少し足を伸ばしてお店に行ってみませんかお店ならでは...
毎年、四万十川でキャンプして、その帰りに道の駅十和で買いました。
香りが独特ですね。
私も鹿児島で米を作ってます。
来年お店の方へ立ち寄ってみます。
道の駅とかでも仁井田米購入できますが、少し足を伸ばしてお店に行ってみませんか😊お店ならではの美味しい炊き方とか勉強になります。
✨
ホテル松葉川温泉に宿泊したときに食事ででてきたお米で、ここのお店がおろしているようです。
初めて食べたときの衝撃が忘れられずネットを探ってみると、インター近く(2km弱)にあるとのこと。
ネット販売もしていますが、現地に行かれた方がよりお得に買えます。
とは言えこの仁井田米、物凄く香るんです。
市販のお米とは比べ物にならないほどで蓋を開けるとふわっと香り食欲を強く煽ります。
パートナーがこのお米の美味しさに惚れて宿泊先にて10回ほどおかわりを頼むほどでした。
こちらの店主さんご夫婦に明るく接して頂きました。
香るお米100%のものとブレンドしたものと種類がありますので自分で市販のものと混ぜるなら100%のものをお試しするならブレンドしてあるものを選ぶとよいと思います。
普段のお米にアクセントをつけるもよしお米本来の甘さを楽しむのもよし全国のお米好きに広まってほしいお米です。
美味しくはない。
東京から取り寄せましたが、高いだけで普通。
スーパーで10キロ3000円レベルだと思いました。
松葉川温泉の朝食で出たお米がとてもおいしかったので買いに行きました.お米のいい香りのする店内と丁寧な対応が印象的でした.
名前 |
武吉米穀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-22-8108 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宿泊したホテルの食事でいただいて普段 あまり食べない父が「おいしい!おいしい!」と3杯もお代わりするほどでした(笑)早速、帰り道に 検索して お店へ行かせていただきお土産も含めて 10袋ほど購入させていただきました。
かなり香りが強いので 好き嫌いはあると思いますが香りだけでなく 甘味もあって 我が家では大好評です。