景観がすっかり変わってしまいました。
仁淀ブルーの綺麗な滝壺が印象的な滝で、にこ淵と良く似ています。
滝までさほど時間はかかりませんが念の為、熊鈴を持っていざ滝へ💨💨💨ぬかるんだ場所もありますので道中は気を付けて✋️
早明浦ダムから車で10~20分弱くらいだったかな。
車も3~4台停めれるスペースがあり、そこからは200m程山道を降りていくと、みたる権現の滝があります。
やや細道ですが、とても歩きやすくて行きやすい所です。
真ん中の大きな岩の上から滝つぼを見ると星型?のように見えるので、ぜひ実際に見てみて欲しいです✨岩に上がる際は気をつけてくださいね。
車は道路沿いの空き地に駐車できます。
駐車スペースから滝までは、やや狭いところもありますがそれほど苦労なく歩けます。
滝壺が星型に見えるようですが、岩場にのぼらないと星型には見えないようです。
岩にのぼるのは危なそうだったので諦めました。
安易渓谷とにこ淵へ訪れる前に、こちらに立ち寄りました。
駐車場(5~6台程度停車可)にとめて、山道を250mほど歩くと滝が見えます。
綺麗な滝で流れは大人しい感じでしたが、良かったです。
お昼頃が木漏れ日があると書き込みを見て、11月5日12時30分頃行きました。
水に直接の光は無いものの、光がどこからか所々入っており綺麗でした。
社は解体して、すっきりしてました。
人も少なくとにかく落ち着きます。
木々に囲まれた場所なので太陽が真上に上がるお昼前後にいけば、水面がキラキラ光る光景が見られます。
車での道中、もう少し手前から幾つか案内の看板があれば分かりやすいのになぁと思いました。
駐車場から5分程歩けば滝へ着きます。
滝は小さいですが、見応えはあります。
水が綺麗で神秘的で、人も居ないのでとても落ち着きます。
ちなみに携帯は圏外になります(笑)
土佐町にある滝で、扇型の地形に流れこむ形のいい滝です。
駐車場からも往きやすく、散策にはもってこいですね。
とにかく好き!ひたすら好き!三樽権現の滝を前にすると、いつも言葉を失い、胸が熱くなります!神秘的な雰囲気に満ち溢れた隠れた名瀑で、ミニにこ淵の異名をとるほどに美しいエメラルドグリーンの滝つぼの奥に、優しくも力強く落ちる落差7mの1本の滝。
約30年前に訪れて以来、高知県の数ある滝の中で、断トツで1番好き!道の駅さめうらからのアプローチも良く、国道439号線の平石地区から、平石川沿いに右折。
途中、分岐が2ヶ所、また小さな橋を右折するところはありますが、迷わなければ、国道439号線の右折地点から、約10分程度で到着します。
5台くらい停めれる駐車場も完備し、滝までの遊歩道もちゃんと整備されており、初めて訪れる方にも安心!この三樽権現の滝は、圧倒的な存在感や豪快さを求める方には不向きですが、「風情」や「わび・さび(侘び・寂び)」を大切にしてきた日本人の琴線には、必ず触れるものがあります!にこ淵は、有名になりすぎて、連日大量の観光客が押し寄せ、写真撮影もままならぬ状況になってしまい、秘境感が損われてしまいましたが、ここだけは、ずっとずっと今のままの姿、今のままの神聖なオーラを放つ、神秘的な滝であってほしいです!
駐車場から遊歩道を5分ほど歩くと着きます。
にこ淵に似た美しい滝壺です。
ちっちゃいけど道から近いし、雰囲気がえい。
アクセスも良く少し歩くだけで到着する。
滝壺の青色が鮮やかで非常に綺麗、手前側にある波紋の様な模様の石と水の流れ、滝の青さが調和して非常に美しい。
439号線からの入り口さえ間違わなければアクセスは簡単です。
駐車場からの距離も短くアップダウンもほぼありません。
岩と森に囲われているので他の方が言ってるように日差しが入り込む時間を調べて行くと良いと思います。
個人的な感想では水量の多い時に見てみたいですね。
滝は素晴らしいが、その横にある小屋が雰囲気を損ねたのでマイナス1です。
滝のど真ん中…木が邪魔してるのが残念でしたが😅水のブルーがとても綺麗で良かったです😃
癒しの空間が広がってます駐車場から近いのもGood
車道は広くはないけどきれいで行きやすい。
駐車場からの200m歩道はけっこうワイルド。
勾配はそんなにないので、ニコ淵より歩きやすいけど、舗装されていない狭い道。
トイレ無し。
水が本当にきれい!色が美しい!
とても神聖な場所の雰囲気がヒシヒシと伝わってきます!!!駐車場から滝までの道のりも、アドベンチャー感がありgood☆
昼の12時から13時に行くと、いの町程野の にこ淵のブルー に負けない権現グリーンの滝壺があります!
第2の二個淵と名高い美しき星の形をした三樽権現の滝昨年Twitterで見つけて行ってみたいと思っていた場所でした😄水の透明度もさることながらこの日は木漏れ日が漏れ、行く筋の光が美しく神秘的な写真が撮れましたインスタ栄え間違いない場所ではあるのですが、駐車場が、5台しか止められないので穴場と言えるでしょう。
水がとても綺麗!秘境です。
わずかですが駐車スペースもあり、道のりもさほど険しくありません。
行く価値ありです。
大雨が来る以前は、荘厳で主が居るような雰囲気で高知の中で一番美しい滝だと思っていましたが、大雨後は土砂が滝壺に流れ込み周囲の木々もたくさん折れたりして、景観がすっかり変わってしまいました。
主も居なくなってしまったような感じです。
非常に残念です。
高知県の滝の中でも滝壺の美しさは一番ではないかと思います。
駐車場が有り、滝までの歩道もきれいでした。
(程よい散歩コース)最後に川を渡る橋は‥手摺がひん曲がってました!それも楽しくていい感じ(^_^)
名前 |
三樽権現の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場から10分くらいこじんまりとしてるけど、水もむっちゃ綺麗で癒されます。
早明浦ダムからも近いのでセットでお勧めです。