2022年6月2日に須佐神社参拝の折に訪れました。
須佐神社を参拝してからこちらも参拝しました。
天照太御神が祀られています。
こじんまりとしていますがきれいな道を歩いていると厳かで気持ち良いです。
賽銭箱に置いてあるカードを須佐神社の社務所に持っていき、御朱印を頂きました。
天照大御神さんが祀られている神社です。
ひっそりと須佐神社を見守っています。
お参りの際に、賽銭箱に添えてあるお札を須佐神社の社務所に持っていくと、須佐神社と天照社の御朱印がいただけます。
2022年6月2日に須佐神社参拝の折に訪れました。
素戔嗚尊(スサノオノミコト)の姉であり最高神である天照大御神(アマテラスオオミカミ)を祀っています。
特別な感じではありませんが須佐神社と一緒に参拝されたらいいと思います。
道路を挟んで対面にありますのですぐに分かります。
スサノオを祀る須佐神社の前に天照大御神を祀る天照社があること。
そして、石柱には月読命の月の模様もあるところ、神話の息づく街。
天照社、正面に須佐神社⛩がある場所で、ある方の進呈で立派な社殿になってます。
須佐神社と合わせて行ける神社ですね🎶
かなりのエネルギーチャージが、期待できます。
須佐神社の境内社の一つですが、境内にはなく鳥居を挟んで反対側に位置しています。
鳥居の反対側の細い参道を奥に進むと新しくなった社殿があります。
古い社は遠目では物置小屋のような風情ではありましたが、ひっそりとして趣きがあったのに、どこか近代的な雰囲気になりました。
なぜ須佐神社と鳥居を挟んで対峙する位置に建ててあるのか?母神である伊邪那美命の代わりに弟神を見守っているのか?須佐之男と天照の高天原での対峙を暗示しているのか?興味は尽きません。
須佐神社に行かれた方はぜひ参拝してください。
社の裏には須佐神社七不思議の一つ陰無桜がありますよ。
須佐神社入口の逆側にあります。
周囲はのどかな風景。
確かに須佐神社の対面にあります🙆
立派な屋根ができていました。
裏の参道の景色がお気に入りです。
横の畑がいつも青々しいお野菜を作られていて感心してしまいます。
須佐神社の対面にあります。
須佐神社参拝後に是非参拝して頂きたいです。
須佐神社の近くにありました(⌒▽⌒)
長い参道の奥に静かに祀られています。
出雲型狛犬が迎えてくれます。
社殿と通路が新しくなりました。
須佐神社と一緒に訪問しましよう。
対面にあるのはなにか理由があるんでしょうね横の川が綺麗でした。
地図上では須佐神社と離れているようてすが、通りを挟んでいるだけです。
是非、訪れて下さい。
須佐の前にあります( ^ω^ )本殿は須佐とよく似ておりました(''◇'')ゞ
上の御前さんとも呼ばれる須佐神社と道路を挟んで反対側にあります扱いとしては境内社とのことですが、須佐神社の鳥居の外側に鎮座されているので厳密に言うとどうなんだろう…などと考えながら拝殿の前に進みます須佐神社に比べると拝殿の規模は小さく、少しもの寂しい感じがしましたが、本殿はしっかりとした大社作りきちんとお祀りされていることに安心しましたおそらくは…天照大神も須佐之男命と同じ運命を辿った神弟神であられる須佐之男を見守っているのだろうと勝手に納得しました。
出雲におけるスサノオとアマテラスの立場をこれほどくっきり表すとは。
出雲人、やりますね😵
須佐の前にあります( ^ω^ )本殿は須佐とよく似ておりました(''◇'')ゞ
須佐神社の反対側に建つ摂社の様だが、入口の立て札が無いと遠目からでは物置小屋と見られかねない佇まい。
後になって建てられたらものと思うが、何かぞんざい感半端なし。
名前 |
天照社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-84-0605 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
須佐神社に向かって建てられています。
壁のない変わった拝殿。
まだ新しくて風情がありませんが、だんだん馴染んでくるでしょう。
本殿の後ろにも道があり、本殿の背後から辿り着ける神社はあまり見かけません。