こちらの店のうどんも美味しいです。
安くて美味しい。
麺がとにかく美味しい。
麺が無くなると閉店するので、早めに行くと良い。
セルフだが、青ネギは、入れてくれます。
おでん🍢のスジ肉量が多く80円とても安く美味しかったです。
安くて美味しいです。
朝から営業しているので、朝ラーメンを食べたいときはこちらを利用します。
前回気づいたのですが、ランチ頃で忙しかったのか麺に芯があり、日によって麺の硬さにバラツキがあるかもしれません。
冷やしおろしうどんを食べました。
手際の良いご主人と奥さんで切り盛りしているお店です。
うどんはコシがあっておつゆも美味しいです。
次は釜玉バターうどんを食べたいと思ってます。
店員さんお一人だけで、少し回転率の低いお店に感じました。
少し暗いイメージもマイナスポイントかなぁ。
腰のあるうどん、美味しかったです。
中華釜玉と天婦羅美味しかったです。
ラーメン屋かと思ったら、セルフのうどん屋でした。
ラーメンの気分だったので、中華そばを食べました。
ラーメンも美味しかったですが、焼豚おにぎりがよく味が浸みた煮豚系で美味しかったです。
うどんの旨さ、ナンバーワン!本店よりも磯浦店の方が、断然旨い!
値段は良心的です。
麺はいいよ❗
柔いしコシを感じられません。
ダシは普通。
の割に高い。
中華そばは美味しかった。
たまたま通りがかりで立ち寄りました。
本当は讃岐でうどん屋に寄ろうと思っていたのですが、気づけばここまできてしまっていたので。
仕方なくではないですがなんとなく雰囲気で入ってみました。
結果的には味はいけるが値段もそれなり。
讃岐あたりの本当に麺の味やのどごしで勝負するシンプルなうどんではなく、トッピングがやや凝っているのでまあ仕方ないかなとは思いますが、これならここでなくてもいいかなという気がしました。
ただあくまで讃岐あたりが基準になってしまっているのでそう思うだけで、味のレベル自体は高いと思います。
麺の喉ごしがよい。
初めての訪問なんで普段の麺を知らないのでたまたまなのかも知れませんが麺が粉っぽくて硬かったコシではない。
出汁が好きです。
近くにもうどん屋ができてしまいましたが、こちらの店のうどんも美味しいです。
うどんの麺の量が多いし美味しい🎵日本代表の長友のサインが飾ってありました。
駐車場は有りますが、一杯になると出るときは横断歩道の所から道路に出るときは気を付けないといけません。
まじでうまいです。
ランチ時間は長い列ですが12:30過ぎるとかなり余裕出て来ます。
注文方法が解りにくいので最初は少し勇気必要。
うどん屋ですが、ここの中華そば好きです。
少しニンニクが効いてるので営業職の方はうどんの方が良いと思います。
うどんu0026ラーメン🍜🍥もあり値段も安い💴⤵🎵ラーメンは自分的にはスープがちょっとだった。
名前 |
麺や吉村 磯浦店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2892-4733 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
茹で上がった、ちょうどのタイミングだったので、釜玉を注文しました。
なかなかの美味です。
新居浜なら、ここか、ガンバ亭のどっちかに行きます。