宮司さん優しい(^^)
八幡宮(横堤八幡宮) / / .
地元に溶け込んだ氏神を感じました。
こじんまりと狭いので、コロナ対策も考えられてました。
大阪市鶴見区横堤の産土神様、氏神様を祀る神社、「八幡宮」通称として横堤八幡宮、横堤神社等親しみを込めて呼ばれている、1360年石清水八幡宮から分霊を勧請されたのが起源で当初は産須那神社と称したその後現在の八幡宮と改称した、御祭神は応神天皇、神功皇后、比売大神。
この辺り、鶴見区横堤(よこづつみ)の氏神様だそうです。
地下鉄長堀鶴見緑地線の横堤駅から南に向かって真っすぐ歩いて7、8分ほどの場所にあります。
横堤にある八幡様の神社です。
その他天皇、皇后、稲荷等の神様も祀られてます。
だんじりの倉庫もあるようです。
コロナが終息して、かつてのお祭りがまた復活するのをただただ願うばかりです。
横堤の商店街を抜けると八幡宮に着きます。
だんじりの倉庫があり、祭りになると賑やかになるのでしょうか?
お世話になります。
子供達が多くて道路にまではみ出すほど人が多い、地車を引く人が多い。
宮司さん優しい(^^)
名前 |
八幡宮(横堤八幡宮) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6911-1016 |
住所 |
|
関連サイト |
https://osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai4shibu/tsurumi-ku/04013hachimangu.html |
評価 |
3.4 |
楠の樹勢があり、少し鬱蒼とした感が良い。
由緒当宮は南北朝時代1360年、男山石清水八幡宮より分霊を勧請し、横堤地域の守神として御鎮座になっています。
1873年、村社に列し、1914年、神饌幣帛料供進社に指定せらる。
元社名を産須那神社と称したが、1955年、八幡宮と改称す。
境内は171坪にて、極彩色の本殿は1656年、の建物に依り、1973年、修理新築す。
又、社殿、社務所、地車庫も同年氏子崇敬者の協賛により新築したるものなり。