とても満足でした!
個人店でガンバって居られます。
私は身体を壊してしまい、少ししか食べれません。
そんな自分にも、お気遣いして下さる素晴らしいお店です。
もちろん、麺は中毒性のある太麺です。
地域に根差したうどん屋さん。
コスパもいいし味も美味しい。
注文を受けてから麺を打つので提供に時間がかかるのでその点だけ注意。
急ぎの方は茹で置き麺での提供も出来るらしいです。
看板商品の牛すじカレーうどん。
950円。
大ぶりの牛すじの甘さがジュワァっと口いっぱいに広がる。
そこにカレーうどんのスパイス感でピリッとさせながら、ほうとうを感じさせる太麺の小麦感。
甘み、スパイス、甘みと、素晴らしいバランスでした。
また食べたい味。
牛スジカレーうどんばかり頼んでいます。
麺は太く腰があり牛スジもやわらかく食べてる間は幸せですね。
堺で色々うどん屋さんに行きましたが、ここが一番好きです。
地元に根ざしていて価格も最近値上げしたみたいですが良心的かと思います。
牛すじを使ったメニューが売りみたいで、¥1000 牛すきあんかけ卵うどんが美味しかったです。
次は冬限定の牡蠣メニューに挑戦してみようも思います。
また、娘さん?がお父様と思しき方と、はたから聞くと家族喧嘩のような会話をされていましたが、それもまた一興かと思いました笑大阪外から来た方はびっくりするかも😅
外は雨で激寒でしたが、牡蠣卵うどんでめちゃめちゃ温まりました✨麺のコシも私の好みで、とても満足でした!
唐揚げ定食900円+ミニうどん大盛り変更200円を注文。
注文してからうどんを打つので、15分前後時間がかかります。
店は家族経営なのか賑やかな感じですが、大将も気さくな方で、いっぱい食べますかと笑顔で聞いてくれて、うどんも多めに入れて下さいました。
ご飯も大盛りで来ました(笑)うどんはコシがあり少し太めで、出汁はカツオがよく効いていたと思います。
うどんも美味しいのですが、唐揚げの美味しさにビックリしました。
生姜が効いていて下味もよく、そこらの唐揚げ専門店まけない味でした。
また、お皿の端の方にあるマヨネーズにもよく合います!!値段も良心的で、量も多いのでリピートしたいと思います。
仕事が近くで立ち寄りましたー😊お昼前ですがお客さんでいっぱいのお店でした!家族でやられてるお店で存在感がある娘さんです😁注文してからうどんを切るスタイルにおいに釣られてスジカレーうどん頂きましたー!スジ肉がホロホロ最高カレーも最高うどんはかなり太めカレーうどんには◎です。
細めんもあります。
出汁も効いててかなりオススメです!ご馳走さまでしたm(__)mまたきます😃
10年振りに食べに行きました。
相変わらずの美味しさに、幸せな気分になりました。
また近くに行く時は食べに行きたいと思います。
今回は肉うどんを冷やしでいただきました!注文してからうどんを切るとこから戴くのは初体験でした^ ^
カレーうどん系はもちろんですが、釜揚げ系も腰があり超ウマです。
定食も充実していて日替わりもあります。
10年ぶりに行きましたが内装は新しくなって小綺麗になっていました。
お店の方も愛想よく、気持ちがいいです。
料金は安くありませんがその分、量が多いような気がします。
鴨うどんをいただきました。
日曜のお昼時でしたので席はいっぱい!相席の方もいました。
でもお店の方もすごく愛想がよくて、キビキビ動かれてて気持ち良かったです。
おうどんも注文のたびにのばして切られてて、時間はかかりますが美味しいです。
太くてコシがあって長い麺なので、ひとすすりでは口に入りきらない美味しい幸せがあります(^^)私達が食べ終えたあとも、お客さんがひっきりなしに来られてた美味しいうどん店でした。
すじカレーうどんが美味しいです。
ずっと変わらないしっかり太麺なうどん。
美味しい。
但し提供時間が結構かかる。
急いでいない時に。
極太で歯ごたえのある手切りうどんが楽しめるお店です。
最近リニューアルして綺麗になりました。
大盛も3玉とかできるので、運動部の人でもものすごく満足できます。
肉うどんや釜揚げうどんがおいしいです。
麺の味が最高。
すごく美味しいお店 美曽乃さんです。
改装前までは店主さんが気さくに接客もしていてとても良かった。
ですがここ数ヶ月はご高齢のお手伝いさん?がホールを頑張っている感じですが毎回…注文の取り間違えや忘れ、注文した物を別のお客さんに運ぶ、後に同じメニューを注文したお客さんの元へ先に料理を運ぶため、前から同じメニューを待っているお客さんが後回しになっていて可哀想です。
来店するたびにこんな状態が当たり前となっていて接客の許容範囲を超えています、、美味しいという気持ちも台無しになるので今の美曽乃は残念です。
カレーうどんには「和牛肉」「鴨」「牛すじ」「牛すじかつ」と種類があります。
今回は、「和牛肉」にしましたよ。
手打ちなんで時間が掛かるんでしょうね。
少し待ったら出てきました。
まずは、何時ものようにスープから飲んでみましょう。
う~ん、コクが足りないかな~。
カレースパイスを数種類ブレンドした濃厚複雑系ではありません。
シンプルなカレーって感じでしょうか。
ちょっと物足りないかな~。
うどんも普通な感じです。
讃岐うどんって書いてあったので、もう少し旨味有りかと思っていたんですが....
カレーうどんを食べました。
麺はこしが中心の方はあり、外側はもちもちでした。
汗が凄く出てくる感じで美味しかったです。
ここの牛すじカレーうどんは抜群に美味しいです。
カレーうどんのマイランキング1位です。
カレーの味は普通に美味しく、特別なこだわりなどはないように思います。
そこそこ辛く、カレーうどんにありがちなカレーがサラサラすぎることもありません。
そして煮込まれたすじ肉が超美味しいです。
何よりも打ち立ての麺を注文が入ると切るのです。
麺の腰が本場讃岐を思わせるくらいしっかりしています。
カレーうどんには「和牛肉」「鴨」「牛すじ」「牛すじかつ」と種類があります。
今回は、「和牛肉」にしましたよ。
手打ちなんで時間が掛かるんでしょうね。
少し待ったら出てきました。
まずは、何時ものようにスープから飲んでみましょう。
う~ん、コクが足りないかな~。
カレースパイスを数種類ブレンドした濃厚複雑系ではありません。
シンプルなカレーって感じでしょうか。
ちょっと物足りないかな~。
うどんも普通な感じです。
讃岐うどんって書いてあったので、もう少し旨味有りかと思っていたんですが....
旨すぎてヤバい!大将の人柄もよく営業時間内に時間があれば必ず食べにいく店。
開店当時から変わらないこしの強い麺が良い。
特に冷たい麺の時は最高です。
15年以上通ってます。
当然全メニュー達成。
一品メニューも絶品です。
何がオススメ?うーーん。
迷う。
ハズレ無し。
大将へのお願い。
あのコンニャクが食べたいよ〜。
めちゃ好み 細うどん ラブ。
名前 |
讃岐うどん 美曽乃 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-238-7488 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~14:30,18:00~21:30 [木] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも冷ぶっかけをいただいている。
注文してから出てくるまでに15分から20分くらい掛かるので、時間にゆとりを持って行くことを推奨する。
待ち時間を差し引いても行きたいお店。
店内は狭めで曲などもなく静か。
女性一人だと入りづらいかも。