めちゃくちゃ美味しかったです!
やっとpudding 石橋阪大前駅店 / / .
2階のカフェスペースでクラッシックプリンとホットレモネードをいただきました。
利用される方が少ないようで、ゆっくりと過ごすことができました。
どちらも美味しかったです♫店員さんがおとなしく、どうしていいのか分かりづらかったです(><)
12時過ぎに入店。
入口を入ってすぐに、注文カウンター。
カフェ利用の旨を伝えて、注文。
クラシックにブレンドアイス。
出来上がったら、お持ちしますとのことで、2階席に上がります。
ちょっとオシャレな人の部屋みたいな2階席。
カウンター席からは石橋の街並みが見えたりします。
他のお客さんは誰もいなくて、とても静か。
程なく、クラシックとブレンドアイス到着。
クラシックのフォルムがいいね。
では、早速...スプーンを入れると伝わってくるむっちりした弾力。
この時点で期待値が上がる。
お口に入れると、スプーン越しから伝わってきたむっちりした食感。
卵とバニラの風味。
ほろ苦さが香ばしさと甘さが絶妙なキャラメル。
ほんわりと生クリーム。
ナッツの香ばしさ。
あぁ、なんと幸せな時間なんだ。
ブレンドアイスは酸味の効いたあっさりめ。
祝日のお昼におっさんが1人で石橋のカフェでプリンを食う。
たまには、いいじゃない。
ごちそうさまでした。
阪急石橋阪大前の東口に新しくできたプリン専門店。
店内はテイクアウトだけかと思ったら2階にカフェスペースもあるそうです。
こちらのやっとプリン、クラシックプリンと購入しましたが、しっとりとした中に甘さが凝縮されており美味しく頂けました。
どれも美味しいと思います。
購入しやすい金額ですので、ちょっとした手土産や自分用にもおすすめです。
ごちそうさまでした。
先払いなので頼んだものが来たら落ち着いて過ごせました!プリンパフェ固めのプリンで少しレトロで美味しかったです♡下のアイスも美味しくて満足でした。
運んできてくれたときにコーヒーのシロップあちらとか先に言ってくれたら親切だったかも。
ワンドリンク制であることはもう少し大きくかいてほしかった。
私はプリンパフェだけ食べたかったのになぁー。
かためのプリンがとても好みだった。
モンブランのクリームも美味しかった。
イートインコーナーは可愛いけど席数は少なめ。
バエスポットコーナーみたいなのがあった。
焼き菓子は甘めだった。
石橋阪大前は中々行かないので、用事のついでに。
今回は【クラシック】¥450【キャラメルラテ】¥500 を注文ここのプリンめっちゃいい意味でやわい感じでしかも濃厚でめっちゃ美味しかった。
2階はカウンター数席と木?の腰掛けれるところと広いわけではなく、しかもちょうど店内にお客さんが自分しかおらず、まじで穴場感半端なかったです。
石橋阪大前付近行った際はぜひ足運んでほしい!!
クラシックプリンの生クリームをバニラアイスに変更しました🍮💕容器がジャストサイズなのでアイスが少し食べづらかったですが、固めプリンで味はすごく美味しかったです!夜19時くらいに行ったのですがカフェスペースはゆったりした雰囲気で落ち着きました❤️個人的にはハーブティーなどのカフェインレスなドリンクもあればいいなと思いました✨(ワンドリンク制なので🌷)
味は美味しく店内はオシャレ。
子供連れにはあまり向かず、2人組みにはピッタリな店内でした!
小さくて可愛いお店ですが、プリンの味わいはびっくりします!
めちゃくちゃ美味しかったです!!親戚へのお土産でも渡しましたが、すっごく美味しかった!と喜ばれました。
おしい。
普通にプリンは美味しいけど、普通。
カフェとしては雰囲気重視?雰囲気はめっちゃおしゃれで今時。
ただカフェを名乗るならコーヒーはもっと美味しく淹れて欲しい。
まずワンオペなのか出てくるのがめっちゃ遅い。
1階から席のある2階に運ぶのが大変なのかな。
連絡くれれば取りに行くよと思った。
コーヒー淹れてからテイクアウト客が来て対応してたのかな??ひとくち飲んでびっくり。
お店でこの温度のホットコーヒーに出されたのがはじめてでとまどう。
ただただぬるい。
ほぼ常温の域。
味は悪くないだけに本当にもったいない。
ドリップバッグとお湯とカップ渡してくれたら自分で淹れるよ。
温度も大事だよとつくづく思った。
香りが全然しなかったよね。
常温やからな。
がんばってと思う。
あ!あとカップの持ち手がハンドクリームかな?フローラルな香りが。
飲食店で働くならそういうのは気を付けて欲しい。
いやテイクアウト中心でカフェはおまけなんかな。
すいていたのでのんびりだらだらは出来たのは良かった。
テイクアウトは瓶に入ってて可愛いからお持たせには良さそう。
追記:もしかしてコーヒー取りに行かないと駄目だったのか??店員さんからの説明なんにもなかったけど。
疑問が残る。
確かに注文してお金も先に払った。
そのシステムならその可能性も!
アサンプション国際高校横にあるYattが石橋に新店舗出したようです。
美味しいプリンが箕面の山まで行かなくても食べられるようになりました。
名前 |
やっとpudding 石橋阪大前駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-762-2088 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とってもかわいいお店。
駅から迷路みたいな道をしばらく歩くと出てくる。
固めのプリンで濃厚な味。
すごく美味しい。