地域の方が樹木伐採して下さっていて見晴らしが凄く良...
丁度いい距離としんどさ また展望の良さも特筆です。
また行きたくなる場所になりましたね。
もう少し城の跡があると思いました(笑)
新居浜市内一望できます。
瀬戸内海のしまなみ海道や魚島が、見えます。
天気のよいときは、中国地方の山々が、見えます。
地域の方が樹木伐採して下さっていて見晴らしが凄く良い場所です。
新居浜市内を見渡せます。
嫁のトレッキング靴のならしに登頂おじいちゃまおばあちゃまもちらほら見かけます( ≧∀≦)特に頂上になにかあるわけでもないですが2~30分であがれるのでいい運動になるかもしれません(゜ロ゜)眺めはまぁまぁですよその先もあるようです。
この生子山には煙突があり、市民からはえんとつ山として親しまれている。
また、煙突に向かう道と反対の道に進むと、鳥居があり、そこをくぐって五分ほどで古神社に着く。
そこからの市内の眺めはなかなかである。
また、その奥を進みしばらくすると、生子山城跡があり、そこからも眺めがよく見える。
その上を更に進むと、ロープを掴んで進む道などがしばらく続き、犬返という地点に着く。
小冒険程度に楽しめるので、体を適度に動かしたい方におすすめ。
城跡地は 何も無い。
大山積神社奥の宮から登山道があり案内板の所要時間は20分。
煙突山への登山道と比べると急で険しい山道で、城跡も目印がある程度の狭い場所です
名前 |
生子山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
犬返しは想像以上に険しかったです。
直立の岩壁や細い急斜面が多々・・しかし山頂は展望もよくベンチや鐘などあり良い雰囲気でした。