値段の割に味は普通お肉はパサパサしていてジューシー...
三瓶バーガーを頂きました!島根の食材で作られているバーガーがとても美味しかったです!平日の午後は空いていて良かったです!
ご当地バーガーしまね和牛使っているということで。
県内他にもいくつかバーガーありますが三瓶バーガーそのなかでも美味しいと思います。
価格も妥当かと…しまね和牛、観光地ってだけで1000円オーバー当たり前のご当地バーガー市場のなか、良心的価格の印象です綺麗な景色の中で食べるのも含めて良かったです。
朝イチで来たので混んでなく、ゆっくりいただけました今回は初めてなので、基本の三瓶バーガーでしたが、わさびも気になります機会があれば次はわさびかな…
値段の割に味は普通お肉はパサパサしていてジューシー感が感じられなかった。
ポテトはふっくらしていていい塩加減バンズは少し硬めなので好き嫌いがありそう。
ドリンクのみとドリンクとポテトのセットは20円程しか変わらないのでセット推奨。
三瓶バーガーのスペシャルをいただきました。
バンズは表面がカリッとして美味しく、バンズはしまね牛の肉汁が感じられ美味しいかったです。
他にトマト、チーズ、オニオン、少し厚いベーコンと盛りだくさん。
スペシャルバーガーは千円超過ですが、ノーマルの三瓶バーガーが700円超過を考えると非常に価値ある美味しさと感じました。
三瓶バーガーを注文。
島根和牛使ってるだけパティは美味しい!しかしバンズがボソボソしててパティの旨さを無くしている食感。
小ぶりサイズなので、コスパの面からみればインパクトに欠ける。
映える映えないでいえば映えない。
手作り感あふれる創作ハンバーガーのお店です。
出雲大社前にも支店がありますが名前の通りにこちらが本店です。
地元の素材をメインにオリジナリティ溢れるハンバーガーをいただくことができます。
パティも肉々しく、上に挟まるトマト、トロトロの半熟卵、シャキシャキとした食感を残した玉ねぎ、レタスとそれらを上下で挟むセサミバンズの相性は最高です。
ポテトも皮付きでとても美味しいです。
2度目の来店でした。
今回は三瓶山登山の後にワサビバーガーを食べました。
登山後の三瓶バーガーはまた格別です!ぜひお腹を空かせて食べたいですね。
ワサビバーガーは程よいピリッとし感じで、玉ねぎもシャキッとしていて美味しかったです。
むちゃくちゃ美味しいです!マ◯ドナルドやモ◯バーガーなんか敵になりません!ハンバーグも美味しいですがバンズもかなりの完成度😊全国展開しましょう!
三瓶バーガー頂きました。
肉が濃く美味しかったです。
流石にお腹いっぱいにはなりませんでしたが。
トイレが建物の古さてきにしかなたいかんじです。
初めて来ました。
トマトバーガーを食べました。
全粒粉の?!サックリしたパンに、炭の薫りの焼きたてパテ、しゃきしゃき玉ねぎとトマト。
絶品でした。
近くなら毎週通いたいと思う美味しさ。
島根の方が羨ましいです。
紅葉時期で人は多かったですが、密にならずおいしいハンバーガーを食べました。
KARAI奴という辛いハンバーガー名前だけじゃなくて本当に辛いけど肉がしっかり食べ応えがあっておいしいです。
ただハンバーガー売り切れ時間帯があるみたいなので調べて行ってみてください。
天気が変わりやすい山中で、バイク乗りには軒下に停めれる造りがめっちゃ助かります。
店内に入って右側にあるドッグカフェもペット連れには便利。
三瓶に来て昼食をどこで摂ろうと考えた場合、広大な三瓶のどこの地区にするか迷います。
比較的収容能力の大きなレストランとしては、「東の原地区」には「星空のレストン」、「北の原地区」には「三瓶バーガーSANBE BARGER」、「西の原地区」には「山の駅さんべ」、「南の三瓶温泉地区」には「国民宿舎さんべ荘」の建物内にある「アイリス」があります。
ただし、「星空のレストラン」については「フードコート」というスタイルですが、まだ観光客には馴染めていないようです。
三瓶バーガーは、小さなハンバーガーショップかと思っていましたが、実際に行くと収容能力の大きな規模だったので驚きました。
三瓶山の北に位置する北の原には、国立三瓶青少年交流の家、自然観サヒメル、キャンプ場や登山口などがあります。
駐車場も広々としていて、犬を連れて食事もOKです。
登山、キャンプ、ドライブ、ツーリング、で訪れた方にとって利用しやすいレストランです。
わさびバーガーのポテトu0026ドリンクセットいただきました。
思ってたよりふた周り程小さいなぁなんて感じました。
パテは若干パサつき感は有りましたが炭火の香りがして美味しくいただけました。
わさびもかなりパンチあります。
最初は小さく思いましたが結果1人前有ったなと感じました。
11時ころ入店でオーダーで5分待ち、その後テーブルで10分位で提供されました。
12時頃には店の外まで列が出来てました。
東京の下北沢にも支店があります。
島根の素材にこだわったハンバーガーがいただけます。
お値段はやや高めです。
ハンバーガーの味付けは素材が活かされており、比較的あっさりです。
小ぶりの大きさでおやつ感覚で食べることができます。
三瓶バーガー、上のバンスとパテの温め処理が均等でなく、口に入ると温かい部分と、冷たい部分があり、マックの優秀さが良く分かる経験できました。
お店の雰囲気は良かったです❕ご当地バーガー最高に旨かったぜ‼️
バーガー自体はうまいかなり肉肉しいハンバーグである。
しかしコロナ対策はほとんどなされていない。
検温は無い、飛沫対策のついたても無い、換気中と書いた窓は閉められている、店内でテーブル等の消毒をしている店員を全く見かけない。
テラス席があったのでそこで食べたが田舎とは言え対策無さ過ぎでは無いだろうか?
肉✨って感じで美味しくいただきました。
バーガーは肉肉しくて美味しいです!ポテトはモス風の厚め皮付きで個人的には好きなヤツ。
少し値段は高めですが、食べる価値はあります、機会があればぜひ食べてください!オススメです!(バーガー単品600円)しかし、『KARAIやつ』という三瓶バーガーの辛い商品はマジで辛いです。
タバスコ、、、じゃないな、ハバネロソースかデスソースをジャブジャブかけた感じ。
辛い上にビネガーで酸っぱい。
よほど辛さに強い人でないと腹痛になるレベルかと。
表現が適切かわからないけども、蒙古タンメンと同等かそれ以上の辛さ。
痛いです。
たぶん観光地で提供するタイプのものじゃない、場合によっては帰りにトイレにこもることになる。
注文するときには気をつけてください。
(お店の人ごめんなさい、肉は美味しかったですが辛すぎです)
前回、売り切れで食べることが出来なかった「三瓶バーガー」を注文。
結論、美味しい❗️炭火で焼き上げたパテは香ばしい‼️お腹が空いていない状態で食べてもとても美味しかった。
三瓶を訪れたら是非食べて‼️
肉感たっぷりのハンバーガー。
肉のジューシーさが少なく、パサつきを感じたが、ケチャップ、マヨネーズ、レタスとのバランスがよく美味しかった!カライヤツも食べたが、ピリッと感じる辛さでクセになる味だった。
ニンニクがよく効いているのも良かった!
量は値段の割に少なかったですが、味は美味しかったです。
ドリンクセットの飲み物が、ホットはコンソメスープしか無かったので 冬場は種類を増やしてほしいなと思いました。
ハンバーガーはぬるめの温度で、ポテトとコンソメスープは熱かったです。
美味しいんだけど・・・ハッキリ言って、値段のわりに商品が小さい( ̄~ ̄;)これじゃ〜一度食べればいいかな( ´_ゝ`)
お高いですが、かなり美味しいです✨週末などは早く行かないと売り切れてる時もあります。
カライやつ…そんなネーミングだったかのハンバーガーは本当ーーーーっに辛いので要注意です(笑)2019.6.29再訪です😆なんだか以前よりひっそりしましたかねー?ちょうど12時くらいでしたが全然待つことなくすんなり注文(笑)そしてトイレにいって出てきたら出来ましたのベルが…🤔?注文してからパテを焼くって書いてあるけど出来上がり早いなー(笑)まーお持ち帰りだから良いですけどね😆再訪☺️今回はイートイン🎶結構待ちましたが…出来立て?全然パテが熱くないんですけどー(笑)どーいうことなんだろー🤭
食べごたえあるパティとバンズが最高!肉感満載のバーガーです。
ご賞味あれ、
美味しいとは思わなかった。
なのになんで高いんだろ。
少し高いけど満足!わざわざ行った、っていうのがおいしく感じさせるんだろうな😅
肉っぽくで贅沢感のある美味しいバーガーです。
ただ、値段考えたらあと2割くらいはボリュームを増やして欲しいです。
ドックカフェがあって嬉しいです!粗相した時のためにペーパーは用意されていますが、そのゴミは飼い主が持ち帰るそうです。
ドックランはありますが、小さいです。
バーガーは食べ応えありました!
とても美味しくて、何度か来ています。
肉肉しい感じも良いですね少し高いのと、店員がイマイチなのでマイナス1
平日に行くと結構快適です。
特別良いわけではないですが。
従業員の方の対応が悪く無愛想で、せっかくの楽しい旅行気分が台無しでした。
怒ったような対応をされ、注文するのが申し訳なくなりました(笑)
パテが、焼きすぎでカパカパ。
この前は、ジューシーだったけど。
日によってクオリティーが違う😅周りに食べるものが無いから食べるけど………
美味しいけど、量が足りない。
午前の販売量がはけてしまうと、次は2時半から販売とか、もう少し客側に歩み寄ってほしい。
名前 |
三瓶バーガー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-86-0200 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~17:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
わさびバーガーを食べました。
ピリリとわさびが効いてて、辛いのが苦手な方は合わないかも?自分はわさびが好きなので美味しく頂けました!同施設の土産物にわさびバーガーに使用しているドレッシングも販売しています。
観光地のバーガーにしては値段は良心的かな。