17歳の柴犬がいます。
7月に訪問しました。
綺麗にあじさいが咲いてました。
道路を挟んで展望台があります。
道路の横断には注意が必要です。
2023年7月9日に紫陽花を見に行ってきました。
綺麗に咲いておりとても綺麗でした。
あじさい園の道路向かえに展望台のようなスペースがあります。
無人なのですが、立ち入るには、ひとり100円の入場料が必要と書かれていたので、料金箱に硬貨を入れました。
入場料を取る割には、あまりなお粗末な整備状態でした。
肝心の展望も限られたものでした。
車やバイクまだしも、自転車で龍神スカイラインをゆく人にとってはとても有難い休憩所。
アジサイやシャクナゲも、シーズンオフの時期にちゃんと手入れされてる様で、毎年綺麗に咲いてます。
広い土地で色んな種類のあじさいが見れて良かったです。
6月の半ばから、あじさいの開花があり、ピンク 紫 青の鮮やかなあじさいが楽しめる🎵食事所 お土産所も有り。
休憩?仮眠できる大広間がある。
長距離 走ったライダーや運転手には有り難い。
紫陽花見に来ました。
中の従業員さんに聞いたら、ホントは明日からだったのですが、他にも見たい方がいらっしゃったようで今日から見られました。
見頃には早かったですけど、標高高い所からの眺めは素晴らしいです!雨が降ってましたので、路面が濡れていて気を付けて歩かないと滑りそうになりますから注意が必要です。
中でお土産や食事も有りますので休憩も出来ますし、食事も頂きましたがとても美味しかったです😄
高野龍神スカイラインの途中にあるドライブイン。
オートバイのライダーさんがよく休憩していますが、自転車用のサイクルラックもあります。
地元の食材を使ったレストランやお土産屋さん、自販機もあります。
ここから先はごまさんスカイタワーまでの15kmは補給ポイントがないので、貴重な補給ポイントですね。
展望所はあるが料金箱にお金を入れてから利用するというシステム。
しかし有料の割にはベンチ等は朽ちてボロボロでした。
見晴らしもそこそこでガッカリ。
道路向かいの飲食店舗はそこそこ賑わっていましたが景色目当てのため立ち寄りませんでした。
昨日、龍神村に向かってたら、お店があったので寄りました。
紅葉🍁が真っ赤で、めっちゃキレイでした。
思わず写真を何枚も撮りました。
あじさい園が開園とのことで行ってきました。
売店で入園料200円を払って道路横から入ります。
見頃はまだ少し先とのこと。
足元が悪く、舗装はされてませんので運動靴の方がいいかと。
紫陽花はほとんどが青系で、途中に笹百合が咲いていました。
名前 |
花園あじさい園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0737-26-0888 |
住所 |
〒648-0201 和歌山県伊都郡かつらぎ町花園久木364−26 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
17歳の柴犬がいます。
お水も美味しいよ。
店内の商品は、タイミングがあえば値下げしていることがありますよ。
お楽しみ😉