楽しい時間が過ごせました‼️甘過ぎない生クリームに...
マンジェ ササ 高埇(たかそね)店 / / / .
店員さんが渋皮栗ゴロゴロ入ったカスタードクリームとサクサクパイのミルフィーユのお皿と、四万十栗のクリームが詰まったモンブラン絞り器を持ってやって来て、テーブルで、写真のようにふんだんに栗クリームをモリモリ盛ってくれます。
パイのパリサク感が活きるように賞味時間は30分といわれるだけあって、濃厚バターが香るパイは、ちょっとビターにサクサク、カスタードクリームや栗クリームとの相性抜群だけど、単独でもなかなか美味しいパイでした。
二種類のクリームの美味しさは言うもがな。
甘過ぎず、どんどん食べ進んでしまえます。
それに間に挟まれた渋皮栗のなんとゴロゴロ入っていること!贅沢仕立てなミルフィーユ、これは1
すごい美味しい!とは思わないけど、お茶しに行くのはいいかも。
以前、頂き物で食べた事があり、中々実店舗に行く機会がなく、初めてでカフェを利用。
店内のショーケースには、煌めくフルーツ沢山のケーキ🍰達。
宝石💎です。
(一瞬、高っ😱と思ってしまった💦でも一切れが大きいケーキ🍰)ダークチェリーのパフェと迷ったけど佐藤錦のケーキとコーヒーを注文。
めっちゃ美味しかった~😍(普段は、2個位食べないと満足しない😅)1個で凄く満腹感があります。
食べた瞬間に美味しくて幸せになれる😍ホントに至福の味。
食べてる間も食後も顔が、ニヤけてました🥰オマケで焼き立てのフィナンシェも頂いて。
これも凄く良い香り😍ご馳走さまでしたm(_ _)m
久しぶりに寄ってみたら店内が狭い(^^;モンブランソフトを購入してみたら、モンブランたっぷりで驚きました(*^^*)これで¥500はお値打ち(≧∇≦)
美味しいケーキが楽しめます。
高知の果物を使用した、フルーティーなケーキが多数。
贈答品にも最適な焼き菓子も色々あります。
コロナ感染対策もあり。
袋は有料(8円~)
ソフトもメロンジュースもチーズケーキも美味しいです。
安くはありませんが、割高に感じることはないです。
それ相応のクオリティのものを頂けます。
全体的に甘さも控えめで食べやすい印象です。
ゆっくりとティータイムを楽しめました💓ケーキの種類が豊富だから選ぶ楽しみがあります。
今迄はテイクアウトばかりでしたが、この日は店内で珈琲と一緒にティータイム。
セット注文すればソフトクリームのサービスがあり、それも嬉しかったです*ティータイムするお店に悩んだら、こちら、オススメです☆
※2020/1/28 レビューと写真追加普段は家族の誕生日祝いや自宅でのティータイム用にテイクアウトする事が多く、夏季メニューのパティシエかき氷 ティラミス(税抜750円、ソフトクリーム・シロップ・ミレービスケット付)位でしか立ち寄った事が無い。
しかし、今回はカフェの方で気になったメニューを見かけた為に立ち寄った。
冬季メニューのアシェットフロマージュ(税込1
ケーキセットだけじゃない季節ごとのカフェメニューがあるのでいつきても楽しみ。
高知でアシェットデセールを楽しめる店は貴重です!
他店では見た事のない様な、オリジナリティーに溢れた商品が多数。
また、オリジナリティーに特化しているだけでなく、味と見た目を両立しており、一つ食べるとあれもこれも食べたくなる稀有なお店。
濃厚チーズケーキタルト美味しいよ🤩
セルフサービスですがあったかいお茶がケーキのあととても良かったです👍
ネットからポイント(2000P)を使用して4号ケースを受け取りの7日前に予約。
予約の際、コメント欄に「4等分にカットしてほしい」とお願いを書いた。
予約受付完了のメールが届いたので4等分にカットしてもらえると思っていました。
さらに、来店2日前に店舗に直接メールで「ケーキ箱は不要なので4等分にカットして2個づつに分けてほしい」とお願いのメールを送信。
当日、来店するとカットされておらずそのままのサイズで出てきたので、4等分にカットしてほしいとその場で伝えると、上の立場の人が出てきてカットするようなサービスはしていないとの事。
それなら、店舗に直接メールした時に「カットはできない」と返信してこないのか。
こちらはカットされている物と思い何も準備せず受け取りに行ったので、結局おみやげに渡せなかった。
保冷剤の事も聞かれたが、食べるまでに何時間くらいですかと聞かれ「5時間」と答えると、1時間が限度ですとの事で保冷剤1個。
保冷剤1個なら客に聞く必要はないのでは?精算時に店員が持っていた伝票に「ポイント2000P」の記載があったが、こちらへの請求時はポイントの分は引かずにそのまま請求された。
指摘すると「ムッ!」とした顔でレジを打ち直した。
あやまりもなし。
遠方から来る両親に「お土産を」と思い、事前予約したが二度と買わない。
誕生日ケーキをお願いし、楽しい時間が過ごせました‼️甘過ぎない生クリームにシットリとしたスポンジ!次はソフトクリームを食べに行こうと思います✨
スポンジがふわっふわで、基本的には全てシフォン生地を使ってるのかなと思います。
季節のフルーツたっぷりのショートケーキ美味し😋カフェの飲み物はドリンクバーで、ケーキと一緒だと+250円、というシステム。
席数が少なく、スペースもかなり狭いので、ゆっくりは出来ません。
ここのケーキ好きです。
イートインの席が少ないので非常に残念なのですが、それでも好きです。
お店のオーナーさんが、バイク好きで、私の参加してるバイクサークルのメンバー(^-^)これまた、びっくり(;゜∀゜)(笑)
素材にこだわったお店です。
季節感もあり、種類も多い。
2017年7月にリニューアルオープンします。
高知で一番賑わっているケーキ屋さんみたいです。
綺麗に作られてます。
味は普通。
割引券を使って注文しても割引無しで精算された。
後から指摘して初めて割引され、さらにすいませんの一言もなく気分が悪かった。
購入後にはレシートの価格が本当にあっているか確認した方がいい。
また、値段表記は税抜きでソフトクリームの味も普通。
カスタードアップルパイはおいしい。
名前 |
マンジェ ササ 高埇(たかそね)店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-861-8020 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お値段は東京程度ですがサイズが大きくお店にいる間に続々とお客様が来店していました。
かなりレベルが高いです。