玉子焼きも昔と比べると大部値段が高くなった。
有限会社 ショップ たけざき 須崎本店 / / .
コンビニなのと職人の美味しい卵焼き種類が多いおにぎり懐かしいおでんは絶品です。
1度行くべきかな?⁉️
ここの玉子焼は冷めても美味しいです🥰おにぎりの種類も豊富です。
いりこみそのおにぎりもおすすめです。
大根のお漬け物も美味しいですよ😊
からあげ\u0026玉子焼き¥320。
まだ温もりがあり玉子焼きはよりジューシーに感じられおいしかった。
からあげは小ぶりだが下味はしっかり効いていた。
お店の中はコンビニ見たいな店内卵焼きとおにぎりセットや卵焼きだけもありますので・・卵焼きはだしが出て旨い🍴😆✨是非とも須崎に来たら来店して下さいませ。
卵焼きが美味しいと聞き、来店。
とおにぎりの種類が多く、おでんもあった。
おでんは出汁がしっかり染みていて美味しい。
卵焼きは少し甘味があって、焼き加減が絶妙。
トロトロでもなくしっかり焦げ目をつけてるわけでもなくちょうど良い火の通し方でした。
おむすび2ヶにたまご焼きを。
大変美味しゅうございました。
海苔の香りが強いおむすびに大きい一切れのたまご焼きがお腹いっぱいにしてくれます。
年に数回、20年ほど食べてますがこの数年でおにぎりの味が変わった。
前は冷めても美味しかったけど。
卵焼きの味はあまり変わらないが前は食べると出汁が滴るくらいあったのに今はそれが少ししかない。
自分の味覚が変わったのかと思ったが地元の人に聞くと変わったと言っていた。
この店がコンビニの分類になる為か、カップメン等、値段が全体的に高めです😵😖おむすび、玉子焼きも昔と比べると大部値段が高くなった。
おむすび、玉子焼き共に微妙に小さくなっているし😵😖😥😢玉子焼き昔はもっと美味しかったのだが😵😖😥😢前は玉子1切れとおむすび2個入りがメインだったが、今は玉子1切れとおむすび1個がメインになっている。
20年程前にハムエッグと言う、おむすびがあって非常に美味しかったが、ある事情により造るのを止めたらしい😵😖誰も昔の事何か覚えて無いし👊ハムエッグを復活して欲しいなー😃出来立て熱々の玉子焼きに醤油を付けたら美味しいです。
厚くしっかりした卵焼き噛むと出汁がジュワっと出てきます、ここで美味しい卵焼き弁当買って近くの眺めの良い公園で食す、たけざき弁当ツーリングをたまにしたりします。
おにぎり と たまご焼き で有名なお店です。
たまご焼きはボリュームたっぷり、もちろん美味しい。
おにぎりもこの迫力。
波乗りに釣りにと、お出かけの際は、是非買って行きたいお弁当です。
玉子焼きが大人気のお店!朝買って観光地をめぐりながら食べるのが最高だと思います。
四万十市に帰る時は必ず寄って天むすを買います!!卵焼きで有名だけど私は天むすオススメです(*´`)
元々はサンドイッチが有名なだけあって、サンドイッチは素朴で美味しいです。
やはり人気のあるお店ですよね。
甘くなく美味しい卵焼きです。
幡多の方から来た方たちもよく買って帰るみたいです。
卵焼きとおむすびのセットもいいですよね。
この日は卵焼き単品を買って帰り晩酌の肴になりました。
昔からあるが旨い。
夜明け前からやってるから釣りに行く前に卵とおにぎりかって行ってた。
卵焼きも大好きだか、唐むすと天むすがめっちゃ好き。
須崎に行くたびに必ず行きます。
卵焼きが美味しい。
でもサンドウィッチがお気に入りです。
高知市内でも買えるけど、本店のが何故か美味しく感じる。
お値段考えたら満足です。
都会の勘違いしただし巻き屋なんかよりずっと好感度高し。
お味は辛めで、舌ざわりもそんなによくありませんけどww
釣り人、工事現場の人、長距離ドライバー、サーファー。
いろんな人が訪れます。
四万十方面にサーフィンに行く時は四万十ICで降りる為、立ち寄る機会が減りましたが、それでもわざわざ須崎で降りて買いにいきます。
こちらの名物はなんと言っても玉子焼きとおむすび。
玉子焼きは少し甘めの味付けが朝食べるのに丁度良い!チェーン店ではなく、このような地元のお店。
応援していきたいです!
玉子焼き最高です! すごい人気で、県外ナンバーの車もたくさん停まっています。
以前、友達と通りかかるとよくおにぎり🍙を買って食べていました。
近くまで行ったので、懐かしくてお弁当を買いました😉とっても美味しかったです😋🍴💕
私は殆ど5☆はつけません。
但しここは例外、僅か5台程の駐車場なのに地元ナンバーの車が数分で出入りしています。
もちろん目当は玉子焼きとお握り。
私は高知県に行った時は必ず立ち寄ります。
シンプルな食材ですが、地元客に愛されているお店。
美味しいと言う噂を聞き、奈良からはるばる来ました💡閉店間際でしたが、巻いてあげるよ!とアツアツのだし巻きを作ってくださり待ってる間にとサンドイッチまで頂けました😋非常に温かい対応してくださり、人気なのが納得。
だし巻きもアツアツと一晩寝かせたのを食べ比べ🤗非常に美味しい📸また近くに来た際、寄らせて頂きます🍳ありがとうございました😋
高知に住んでいた時に須崎方面に行った時には必ず買ってました^_^玉子焼きが本当に美味しい☺️僕は玉子焼きが大好きで色々な店で食べましたがこのお店の玉子焼きが今のところ1番です😃おむすびも普通に美味しいですおススメは天むす^_^嫁の大好物です!イオン高知にも支店が出来て須崎まで行かなくても買えますが、やっぱり本店が良いですね^_^
たまご焼き、サイコーです👍道の駅とかで販売されてますが、焼きたてのたまご焼きを食べれるのは本店だけ😆ぬくぬく、ジュワジュワのたまご焼きは、間違いのない美味しさ👍サンドイッチも美味しいです。
地元のかたと思われる方々はサンドイッチを購入されました。
それに誘われて、一つ購入😅おにぎりとたまご焼きはでお腹いっぱいになったので間食用にと…クーラーボックスへあとで食べても美味しかったです😊
仕事つながりで、おむすび&玉子焼きのセットを1パックいただいたので、ホテルに持ち帰って食べました。
うん!お米が美味しいから、何個でもいけそうだな!昆布おむすび...あ、食べてしまった。
おむすび割って昆布の写真を撮ってからだと構えてたのに~(^^;)))鮭と玉子焼きは何とか食べるのを我慢してパチリ。
ここは、早朝4時から営業してるって?これ絶対、釣りにも持って行きたいのわかるなぁ~筆者の家から出発して、ここでおむすびセット買って釣り場へと~!って、夜中に出発だな。
無理~(笑)高知県の人が羨ましいな!こんなに美味しい玉子焼きと、おむすびを、お気軽に食べれるなんて。
⭐5個なんだけど、たけざきさん筆者の地元に無いから一つ引いた!それ、勝手な都合だろう?意味不明~こちらに来たらまた寄りたいです~
卵焼きとおむすび2個のセットや、おでん、サンドイッチ、お弁当等を置いてる人気のおむすび屋さんです、おむすびの具もいろいろあるので行ってみてください、イオンモール高知にも出店してる店です。
高知では有名なおにぎり屋。
卵焼きが有名。
朝早くからやっているので、釣り人などがよく買いに来ている。
卵にはかなりの量の砂糖とサラダ油が使われているので、健康を気にされる方はご注意を。
有名どころの東京築地の卵焼きとは比較にならぬ旨さ。
良い口コミも多いがリピーターも多いわな。
こういう素朴な店が本物ですね。
はじめて食べたときはそれなりかと思ったんですがしばらくして突然食べたいなと思ってしまう卵焼きです駐車場が狭いのが悲しいあ、また、食べたくなったでも、まぁ普通に美味しいだけなんだけどだし巻きと言った感じですがだしにクセがあると言えばあるんです濃い旨しなんですが出汁がなんと言えばいいのか。
サーファー、釣り師、御用達。
早朝四時から営業してます。
卵焼きとオニギリのセットがこのお店の売りです。
一度食べるべし。
同僚が高知へ行ったお土産に買ってくれたのを食べました。
美味しいです!高知へ行った時は寄りたいです。
朝早くから営業してて、安くて美味しい!清水に戻る時に必ず寄るお店!
高知に行くと立ち寄ります。
卵焼きといりこ味噌の🍙最高です。
立ち寄りやすくて、夏場はところてんもあり。
おでんや、串カツやハムカツ、サンドイッチもありで、おにぎりも種類が豊富でいい!
おにぎり、玉子焼き!何ソレうまそう!!と地図で見て、口コミを読んで飛んでいきました玉子焼きは、塩味、ずっしりしっかりとし食べ応えあり。
おにぎりも見た目以上のボリュームコストパフォーマンスは最高だ。
(たまご+二個にぎり 350円、たまご大 400円てんむすは値段忘れた、すいません)こんどは、たまごサンドとコトコト煮られていたおでん(特にこんにゃく)が気になる……。
近ければリピしたい店である。
名前 |
有限会社 ショップ たけざき 須崎本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0889-42-4871 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 4:00~19:00 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
須崎の道の駅、須崎西IC近く。
日曜の午前11時前にうかがいましたが、店内は品薄。
人気の高さが伝わります。
なんとかゲットできました。
美味しくいただきました。