キャンプ場を利用させて頂きました。
カメリア温泉キャンプ場 / / .
かゆいところまで手が届くキャンプ場でした🎵温泉併設なのでさっぱりしてさらに最高でした。
門入焼展示会 盛況でしたよ。
大人6人・子ども6人で初めて利用しました。
管理人の長尾さんおすすめのコーディネートで貸切デイキャンプをしましたが、最高の一日を過ごせました!備え付けの冷蔵庫は、冷凍スペースもあり、便利でした。
キャンプ初心者ですが、飯ごうでごはんを炊いたり、マルチグリドルで肉を焼いたり、ポップコーンを作ったり、焚き火で焼き芋まで楽しめました。
調理器具も食器も、たくさん用意されていました。
子ども達は、スイングラインを楽しんだり、沢でカニやエビを捕ったり、トンボをつかまえたり、橋を渡って向かいの公園で遊んだり、あっと言う間に時間が過ぎました。
また泊まりでも訪れたいです♪
とてもオーナーさんが親切で気さくな方で何でも教えてくれます!!設備も整い手ぶらでも楽しくキャンプが楽しめます😉散策も出来て温泉にも入れてオススメのキャンプ場です🤗
キャンプ場を利用させて頂きました。
管理人の方がきさくな方で色々と教えて頂きました。
炊事場も綺麗で調理器具や食器類など揃っており忘れ物をしても大丈夫だと思いました。
車で10分の所にイオンビックもあり利便性にも優れています。
トイレやパウダールームも綺麗で近くに温泉もあるので初めての女性でも利用しやすいとおもいます。
また春は桜が綺麗で5月には蛍も見えるらしいので遊びに行かせていただきます。
とても良いキャンプ場です。
雰囲気もとても良く、場内の管理もとても行き届いていて、素晴らしいです。
その上に温泉もあるのでとても良いです。
また管理人が素晴らしくて、大変良くして頂きました。
有難う御座いました。
またお願いします。
初めてのキャンプでしたが、設備等について親切に教えていただき、無事オージーピッグを使ったキャンプファイアや料理も楽しむことができました!
ワイルドすぎるアウトドアが苦手な方や初心者の方にオススメです。
トイレはピカピカ、温泉はすぐ隣で割引あり、女性にはパウダールームがあり、各サイト用のミニキッチンがあります。
テントから薪ストーブまでレンタル可能で、必要なものは消耗品とマナーのみです。
管理者の方もキャンプが大好きらしく、あれこれいろいろと教えてくださり、とても楽しかったです。
すぐそばに滝(?)があり、水の流れる音が聞こえて癒やされます。
5月〜6月には蛍も見られるようです。
西側に山があり暗くなるのが早めなので、作業が必要なときは余裕をもって始めたほうが良さそうです。
ロッジがあるので、突然の雨天でも安心してキャンプが楽しめました。
また、キレイなトイレとパウダールームがあり、アウトドアの苦手な妻も快適にすごせたようです。
高規格のキャンプ場です⛺️4サイトのみでプライベート感があり、各サイトに電源、炊事場、冷蔵庫、ガスコンロが完備されています。
芝生のサイトはツールームテントが十分張ることができる広さです。
ロッジも利用でき各サイト毎に利用可能なテーブルが割り当てられており、パウダールーム、トイレもとても綺麗に管理されています^ ^ テントや焚火台、薪ストーブ、石油ストーブ、チェアからテーブル、クッカーなどさまざまなキャンプギアもレンタル可能で、キャンプ初心者はお試しにちょうどよいと思います。
私は石油ストーブをレンタルし、テント内使用下での冬キャンプを試すことができました😀
名前 |
カメリア温泉キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1171-4597 |
住所 |
〒769-2321 香川県さぬき市寒川町石田東甲2988-1 |
関連サイト | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても綺麗なキャンプ場。
しかしこのキャンプ場の凄いところは、全てのサイトに雨天オッケーの台所がある所でも、トイレが綺麗なところでも、手ぶらでオール貸出ができる所でも、薪が無料で使い放題なところでも、カトラリーやスポンジ、食器が全て用意されているところでも、無料wi-fiが使えるところでも、温泉が半額で利用できるところでも、その温泉の入り口にやたら安い野菜やフルーツ、スウェーデントーチを売ってて地産地消できるところでもなく、管理人の長尾さんの人柄が最高なところです。