今のココスは全部そうなのかもしれないけどすごくシス...
📍全国ココス朝食バイキング土日祝(毎日実施店もあります)予約不要7:00~10:30大人930円小学生以下580円3才以下無料大阪では9店舗実施!毎日 ココス茨木鮎川店大阪府茨木市 鮎川4-7-8土日祝 ココス高槻庄所店土日祝 ココス東淀川店大阪府大阪市東淀川区菅原4-5-39土日祝 ココス今川店大阪府大阪市東住吉区今川4-27-2土日祝 ココス八尾宮町店大阪府八尾市宮3-1-15土日祝 ココス堺浅香山店大阪府堺市北区東浅香山町1-142など#大阪グルメ #食べ放題 #ココス食べ放題 #ココス #バイキング #大阪食べ放題。
深夜料金を徴収されるけど深夜2時まで営業しているのが都合が良い。
バイクは駐輪場に無料で駐車。
包焼きハンバーグが美味。
来店して人数を入れたらテーブル席の番号が出るので自分で行き、お冷も自分で入れに行き、注文からロボットが運んで来るまで店員さんには会わない。
最後のお会計の時だけ店員さんが対応。
居心地はまぁまぁです。
駐車場は店内利用で2時間まで無料。
モーニングブッフェは土日限定ということもあり早朝でもかなりの人数です。
取るのに列ができていたり、お料理の補充がなかなかされないことも…。
美味しくてお得ではありますが、全体的に密でゆったり過ごせる雰囲気ではありません。
ドリンクバーもエスプレッソマシンは混雑します。
お茶の種類が多くポットで淹れるリーフティーなのは良いなと思いました。
(お湯を入れるために並ばないといけないんですけどね…
今のココスは全部そうなのかもしれないけどすごくシステム化されているお店。
入口にある端末に人数を入力すると席を案内、メニューを見て端末に入力して注文、ロボットが配膳。
ただ会計だけは店員さんがしてくれます。
(配膳も一部は店員さんです)自動レジにしたら完璧か!と気持ちは躍るのですが。
ハンバーグ美味しくて好き。
いつも楽しみに、ランチでよく利用!昼間とは違いディナーの店内も、とてもいい雰囲気ですよ✨楽しく利用させてもらってます!
お得なセットメニューのある、ランチに利用。
私達の注文したセットはライスを大盛りにしても追加料金もありませんでした。
ランチセット×2+ピザ🍕(小)を注文しましたが、税込2200円程度でした。
店員さんの対応も良く、注文もすべてタッチパネルでした。
駅から若干歩くが散歩にはちょうどいいかも。
(炎天下等を除く)行ったのは土日祝の朝バイキング?だが結構人多かった。
たまたまかましれないが、唐揚げではなく白身フライがメニューにあり。
朝早い点は注意(土日祝のバイキングは朝10時半まで(に食べ終わる必要有り))
テイクアウトでピザ🍕を食べましたちゃんと切れ目が入っていなかったためとても食べづらかったです。
店員さんも愛想良く料理も美味しかったです^^*
ランチのチキンステーキはスパイシーでかなりうまい!スイーツのココッシュ?もおいしかった😋🍴
2階にあって窓も広いので、良い感じです。
少し混むと、何かと時間かかりますが、お店の方の対応は丁寧でした。
駐車場有ります。
けっこう子供が多くて店内は騒がしいです。
ドリンクバー付近は特に騒がしいので落ちついて話はしにくいです。
コスパを考慮したらモーニングもブランチも及第点?
コスパが安く、ドリンクバーも豊富で最高なメニューが揃ってあった。
ランチでも良し、ディナでも良しって感じです。
とてもオススメです。
妻がご飯づくりに疲れた時、友人と打ち合わせをする時、一人ゆっくりと読書したい時、娘がココス行きたいという時などなどさまざまなシチュエーションで通わさせて頂いております。
子供連れにはとてもよいです。
注文してから食事が届くまでの手持無沙汰のときように塗り絵を出してくれて子供が楽しく過ごす演出をしてくれます。
勿論子供用の椅子もありますので、親も安心していくことが出来ます。
料理も毎回堪能しており、最近はパスタとかハンバーグ以外のものを試すようにしています。
ハンバーグ以外はあまり手を出していなかったのですが、一度食べてみたらおいしかったので、毎回行くのが楽しみになりました。
メニューのレパートリーが多く、美味しいです😄子供連れにもオススメです。
スープバーも楽しめます😁
朝食バイキングで利用させていただきました。
子連れで伺ったのですが、若いスタッフさんがとても親切で子供もとても快適に過ごしていました。
料理に関してもパンや御飯、中華料理、カレー、自分で焼くワッフルなとバリエーションも豊富。
朝食バイキングというのを忘れてしまうほどです。
飲み物に関しては、通常レストラン営業のドリンクバーとスープバーがつきます。
リピーターが多い印象でした、楽天ポイントも貯まりますし、お腹一杯食べられますよ。
駐車場2時間無料。
昼間は区役所前で人通りも多いのでしょうが、夜は交通量も少なめなので意外とすいている。
ピーク時は並ぶかもですが。
朝食に行きましたが、あまり種類もない割りには客数も多く、全く選べませんでした。
また無くなっても追加が遅いのでうんざりして出ました。
ファミレスとしては、高くも無く、安くも無く、特別旨くも無く、かといって不味くもない、まあ、及第点の店。
ドリンクパーは、割と充実してるかな。
2~3人の食事会では、よく使っている。
可もなく、不可もない、使い易さが取り柄の店だ。
星、3つです‼️
落ち着いたみせで食事や歓談には良いですよ。
スタッフさんたちも優しくて気に入ってます❗️
店舗は、東淀川区役所の向かい側にあり、朝食バイキングが人気です。
バイキングの時間帯以外は利用したことは、ありませんが、普段から混雑しているようです。
朝お伺いすることが多いお店ですバイキング形式で すきなものをチョイス出来るのが嬉しい!リクエストとしては 玉子ご飯の醤油は専用のものではなく 普通のものもおいてほしい~サラダが朝からしっかり食べられるのは健康的でお勧めです。
COCOSの朝飯バイキングはお勧めですね。
ここの朝飯バイキングは特に静かでgood!
朝食バイキングが最低ですね安い炭水化物ばかりだし、具の無いカレー、メニューはほぼかわりません!ドリンクバーの機械の中の汚かったこともどうかと(-_- )メンテナンスしてるのかな~?衛生面もどうかと・・・
キャンペーンを頻繁にやっています。
朝のバイキングもお気に入りです。
ホールのバイトが少なく、更に素人の為、料理が出来ているにも関わらず放置されていて、テーブルに運ばれてきたタイミングでは冷めていた。
店長らしき人がバイトに注意している声ばかり聞こえて不愉快でした。
こじんまりとしているが朝食バイキン734円は普通のお値段だが加不足無い品揃えです。
ただ、一部解凍しきれていない食材があって気にかかります。
正面の窓大きいため開放感が半端なく気持ちいい。
紅茶葉の種類が豊富。
車は駐車から90分無料です。
店規模より駐車場が非常に多い。
cons奥のボックス席の背もたれ側に埃が多く見えて残念。
名前 |
ココス 東淀川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6379-2093 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜の11時過ぎで何組か待ちがありました料理提供はわりと早かった普通のファミレスクオリティの味ですハンバーグステーキのペレット交換お願いしたのですが結構時間がかかったのが気になりました。