ランチでレストランのみ利用しました。
食事だけで行きました、入口を入ると誰もいなかったのでボタンを押すと人が出て来て、2階に案内され海の見える食堂でした。
とみ御膳をたべました。
とても雰囲気のよい所でした。
ランチ利用で海鮮丼いただきました!バルコニーからの眺めもサイコーです。
食事だけ利用させていただきましたが、海鮮丼はオススメです。
部屋はきれいです女将さんがお見送りしてくださり恐縮です素泊まりにしましたが機会があれば食事付にしてみたいです。
部屋からの景色もよく、なにより御飯が美味しい🎶洗剤を持ってきていれば、洗濯機も無料で使わせてもらえます。
Wi-Fiもあるので、部屋で接続されば、ネットも使えます。
次も近くに出張で来た時は、また必ず利用したいと思える宿です。
先日利用させていただきました。
女将さんが受付から料理の運搬など忙しくされています。
料理を作る方は別で居ます。
忙しそうな女将さんですが人柄も良く癒されます。
お風呂は部屋には無く男女別で一つだけなので苦手な方もいらっしゃると思いますが、部屋は5つで1日の利用人数もそこまで多くならないのでお風呂もあまり汚くならないかと思います。
(個人的にです)浴槽は一般家庭には無い広さと深さ、そして窓から見える夕日が海に沈む様は最高です!上記の不安も消し飛びます!トイレは1階と2階に男女別で2ヶ所ずつあります。
ホームページには確か記載が無かったと思うのですが、アメニティは歯ブラシ、ミニタオルとバスタオル、浴衣が付いています。
部屋にはテレビと洗面所はありますが、トイレと風呂そして冷蔵庫は無いです。
冷蔵庫は同じフロアにある料理部屋の業務冷蔵庫を共用で使用します。
総合的に見て、建物も部屋も風呂場もトイレも綺麗です。
後は民宿ということで理解するととてもコスパが良いと思います。
部屋からも見える景色も最高です!島根に来た際は是非おすすめです。
部屋は全てオーシャンビューで清潔感があります。
どの料理も美味しいですが、特にイカの刺身が絶品です!レストランだけの利用もできますのでオススメです。
ランチでレストランのみ利用しました。
2階がレストランになっており、ロケーション抜群の席についた。
料理もボリュームがあり新鮮な魚に舌鼓♪スタッフさんの対応も素晴らしく気持ちよく食事できました。
ロケーションも大変良く、お食事もGOODです。
海鮮丼を食べさせてもらった。
ご飯に味付けしてありその上に刺身とイクラ❗暖かい雰囲気のレストランでした。
とても美味しいかったです‼️
リーズナブルに食したいなら、トミ定食がおすすめ。
岩牡蠣の刺身が食べれて景色もよく最高でした。
お目当ての活イカ定食はなかったが、刺身定食を注文。
新鮮で美味しかった。
定食に付いてたさわらの煮付けもちょうど良い味付けで、従業員さんの対応も親切で感じの良いところでした。
とみ定食はリーズナブルで大変美味しかったです。
鮮度のいいお魚料理は最高です。
日本酒の品揃えは少なめですが、クオリティの高いものばかりで驚きました。
駅前から移転しての、とみに来た。
久しぶりに、とみの料理に箸づつみした。
とても美味しかった。
景色は抜群です。
アットホームなお店です。
水仙公園で見物客に照会され行ってみました。
須佐の高山を遙かにのぞみ、とても眺めの良いところです。
夫婦二人でとみ定食を注文しました。
おかずもさることながらお米も美味しかったです。
お魚が好きな人には特にオススメです。
お刺身美味しかったー‼️
ステーキ丼1600円、ご飯のふっくら感が、もう少し欲しい、肉は、柔らかいが、頭数の少ない石見和牛と言って要るけど、違う気がする、タレが強過ぎ、吸い物は、魚の荒が入って居たけど、魚の出しが、無い気がするご飯のふっくら感が、足りないと言う事は、海鮮丼1300円も今一かな、ネタとご飯が、合わない気がする萩産の岩牡蠣は、小ぶりだけど美味しかったけど、普通にポン酢だったのでレモン汁だけで食べた民宿なので、泊まりもOK、刺身有り見たい。
火曜のランチに訪問。
12時過ぎに到着。
客層は年齢層高め。
3.4組。
2階がレストランらしい。
雰囲気は食堂。
窓際の席は景色良さそう。
とみ定食大盛を注文。
定食は大盛は無料らしい。
大盛はほんと大盛。
850円なり。
レストランのみ行きました。
良い感じでした。
ステーキ定食いただきました。
日本海が見渡せる見晴らしも良く、泊まれるし食事だけでも立ち寄れる気軽な感じが良かったです。
新鮮な魚介類が楽しめると思います。
イカのお刺身定食は丸ごとで、『定食』では出てこないような部位も丁寧に処理されて出てきて活きてました❗
1回夕食で立ち寄って1回宿泊した。
おばちゃん達優しいし、その時の仕入れで運が良ければビックリするくらい美味いモノが食べられる。
おばちゃんにその日のお勧めを聞いた方がいいかも。
個人的に大事な思い出の場所。
大浴場が循環式だと良いのになぁ。
イカ刺身定食、萩産岩牡蠣、素うどんを頂きました。
二階の食堂からの景観は、日本海が観えます。
但し、部屋の幅が狭いので食事をしながら直接景観を楽しめるのは、3テーブルで、それから山側の席に二列なので、早めの来店が良いと思います。
私が訪れた時は、お客様の落ち着いた方が多く、和やかな雰囲気で食事が出来ました。
玄関と、食事スペースでの接客は、とても良く気持ち良く過ごせました。
星が、一つ足りないのは、萩産岩牡蠣の調理に、違和感が有り、肝心な身が原型を留めない程に、ボロボロでした。
折角の食材が勿体無いと感じました。
今後の、改善の課題として頂ければ、幸いです。
美味しい❗️最高。
ランチの地物の魚を使った、刺身定食、海鮮丼がウマイ!高台で海とたまに走る汽車を眺めながら、景色もいいので、東京から行ってよかった。
宿泊も、中がきれいなので泊まってみたいが、いつも満室で泊まれない。
風呂は温泉でないのが残念。
約1か月宿泊させていただきました。
きれいで清潔な施設です。
料理もおいしく食事が楽しみでした。
今度は子供達と観光で宿泊したいです。
みなさんありがとうございました。
名前 |
民宿レストランとみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0856-27-2225 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めての訪問ですランチで訪れましたとみ定食を注文しましたお刺し身、天麩羅のあんかけ小鉢、漬物、お吸い物、途中で茶碗蒸しを出してくれました1400円でしたお刺し身は新鮮でした窓際からの海の眺めは良かったです。