カフェオーレがミルクの味も濃くて美味しい店内も落ち...
コメダ珈琲店 高知南国店 / / / .
ミニ抹茶かき氷はトッピングメニューで小倉をオンしました。
ビックリしたのはミニなのにチョ〜てんこ盛りで、氷はふわふわで、小倉も溢れ落ちそうなぐらいオンされていて、コスパ感大!!美味しくいただきました。
結構ゆったりとした時間を過ごすことができました。
初めてコメダ珈琲を訪問しました。
明るい店内でゆっくり出来ました。
カフェオーレがミルクの味も濃くて美味しい😁店内も落ち着いてて好きです👍ありがと〜‼️
連れ合いが期間限定のクロネージュリッチショコラを食べたいというので行ってきました。
友人から甘いよ!と聞いていたので私はサンドイッチ🥪をオーダー。
カフェタイムはセットにならないと言う。
サンドイッチはお値段なりにボリュームもありかなりお腹がいっぱいになったが空調が効いていて食べ始めはしっとりしていたパンがみるみる乾燥していって最後はパサパサに。
コーヒーは特に美味しいとも思えなかった。
それでも次から次へと来客があるのは営業時間が長く🅿️も広く座席の絶妙な配分で長居しやすいご飯を食べるほどお腹は空いてないけど軽く何か食べたい、けれどファーストフード店は落ち着かないというニッチな需要を上手く掴んでいるからかな。
こちらは入店時に入り口のドアのステッカーで確認していたが会計時にスタッフが使える電子マネーを把握していなかった。
増えすぎる支払い方法も問題だが💧客側も把握していないと使えませんと言われたらあ、そうですかになるところだった。
やはり私はコメダ派だと心底思う!
よく利用させてもらいます。
雰囲気が良く、また店員さんの対応も丁寧で素晴らしいです。
主婦友とモーニングを食べに来ました。
彼女はコメダ珈琲店 初❕です。
モーニングにそれぞれサラダをたのみました。
モーニングは450円でA,B,Cと選べます。
私たちは追加で自家製コールスローサラダ160円をたのみました。
テーブル上のメニューを見ていると、追加でくまモンのシロノワールくまもとモンブラン750円を朝から注文が出来るか店員さんにたずねました。
大は6キレに切ってくれてるそうです😃二人で半分こです。
土台の中に栗味のクリームあります。
口の中であっさりと溶けるアイスが美味しい❕量があったけど、このアイスで食べれます。
アイスにかかっている栗味もしてました。
友達はテイクアウトにデミグラスバーガー580円をたのみ、家でご主人と半分づつ食べ、美味しかったメールがきました。
ランチをしたことないので、うわさのカツパンなど食べたい❗牛 ましましもきになる。
もちろんコーヒーも美味しくて、店員の対応もよくてゆっくりできるいいお店ですね(^^)dみそかつサンドと限定のシロノワールを二人で食べましたが、ボリュームたっぷりで満足しました(^-^)v
はじめて利用してからリピーターになりました!まずはドリンクを頼むとモーニングが付いてくるのが嬉しいポイントで、種類も選ぶことができ、その日の気分で選べます(^o^)ボリュームもかなり多く普段から大食いな私でも満足感があり、コスパも良いです!おすすめは味噌カツサンドで、量も味も完璧です(^^)もちろんドリンクやデザートも美味しいので、いくらでも入ります(笑)
みそカツパンいただきました。
アツアツ出来立ては最高ですね。
味噌もあまりしつこくなくて食べ飽きない感じ。
ボリュームもあって大満足でした。
時々モーニングに行きます。
たまごペーストのトーストとドリンク、追加でのミニサラダやゆで卵が私の定番です。
ドリンクは種類が多いのが嬉しいです。
豆乳ラテが好きでよく注文します。
デフォルトでサラダが付いてないので、ちょっと追加するだけでも他店よりはやや高めになりますが、店内が広くて席にもゆとりがあるので、落ち着ける雰囲気があるのが良いですね。
それと店員さんの接客が良いですね。
明るく元気に対応してくれるので、気分良く食事できます。
静かで落ち着く2月27日から禁煙になるようです。
店の雰囲気はいいです。
コーヒーは普通です。
そこそこのお値段です。
ボリュームがいいです。
東京でも行きたいですね。
小さな子ども用に絵本が数種類あって、意外と家族皆でも過ごしやすいです。
子供は小倉トーストが気に入ったようです。
お店の雰囲気良し~皆でモーニングすると美味しいと想える所デス💖また行きたい。
高知には喫茶店があまりないので、重宝しています。
システムは一般的なコメダ珈琲の同様です。
初めてお邪魔しました‼️清潔です😆🎵🎵ブレンドコーヒーを頂きました‼️美味しかった‼️そのコーヒーを二袋買いました‼️宜しかったら一度寄って見てください‼️
名古屋発祥の喫茶店だけあって、モーニングの小倉トースト美味しいです。
(小倉が甘過ぎずちょうど良いです)
高知で2件あるコメダ、全国同一サービス、福島、東京、大阪、富山、愛知、何も変わらない。
サンドイッチの大きさが半端ない(゚ω゚)! 普通の大きさの二倍はあるので少食の方はご注意を♪
高知市のコメダを利用してました。
休日午前の雨で、駐車場がいっぱいでしたが、モーニングには満足。
いつもは近くの蔵人珈琲に行ってましたが、閉店になっていたため来店。
電源が使える場所が喫煙席しかなかったが、喫煙席はそれほど煙は気にならない。
自宅に戻った後に服やかばんがたばこ臭くなっていたのでファブリーズで消臭すれば問題無い程度。
職場にゆけない事情があり、喫茶店でPCを使用して仕事をする際には最適。
南国から東には喫茶店が少ないためここは貴重な場所。
名前 |
コメダ珈琲店 高知南国店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-855-5595 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜の朝7時過ぎに行きました。
常にお客さんでいっぱいですが、うまく回っててウェイティング無しで座れる感じでした。
モーニング美味しかったです。