感慨深さ ★★★★★坂本龍馬 ★★★★★油断禁物 ...
感慨深さ ★★★★★坂本龍馬 ★★★★★油断禁物 ★★★★★2023/5/2 15時頃訪問。
坂本龍馬記念館に訪れた際に、説明文の中に「八畳岩」というキーワードを発見。
探してみたら、案外近くにありこちらへ。
数十メートル岩場を登って行くと、パンと景色が開ける。
風通りも、眺めも良い。
とても気持ちの良い場所である。
ここから、龍馬は何を感じ、何を想い描いていたのか…龍馬ファンなら、一度は訪れてみたい場所だろう。
✳︎お子さんにはおすすめできない。
柵などがなく、この岩の下は断崖だからだ。
案内看板前にバイク停め 一部傾斜が強めも短時間歩くと着きます山の上に ちと大きな岩上がると 確かに八畳位の広さやねただ岩の端はストんと切れちゅうき 落ちそうなので転落にご注意を岩の上から 高知市街の眺めも いいですね。
今から162年前、龍馬はここから高知城下を眺めていたのかと思うと感無量です。
太平洋まで見渡せる見晴らしのよい大岩に立つと、自分も坂本龍馬になったような気持ちになることができます。
高知市内が一望できるように、草刈りや剪定し、キレイにしてくれています!
歩いて少し上ると斜めの岩が。
そこから見る景色は最高です。
龍馬ファンなら一度は訪れたほうがいい絶景スポットです。
龍馬の気持になれるかも。
きれいに手入れされています。
眺め最高!!!
竜馬が見た景色とは随分変わっているけれど、想像を巡らせながら岩に座りました。
坂本龍馬と田中良助はこの岩に座り一緒に酒を飲みながら遠くの景色を見ていたそうだ。
昼に行けば眺めの良い景色が、外灯が無く暗いが夜に行けば綺麗な夜景が堪能できる。
大きな岩の上から高知市内を見ることができます。
周りに気が生い茂っており、視野は広くはないです。
人里離れており人もあまり来ないのと車も殆ど通らないので静かです。
風情があっていい感じです。
車から降りて歩く距離も短いです。
雨上がりの時にいったのですがそういう天気の悪いときは滑りやすいのでお気を付けを。
これだけでいくのは物足りないので田中良助邸とワンセットで行かれるのをお勧めします。
坂本龍馬ファンは行くべきだと思います。
大きな岩の上から高知市内を見ることができます。
周りに気が生い茂っており、視野は広くはないです。
人里離れており人もあまり来ないのと車も殆ど通らないので静かです。
風情があっていい感じです。
車から降りて歩く距離も短いです。
雨上がりの時にいったのですがそういう天気の悪いときは滑りやすいのでお気を付けを。
これだけでいくのは物足りないので田中良助邸とワンセットで行かれるのをお勧めします。
坂本龍馬ファンは行くべきだと思います。
見晴らしはいいが視界は狭いです。
天辺まで楽に登れるので、苦労に見合わないという事はありません。
田中家へ遊びに来た龍馬はこの岩の上にのぼり、良助と一緒になってお酒などを飲み、将来について語り合いながらよく遠くの景色を見ていたそうです。
ここからは高知城を中心とした市街地、浦戸湾、五台山、その向こうの海まで見通すことができます。
名前 |
八畳岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
少し山道を登ると八畳岩に到達できます。
景色の良さはそこそこだけど、ここから坂本龍馬が高知の街を眺めたと思うと、なんだかワクワクしました。
ロマンを感じる場所です。