道はかなり狭いが滝は神秘的で圧巻。
道は狭いですが車で行けました。
行き止まりに車をおいて、階段を上がって行くと神社があります、そこから下に行くと滝があります。
この滝は、聖域!
細い道を車で走って突き当たりの駐車場らしき所に車を止めて歩きます。
ほんの数分で滝に到着します。
大きくえぐれた壁に囲まれ流れ落ちる滝は、竜が住んでいたと言われるだけあってまるで竜の巣穴のような雰囲気です。
他ではあまり見ない素晴らしい滝です。
下から見える瀬戸神社の鳥居の方へ登って行くと遊歩道が整備されています。
でも狭い道で滝のそばまで行くのには岩場を乗り越えていかなければ行けません。
靴とか服装の準備をして行かれた方がいいですね。
岩には苔がたくさん生えているので、雨上がりなどは危険です。
お天気のいい日にどうぞ。
かなり険しい道の先にあります笑道が大きくひらけた行き止まりの場所に車を止めて、その脇に上に登れる場所があるので、そこから登ります。
滝は周りの壁が大きく削れていて、それらがいい味を出してます!
道はかなり狭いが滝は神秘的で圧巻。
名前 |
瀬戸の滝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先週の日曜日の午後からフラッと行ってきました。
前に行った時は車が大きく二駆でしたので、今回は万全を期すために四駆で行きました。
結論から言うと二駆でも問題ないと思う道ですが、幅がいかんせん狭いので、5.ナンバーサイズの車か軽四がベストだと思います。
瀬戸神社に行く道を通り本殿?が見える所まで来たら下に分岐の道があるので、そこを下っていくとすぐ目の前に滝が見えます!滝の前まで行こうと思えば行けると思いますが、意外と飛沫も飛んでくるので、階段を降りた所でも全体も見えて楽しめると思います。