周辺に飲食店が見当たらず困りました。
大和郡山城跡内にあるカフェです。
落ち着いた雰囲気でゆっくり出来ました。
店内は入り口で注文して席で待てば持ってきて頂けます。
ワンちゃんも一緒に楽しめるようにサークルの中にテーブルがある席(要予約)もあり、リードフリーで楽しめます。
料理もオムライスやカレー、エビフライなどの洋食や、ケーキやパフェなど喫茶メニューも楽しめます。
エビフライはかなり身が詰まっていてボリュームもありました。
オムライスはソースが3種から選べます。
スタッフの方も丁寧でした。
少し暑くなってきたのですが、パラソルがあるのでまだ少し楽しめます。
番屋として利用されていた建物を改装された郡山城跡内にある番屋カフェさん。
建物奥にはテラス席があり、郡山城跡の石垣やお堀を眺めながらカフェタイムを過ごすことができます。
テラス席は柵を設置されているのでわんちゃんを放して過ごせるのが嬉しい✨今の時期は特にテラス席がぴったりの気温で梅を眺めながら過ごせるのでかなりおすすめ。
イチゴフェアも開催されています。
・いちごのシフォンサンド・イチゴパフェ・いちごのフルーツサンド最高のロケーションで食べるイチゴパフェ、美味しかったです🍓・イチゴパフェ ¥900セットドリンク +¥350
郡山城見学に来たつもりがカレー🍛の香りにつられて入っちゃいました。
席数は多くないですが、ワンちゃん🐶連れでも座れる席があります。
気候のいい日に城石を眺めながらまったり。
いいですね👍カレーもおいしかった😋
2021年の春に郡山城址公園を訪れた際、周辺に飲食店が見当たらず困りました。
2022年の9月に訪れた際、天守台から景色を見たら、眼下にパラソルの有る休憩所のような物が見え、行ってみたら嬉しいことにカフェでした。
軽食のみかと思いきや、しっかりした量のランチ、デザート、ドリンク、メニューが豊富でした。
100円引き等の学割有り。
屋内、屋外両方で飲食可能で、天気が大丈夫そうだったので、屋外の真新しいテーブルで、天守台を眺めながらのランチになりました。
お城の形のモナカが素敵😘全体的に 甘さ控えめで美味しかったです😋✨オープンしてまだ間もないらしく、お祝いの蘭が沢山飾られていました💐 店内ピッカピカ💮
大和郡山城跡内にある番屋カフェ。
店内には席が少ししかなく、屋外に10テーブルあります。
モーニング、カレー、ドリンク、パフェなどがあり、店内はカレーの美味しそうな香りがしてます。
モーニングのミックスサンドセットにしました。
サンドイッチは辛子がピリッと効いてて、アイスコーヒーも美味しかったです。
ワンちゃん連れでも大丈夫なようにサークル付きの席があり、足洗い場も用意してくれてます。
店の入り口は飛石になってますが、車椅子用の入り口が別にあって、車椅子でも利用できます。
トイレは男性、女性、車椅子用があります。
先日オープンしたばかりなので設備はどれも新しく、とてもキレイです。
大和郡山市が城跡公園整備計画を行っていて、今年城内の極楽橋が復元され、5年前に石垣をバラして同じ位置に組み直して展望台が出来ました。
現在も公園をするための工事が進められてます。
天気の良い日にカフェを利用して、お城や街の散策をするのがオススメです。
ほとんど屋外のテラス席なので、雨の日にわざわざ行くのはあまりオススメできません。
とても良いロケーション^_^
2022年4月22日、郡山城跡にオープンしたお店『番屋カフェ』で季節限定のいちごパフェを征服するべく行って参りました👾..郡山藩主の屋敷、長屋門を移築した歴史のある建物でモーニングから楽しめるカフェ👾..今回はデザートメニューから季節のパフェをチョイス♪お供には水出しコーヒー。
デザート系は11:00〜注文可能との事👾..ランチメニューはカレーやサンドイッチなどあり♪ランチ注文限定でプリンもオーダー出来るみたいなので次はランチで伺ってみたい👾..テラス席はワンちゃんもOK🐶絶景のテラス席での食事は最高です👾..食後は郡山城跡を散策♪いつもの場所で電車の写真も撮って楽しみました👾笑。
名前 |
番屋カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-25-1545 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ジンジャーエールとパフェをいただきました。
季節的に外が気持ち良く癒されました。
城跡の展望台から見えます♪基本セルフサービスです。
価格はフツウ(観光地価格ではないです)