駐車場には県外からの車も多かった。
社殿と自然の調和が素晴らしいです長宗我部元親公が戦勝祈願をした神社です少し離れた開けた公園に素敵な元親公像があります。
立派な参道の神社、戦国大名の長曽我部氏との縁が深いらしい、駐車場には県外からの車も多かった。
どろんこ祭りの神社 若宮八幡宮。
御朱印頂きました。
想像より綺麗な神社でした。
駐車場にとめさせていただき、参拝させていただきました。
境内は綺麗に清掃されていていました。
参拝させていただいたときも神社の方が清掃していました。
鳥居を入り、狛犬や石燈篭に刻まれた年号を見ると江戸後期の元号が見られました。
1回か2回の南海大地震を経験しているはずと思いました。
神社に奉納されている、狛犬や石燈篭に刻まれた年号を見て調べることは、今後必ず来ると言われる地震について考える一つの機会になるのではないでしょうか?
桂浜にある海津見神社(竜王宮)の御朱印を頂きに伺ったところ、書き置きしかないとのことで断念。
せっかくなので若宮八幡宮へ参拝し、御朱印を頂きました。
トイレがとても綺麗!神社でこんなに綺麗なトイレは初めてです。
坂本龍馬像で有名な桂浜からほど近い場所に鎮座されてます。
桂浜に祀られてる竜宮の本殿も兼ねてます。
戦国時代土佐の長宗我部元親公が初陣戦勝祈願をされた神社といわれてます。
併設の公園には元親公の銅像が設置されてます。
ながーい参道をあるきましょう。
きれいな神社です。
高知のパワースポットの一つにあげられているだけあって、凄い地をいただけました。
桂浜の近くにある神社。
桂浜の海岸津見神社の御朱印はこちらで頂けます。
とっても雰囲気のいい神社です。
鳥居の前に立ったとたん、あ、この神社素敵だなと感じました。
長宗我部元親が戦勝祈願した神社とのこと。
独特の建築様式が印象的。
出蜻蛉式と言うのだそうです。
見れば見るほど、なんいいなぁと感じました。
長宗我部元親初陣の地だそうです桂浜の海津見神社の御朱印も書いてもらえます(あっちに書置きがなければ)
とても静かな雰囲気でした。
桂浜の先にある神社へのお参りの証に、御朱印を貰いに伺ったところです。
桂浜の土産物屋の人も、観光案内所の人も、御朱印のことを聞いたらわからず、お寺とかとんちんかんなところを言われました。
ネットで色々調べてようやくわかりました。
社務所のかたはちょっと対応が冷たいです。
落ち着いた、たたずまいで古を偲ばせる大木や石灯籠。
今日は、節分でしたから、お札と豆を年の数だけいただきかえってきました。
古くなったお札や人形など、奉納し、焼かれていました。
役員さんご苦労様でした。
桂浜より車で少し移動します。
桂浜の崖の上に小さな祠がありますが、その本宮になります。
参道が広く取ってあり、歴史を感じさせる神社です。
車椅子♿️の方も お詣り出来 凄く優しい と。
広くて駐車場🅿️沢山有り。
長宗我部元親の銅像にも歩いて行けます。
゚+(人・∀・*)+。♪
初詣に行きました。
元旦ということもあり、沢山の初詣客で賑わっていました。
近くの駐車場も警備員さんがきちんと誘導してくれていました。
静かで落ちつける神社でした。
長宗我部元親が関係する神社ですが、本殿横にある天神宮は菅原道真公が御祭神の学問の神様です。
おごそかで、雰囲気がありつつ もの静かで鎮守な神社でした。
道路を挟んで 向かい側に 駐車場もあります。
高知駅前からのアクセスだと、最寄りのバスか車🚗が、ベストかと思われます。
とにかく、高知は、とかく車🚗がないと 異様に不便ですので、県外からの方は、高知観光の際には、余裕をもったスケジュールだと、充分お楽しみいただけます。
高知県民からすると、こちらは、桂浜の近くの長浜地区というところにあります。
が、おそらく観光バスで、桂浜に来た時のルートには 含まれておりません。
個人、個人で、来られた場合は、足を伸ばすのもいいかもしれません(^ー^)。
桂浜の海と、鳥居にあがったことを伝えると、ダブルで、御朱印もしてくれます。
どちらも海の守り神様かつ、帳曽我部元親の 由来もあります。
駐車場奥まったところには、銅像もあります(^ー^)。
桂浜からも、かなり距離がありますので、徒歩というよりは、やはり、レンタカーおすすめいたします。
桂浜経由、こちらの神社という流れが、よろしいかと思われます。
もちろんナビ付きのね(о´∀`о)。
旧県社に相応しく参道が長く境内も広く神域に相応しい印象を受けました。
御朱印も丁重で綺麗です。
手水舎のお清め塩が印象的です。
名前 |
若宮八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-841-2464 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
立派な参道のある神社。
長宗我部元親像からこちらの神社に参拝。
雰囲気あり良かったです。