いりこの効いた出汁はいりこファンにオススメです。
セルフうどんの店 ふくや / / / .
うどん屋さんかと思ったら、そばとラーメンもある不思議なお店。
出汁巻きの天ぷらを食べてみましたが、普通の出汁巻きの方が美味いと思います。
出汁は少し薄いと思いましたが、お客さんはいっぱいでした。
初めて来ました。
うどんのボリュームが、判断できませんでしたので、中で。
食べやすかったです!さすが、うどん県のお味でした!麺が違う。
本場のうどんは駐車場も広く、入りやすかったです。
迷ったら、フクヤさんで、是非!
大野原インターを出て右に国道11号線2つ目の信号を左に入ったら右にあります。
駐車場は広いです、お店の中も広いので駐車場がいっぱいでも大丈夫です。
セルフだからお盆を持って並びます、特殊な注文は札をくれますから他にご飯類(焼き飯、オムライス、おにぎり)とか天ぷらも種類がいっぱいです。
ピリ辛うどんは何度か食べたけど今日は初めてピリ辛ラーメンの大(730円)を注文しました。
レジでお金を支払い好きなところにお冷やを持って座って待ってたらテーブルまで持って来てくれます。
ピリ辛なのでクセになる様な感じです、野菜たっぷりで麺は中細少し縮れです、人参、玉葱、白菜、トウモロコシ、ネギ、半分のゆで卵です。
辛さでごまかしてる感じだけど💦とにかく美味しいんです✨ご馳走様でした🍀
ほぼホルモンラーメンですが、たまにうどん。
ぷりっぷりでお気に入り。
いりこうどんは頂けませんでしたが、いりこの効いた出汁はいりこファンにオススメです。
味は悪くはないが、かなり薄味。
うどんはかなり柔らかくコシがない。
柔らかいうどんなら松山うどんみたいに濃い味で甘めが合うが、薄いと病院食みたい。
わかめうどんを食べた。
ホルモンうどん美味しかったです😄また香川県に来たら寄らせていただきます😋
メニュー数が豊富、朝からよるまで営業しているのが、良いところだと思います。
ここに来るとつい注文してしまうのが「わがままうどん」いわゆる全部乗せうどんですね。
甘めの出汁がやみつきです。
テーブル席の真ん中には大型の透明アクリル板が設置されてました。
うまいヨごはんもの天ぷらも多し ラ−メンもあるヨ。
出汁があまい。
チャーハンは冷めているので店内にある電子レンジを使うことをおすすめします。
ラーメンもあり、うどん屋だけどメニュー豊富。
Itsumo niku udon ichiban suki
私はとても美味しく戴きました。
メニューも豊富で出汁もこだわって作ってらっしゃるので観音寺に来たらまた食べに行きたいです。
メニューもいっぱい有って、楽しみいっぱいです。
うどんも美味しいです。
時間が会わないから 暫くいけてません😭 是非行きたい店ですよ👍
牛すじうどん中を頂きました。
おいしく頂きました。
実家帰った時に必ずよります!
珍しく、うどん店にしては19時くらいまで開いています。
めちゃめちゃ美味しいとは思いませが、種類が豊富で!御飯類もたくさんあります。
うどん屋さんだけど、うどん以外のメニューもありました。
夕方すぎても、営業中だったので、お仕事帰りなどに寄れますね。
サイドメニューの揚げ物は、少なかったし、おいしくなかったな。
揚げてから時間たちすぎているのか?、店内、ひろかったので、子どもさん連れても入りやすいかと思いました。
子どもが、カレーうどんを食べました。
辛すぎずちょうど良い味で、おいしかったと言ってました。
香川のうどん情報大野原での2軒目ふくや大野原店(香川県観音寺市大野原町)仕事帰りだと讃岐のうどん屋の多くが閉まるのに9:00~19:30なので仕事後にまだ行ける店です。
かけ 小200円、中240円、大270円普通はここから選ぶのだがこの店は、ホルモンうどん 小600円、中650円、大700円が名物ということでいただいてみました。
ピリッと辛めの出汁でホルモンと温泉卵、もやしも入ってました。
ホルモンは味がしっかりしていて美味しかったよ♪ラーメンもあったけど今回は食べられませんでした…帰りにいりこの佃煮 (100円) 買ってお土産にしましたぁ。
日曜日昼過ぎに入店。
入り口にラーメンのメニューがあり醤油ラーメンを注文。
いりこ出汁のラーメンでした。
この時点で星3。
帰りにお土産物4種を購入。
佃煮2種、からし漬け2種。
ビールのあてにこの佃煮がぴったり。
美味しい。
評価は、星5つ。
ホルモンうどんが最高に美味しかった!
豊富なメニューとお姉さんが親切‼️美味しい‼️
ホルモンうどんをいただきました。
ホルモンはぷりぷりで甘味もあって美味かったです!次は普通のうどんを食べに行きます。
うどんはもちろん美味しい。
ラーメンも美味しかった。
名前 |
セルフうどんの店 ふくや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-52-6226 |
住所 |
〒769-1611 香川県観音寺市大野原町大野原3389−4 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:30 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大野原ICの近くにあること、9時から営業してることで一軒目としては訪問しやすい。
駐車場も広いので駐車しやすい。
うどんの他にも、ラーメンや蕎麦もある。
この日は、かけうどんと醤油ラーメンをいただきました。
うどんは小でも量があり食べ応え十分。
しょうゆラーメンはスープがとても美味しかった。