なかなかこだわりのメニューです。
全てが手の込んだ作りでした‼️味噌汁に入ってた海藻がクセになりそうですね😃ビールが欲しくなりましたが堪えました。
小鉢も懐かしい味の、まさにおふくろさんというイメージでしたわ🎵
落ち着いてゆっくりといただくことができました(о´∀`о)鯛めしが食べたかったのでちょっと嬉しかったですね❤
お手軽な価格で、美味しく丁寧に作られた料理が、多種有りお勧めです❗
うどんがおすすめランチや鯛茶付けもあるよ。
the good taste mini restaurant. and reasonablly price.
小綺麗な食堂。
このクラスなら都内では珍しくない。
1000円ならもっと豪華な鯛めしランチを期待する。
うどんがおすすめランチや鯛茶付けもあるよ。
普通に美味しい。
名前 |
ごはん家おおえ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0855-53-2441 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:00,18:00~21:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2021年訪問。
アクアス前にランチで利用しました。
海鮮丼とミニうどんセット。
海鮮丼が酢飯で感動!海鮮新鮮でよく合う♪全て手作りだと伝わるお味で、玉子焼きもうどんも何もかも美味(≧▽≦)茶碗蒸し苦手ですが、ココの茶碗蒸しはクセがなく本当に美味しかった( ꈍᴗꈍ)またアクアスへ行く際は必ず寄りたいと思うそんなお店です(◡ ω ◡)