地元の方も入浴のみで訪れていた 。
亀の井ホテル 観音寺 / / / .
夕食も丁寧に料理され 高齢者の私達には和食で丁度良い味付けとメニュー と量でした。
お夜食に無料で、半玉の担々麺 を提供してくれています。
食事の味付け、ボリューム、繊細なメニュー、最高。
♥️部屋も清潔で、ゆったり出来保養にはもってこい。
値段も安い。
立地も自然の中で最高。
😄💕又、度々来たいと思った。
かんぽの宿時代から十何回お世話になっています。
ドライブで来たり、歩きお遍路で訪れたり。
リーズナブルで豪華な美味しい料理で、大好きな宿でした。
亀の井ホテルになってどうかと思いましたが、相変わらず素晴らしい料理でした。
お風呂も、かんぽ時代の末期にリニューアル。
露天風呂ができました。
いいお湯です。
ゆっくりできて、美味しいお料理、お風呂。
また来たくなる(実際何度も来てる)お宿です。
料理は最高に美味しかったです。
サーブの方は本当に丁寧に説明して下さいましたし、最高のもてなしをして下さいました。
予約したのが直前で空きがなかったのだと思いますが、もっと早く予約していたら、部屋も最高だったと思います。
風呂は温度も最高ですしお湯もとろみのある温泉水でした。
露天風呂は竹をモチーフにした柱?のある円形の壁に囲まれた方に入りましたが、円形の空を見上げると流れる雲が見えて最高でした。
今度は早めに予約してまた行きたいです。
とても丁寧な対応をして頂きました。
夕食も朝食も大満足です。
コロナ対策で朝食も7時からと8時からになっているのも良かったです。
なるべく混雑は避けたいですもんね。
露天風呂は作りたて?なのですかね とても綺麗で良かったです。
良い思い出になりました。
ありがとうございました。
食事は最高で、温泉もゆっくり入れました。
食事は標準以上。
料金は安くて温泉♨️で、無駄なく満足です。
お遍路時間終わってから探したので17時半くらいからでも素泊まり受け入れていただきとても助かりました。
部屋も館内も綺麗で、お風呂も最高でした。
ありがとうございます。
車パークを利用しました‼️屋根付きでたまたま雨で快適に過ごせました‼️お風呂も何回も入れるし最近新しくなったみたいで綺麗でした。
施設は古いですがフロントや従業員さんの対応は良いし清掃も行き届いていました食事は美味しかったのですが基本プランだと品数や量的に足りません😅近くにコンビニとか無いし、レストランの営業時間も短いので夜食用にオニギリや特産品のうどんの提供やカップ麺の販売があれば嬉しいと思います😉尚、朝食は品数も多くて小鍋うどん付きだったので満足しました😄
ベッドサイドに電源コンセント、USB端子2口があったので何かと便利。
部屋は古くても清掃が行き届いていて気持ちが良かったです。
温泉はツルッとして良い泉質42度 日帰りのお客さんと混浴さん(21:00まで) 夕食は会席でまあまあでした。
お部屋も広くて綺麗° ✧ (*´ `*) ✧ °お風呂も良かった~食事も美味しい( ¨̮ )💕喫煙所場所が各階にあるとなお良し𐤔𐤔
リーズナブルですが、とても良いスタッフの方ばかりで、良かったです。
食事のボリュームは無駄に多過ぎることなく、あっさりめで、そこもオススメです。
星4つにしているのは、温泉が循環泉のため、とても塩素が強く、風呂上がりには手指から塩素の匂いがするくらいだった為です。
それ以外はとても良かったです。
露天風呂😃🛀♨️もあって価格が安い💴⤵️
コロナ対策は十分で安心出来た。
夕朝食はレストランだが豪華な晩御飯や地酒も美味しく頂ける。
ただ露天風呂と浴場が、脱衣場を挟んで離れているので、注意が必要。
また観音寺のキャンペーンも魅力の一つ。
3時で終わりなんです‼️って凄いきつい口調で追い返された‼️日帰り温泉が3時で終了なんて、考えられない‼️せっかく10年ぶりにきたのに、がっかりだ。
フロントから夕食・朝食レストラン、売店、守衛さんまでスタッフさん皆とても感じがよく快く応対してくださり、居心地よく過ごせました。
近くに来た際はまたここに宿泊したいです👍
素晴らしい温泉施設と実用性のあるざこ寝場所、運転の疲れを癒やして、明日のアクティビティの準備を助けてくれます。
遍路でよく訪れています。
スタッフの皆さんは大変親切ていねいな接客で快適に過ごせました。
露天風呂が新設されていて朝夕入れ替え制で二種類楽しめました。
寛永通宝のつくばいにお湯を入れて水琴窟の音色を楽しむことができます。
子どもの頃近くの友だちの家の庭でつくばいに水を入れて水琴窟の音を聞いたことを思い出しました。
その時はどうしてこんな綺麗な音がするのか不思議でたまりませんでした。
皆さんも一度訪れてみられてはいかがでしょうか?
地元ではビジネスホテルよりこちらのかんぽの宿を勧めます。
主にお風呂やエステで利用しますが、宿泊も部屋の清潔性があり、以前より食事の質が上がったそう。
ただ、田舎の宿なのでスタッフによってはタメ口で対応したり、淡々と対応するスタッフもいますね。
サービスを考えたら★-1です。
小山の上にあるので、夜景も綺麗ですよ。
設備は少し古いがちゃんと清掃がされており衛生的には問題ない。
食事もいろいろなプランが用意されており良い。
連泊でも内容を変えて同じ料理にならないようにしてくれている。
あとはインターネットが使えればなお良い。
夕食はグレードにより、まちまちだが広い部屋を捕っても、同じ値段がいい。
また、朝食バイキングが印象に残った❗
安くても綺麗です。
御飯も美味しくてお風呂も温泉です。
スタッフさんの対応、良かったコインランドリーも使えて助かった温泉も良く、地元の方も入浴のみで訪れていた。
部屋が広く掃除も行き届いて快適。
スタッフの皆さんは愛想が良く、また泊まりたいと思いました。
食事は、量は十分でしたがお味は普通でした。
名前 |
亀の井ホテル 観音寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-27-6161 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
香川県(観音寺周辺)に旅行に行った際に家族で利用しました。
温泉あり、露天風呂ありで旅館に泊まった感があり良い感じでした。
お料理もオリーブ牛のすき焼き、お刺身、天麩羅と上質なお造りを美味しくいただけました。
施設も清潔感があり好感が持てました。