いわゆる式内社の山田神社です。
天皇陛下ご即位の垂れ幕がありました普通の神社です。
少し大きな神社ですね。
観音寺市柞田町の神社です。
境内に古墳が有ります。
柞田町黒淵地区のちょうさ(太鼓台)が奉納される。
延長5 年(927)完成の『延喜式』に見える、いわゆる式内社の山田神社です。
この神社が鎮座するのは山田集落の北部の砂堆上に成立した黒渕集落です。
砂堆は海岸部の微高地として古代より開発が進められ集落が成立していたのでしょう。
中世に比叡山の日吉神社の荘園となった柞田庄に属し、前に開けた燧灘の好漁場で活躍したのもこの集落かもしれません。
なお、山田村の名は山田皇女の御名代地だったことから起こったといわれています。
山田大娘命は、安閑天皇の皇后である春日山田皇女とされたいます。
名前 |
山田神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
3.6 |
この神社は仕事柄待ち合わせにしてる場所ですけど、公衆🚾もあるし😃いいかなって❗