落ち着いて飲食が楽しめます。
新潟の地酒と銀しゃり 信 / / .
ランチメニューは一択。
豚すい定食。
味は和風出汁とカレー味が選択可能。
日替わりの小鉢2種と新潟産の野菜と豚肉がたっぷり入ったボリューム満点の肉吸い鍋、魚沼産コシヒカリのご飯。
お漬物のセットで1000円とコスパ抜群。
本日の小鉢は鶏皮とごぼうの煮付け、ズッキーニの肉巻きお漬物はそうめんかぼちゃ。
おかず全てにこだわりがありとても満足!
天然のぶり最高でした!迷い鰹なんて初めてで美味しく頂きました^_^お店の雰囲気も落ちついていて夫婦でされている様でアットホーム^_^また、行って新潟料理を堪能したいです。
銀シャリがこれ以上なくつやつやもっちりおいしい最高でした!!
新潟の美味しい郷土料理と酒をメインに、落ち着いて飲食が楽しめます。
値段は納得の感じです。
決して高くはありません。
美味すぎでした。
言いたくないけど閉めご飯最高だわ❗
少しわかりにくい場所ですが、ランチは豚吸いの和風orカレー風味の2種類かれ選ぶ感じでとても美味しいです。
野菜たっぷり、美味しいお出汁で作った豚吸いはうま味が染み渡る感じです。
お魚一品、あえ物等品数も豊富で、なんといってもご飯が美味しい。
ついついおかわりして食べ過ぎてしまいます。
たまたま新米入荷したてだったので、新潟の美味しい新米が出てきました。
お米が光って、たっている感じです。
ご飯と漬物だけでも2、3杯食べられそうな感じです。
客層は年齢層高めです。
少し肌寒い季節にはピッタリ。
体の芯から温まります。
ご飯が美味しいと噂のお店。
ランチ出遅れると必ず売り切れてますしね。
メニューの説明が早口でよくわかりませんでしたが、今日はアジのおろしポン酢とアンコウのおばんざいと漬物。
メインの豚吸いは出汁とカレーを選択出来ますので、出汁をチョイス。
普通の炊飯器で炊いていますが、確かにご飯は美味しいですね。
素材の良さが際立つ料理と店主、ママさんがとてもいい。
知る人ぞ知る、名店です。
どうも、こんばんわ!今日は本町にある「新潟の地酒と銀しゃり 信」さんにやってきました。
雑居ビルの奥にあります。
中々わかりずらいですね。
コンセプトが面白そうだったのでやってきました。
カウンターに座ります。
店内は常連のサラリーマン方で賑わっております。
店主さんと女将さん2人で切り盛りしてます。
早速乾杯突き出しに八海山サーモンの粕汁新潟で養殖されてるサーモンのようです。
あったまる〜鰆のお造り焼き霜です。
うんまい!栃尾揚げ名物のようです。
これでハーフサイズサクサクでうまいです。
柔肌ネギの妻有ポーク巻きうん、美味しい!日本酒いただきます。
熱燗で妻有ポークの潮煮肉厚です。
蒸し餃子うん、いけてます。
最後はやっぱり銀しゃりです。
シャケフレークと一緒にお酒もあても美味しく最後の締めまでばっちりです!ご馳走さまでした。
新潟出身の御主人と大阪出身のママのコンビが素晴らしい。
お料理は全て美味しかったです。
最後に羽釜で炊いた魚沼産コシヒカリをいただきました。
「絶品です!」帰りにおみやげで塩むすびをもらいました。
もらったことを忘れて2日後に食べたんですが、、冷えたやつ。
めちゃうまっ!!
名前 |
新潟の地酒と銀しゃり 信 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7710-5521 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とにかくお米が美味しい店。
(すじこ、目玉焼きトッピングは是非ともご賞味ください)※一品ももちろん美味しいです。